アイヤ~!まだまだ現役ジャッキー・アクション『スキップ・トレース』
『スキップ・トレース』 (C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
まずは作品をご紹介。
香港の犯罪王を長年追い続けている香港の刑事が、カギを握るアメリカ人詐欺師を救った途端に、悪の組織からひたすら追われ続けます。古き良きバディ・ムービーの定石を踏襲しつつ、当年63歳の主演ジャッキー・チェンの未だバリバリ現役のカンフー・アクションと、相変わらず痛そうな体当たりバトルを存分に楽しめる娯楽作です!
『スキップ・トレース』(C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
出演はジャッキーに加え、珍道中を共にするアメリカ人詐欺師に『ジャッカス』『ラストスタンド』のジョニー・ノックスヴィル。『アイアンマン3』『X-MEN:フューチャー&パスト』のファン・ビンビンが彩りを添えます。監督は『ダイハード2』『クリフハンガー』のレニー・ハーリン。意外な組み合わせですが、観客の期待に対して実にツボを押さえたハーリン監督の手腕に脱帽です!
『スキップ・トレース』あらすじ
『スキップ・トレース』 (C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
香港のベテラン刑事ベニ―は、相棒を殺した疑いで9年間香港の犯罪王を追っていたが、過度の追跡で付近の住宅に甚大な被害を与え停職処分に。相棒の一人娘サマンサが詐欺犯罪に巻き込まれ、事件の鍵を握るアメリカ人詐欺師のコナーを追って一路ロシアへ。
ロシアン・マフィアに拘束されていたコナーを無事救出し、連れ出そうとするが、なぜか2二人とも追われる身となってしまう――。
『スキップ・トレース』 (C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ジャッキー演じる香港警察のベニ―とジョニー・ノックスビル演じるアメリカ人詐欺師のコナーの相性最悪のコンビ。
手足を縛られて走れないコナーをゴミ箱に入れて街中して逃げるベニ―や、いまにも転倒しそうなオンボロ車に乗って逃げる二人など、逃亡劇は爆笑必至です!
”アジアが誇る絶世の美女”と呼ばれるファン・ビンビンにも注目!
『スキップ・トレース』(C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYM ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ベニ―の相棒だったユン(エリック・ツァン)の一人娘サマンサを演じているのは、日本でも人気を博したTVシリーズ「武則天-The Empress-」で武則天役など、歴史的な役を担うことが多いファン・ビンビン。
『スキップ・トレース』(C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYM ENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で出川哲郎さんとの2ショットが放送された際には、SNS上で「美人すぎる!」など大きな反響を呼びましたよね!その美しさは誰もが認め”アジアが誇る絶世の美女”と呼ばれる彼女にも注目です!
マトリョーシカを使ったバトルシーン
『スキップ・トレース』(C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ジャッキー映画のみどころと言えばバトルシーンですよね!本作のバトルシーンで大きなみどころとなっているのが、ロシアン・マフィア最強の”女ターミネーター”のダーシャ(イヴ・トーレス)を相手に、マトリョーシカを盾にしてパンチを防いでいくバトルシーン。
『スキップ・トレース』(C)2015 TALENT INTERNATIONAL FILM CO., LTD. & DASYMENTERTAINMENT, LLC ALL RIGHTS RESERVED
ダーシャが強烈なパンチでベニ―が盾にしているマトリョーシカを割り、再度防ごうとするも殴られて割られた末、手のひらサイズになったマトリョーシカ。それを彼女に握り潰されて粉砕してしまうという、ジャッキー映画らしい最高にユニークなシーンとなっています!
他にもモンゴル共和国での民族的な歌に踊り、モンゴル相撲、中国各所の民族的な泥かけ祭りなどもアクションに取り入れています。
ジャッキー・チェンのトリビア5選
■①意外!ジャッキー・チェンの名前の由来
若かりし頃のジャッキー・チェン -(C) Getty Images
ジャッキーの本名は、陳港生(チャン・ゴンサン)。香港生まれの陳さん、という至ってシンプルな意味なのです。正直、シンプル過ぎる気もしますね……。
やがて「陳元龍」という芸名でスタントマンとして活躍していたジャッキーに、後の恩人ロー・ウェイが名づけたのが「成龍」。龍=スターに成る、という願いが込められています。
英語名「ジャッキー」のきっかけは、彼が一時期映画界を去り、当時の実家があったオーストラリアにて生活し始めた頃の出来事。アルバイトの工事現場での作業中、仲間に名前を聞かれた際、チャン・ゴンサンですと本名を答えたところ、「呼びにくいからジャッキーにしよう」と言われ、それ以来定着してしまったとのこと。今ではジャッキーと言えばジャッキー・チェン。きっかけとは実に不思議なものですね。
■②『ブラック・レイン』松田優作の役は当初ジャッキーにオファーされていた
2009,日本,ファントム・フィルム
© SOUL RED フィルムパートナーズ
日本が誇る永遠のハードボイルド俳優、松田優作の遺作となった、大阪が舞台の刑事アクション『ブラック・レイン』において、優作が演じたヤクザの佐藤役は、当初ジャッキーが第一候補でした。
しかし打診を受けたジャッキーは、自分のキャリアのプラスになりそうにない、と辞退。
結果、松田優作に白羽の矢が立てられ、結果として癌を患いながらも鬼気迫る演技を披露した優作。残念ながら遺作となりましたが、この流れも含めて運命だったのかもしれませんね。