原作はロジャー・パルバース監督の小説「星砂物語」
メガホンを握るのは『戦場のメリークリスマス』で助監督を務めるなど、日本映画に造詣が深いロジャー・パルバース監督。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
原作の「星砂物語」は、パルバース監督が2012年に初めて日本語で書いた同名小説。太平洋戦争中の沖縄で「戦わない裏切り」を犯す卑怯な米兵と卑怯な日本兵と、そしてその2人を見つめる少女の物語です。
『STAR SAND-星砂物語-』あらすじ
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
1945年の沖縄。戦火から遠く離れた小島に渡り独り暮らし始めた16歳の少女・洋海は、洞窟で脱走兵である日本人・隆康とアメリカ人・ボブという2人の青年に出会う。戦うことが厭になって軍を離れた「卑怯者」同士の2人と、彼らを気に掛け世話を焼く洋海の間には不思議な関係が築かれていく。ある日、戦いで足を負傷した隆康の兄・一が養生のために洞窟にやってくるが、それは悲劇の始まりだった――。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
2016年東京。友人らともあまり馴染めず、なんとなくだけで大学に通っている志保は、卒業論文の題材として戦時中の沖縄をテーマにしてはどうかと教授に示唆され、一冊の日記を手渡される。そこには1945年の沖縄の小島で暮らしていた16歳の少女の見聞きしたことが書かれていた。それを読んでいくうち、志保はこの日記の持つ謎に惹かれていく――。
梅野洋海役の織田梨沙さん
主人公の梅野洋海を演じるのは織田梨沙さん。モデルとして活動しており、『秘密 THE TOP SECRET』では事件の鍵を握るヒロインに抜擢され、スクリーンデビューを飾りました。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
「精霊の守り人Ⅱ 悲しき破壊神」では女海賊のセナを好演。今後の活躍が注目されています。
岩淵隆康役の満島真之介さん
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
脱走兵である日本兵の岩淵隆康を沖縄出身の満島真之介さんが演じました。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
『無限の住人』や『忍びの国』など、さまざまな作品に出演していますね。
ボブ役のブランドン・マクレランド
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
隆康と同じ脱走兵であるアメリカ兵のボブを演じたのは、オーストラリアの実力派若手俳優のブランドン・マクレランド。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
戦いを拒否して軍を抜けたボブを深く理解し演じきっています。
「卑怯者」こそが平和の実践者『STAR SAND-星砂物語-』
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
その他、三浦貴大さん、吉岡里帆さん、寺島しのぶさん、渡辺真起子さん、石橋蓮司さん、緑魔子さんが出演しています。
『STAR SAND ─星砂物語─』-(C)2017 The STAR SAND Team
「卑怯者」こそが平和の実践者――生きてあれ、というメッセージを込めたこの作品。是非劇場でご覧ください。