三池崇史監督のプロフィール
『初恋』(C)2020「初恋」製作委員会
1960年8月24日生まれ、現在59歳。大阪府八尾市出身。
横浜放送映画専門学院(元日本映画学校)を卒業後、フリーの助監督として今村昌平監督、恩地日出夫監督、野田幸男監督らに師事。1991年にビデオ映画『突風!ミニパト隊』で監督デビュー。以降、コメディからバイオレンスなどジャンルを問わず制作活動を続け、作品本数は100を超えます。
『テラフォーマーズ』三池監督メイキング写真 (C)貴家悠・橘賢一/集英社 (C)2016 映画「テラフォーマーズ」製作委員会
2001年公開の映画『殺し屋1』などの作品が、海外の監督にも評価が高く、海外ミュージシャンにもファンが多いことでも知られています。近年では、『極道大戦争』が最優秀監督賞を受賞、『無限の住人』がカンヌ国際映画祭のアウト オブ コンペティション部門に公式選出されました。
三池崇史監督が初の中国語映画制作へ
『極道大戦争』三池崇史/photo:Naoki Kurozu
三池崇史監督が、初となる中国語映画『不良人的遊戯』を制作することを発表。架空の中国を舞台に、長安制覇を狙う3大勢力の戦いを描くスリリングなサスペンスアクションとなります。キャスティングは中国の役者がメインとなり、日本側の出演候補には人気の高い俳優の名前が上がっています。中国映画界との初コラボでもあるということで期待してしまいますね。
三池崇史監督のおすすめ映画作品
①三池崇史監督が映画『ホステル』に出演していた!?
ホステル 4枚目の写真・画像
2005年公開のホラー映画『ホステル』に、三池崇史監督がイーライ・ロス監督の依頼で友情出演しています。日本人の顧客として出演する三池崇史監督の演技に注目してください。
②『オーディション』代表作となる究極のサイコホラー(1999年)
『初恋』/カンヌ国際映画祭2019(c) Kazuko Wakayama
ビデオ制作会社を経営している社長・青山(石橋凌)は7年前に妻を亡くし、一人息子の重彦(沢木哲)と寂しい日々を過ごしていました。息子が高校生となったある日、親友の吉川(國村隼)から映画制作と称したオーディションを開催し、その中から再婚相手を探すことを提案されます。最初は気乗りしなかった青山ですが、オーディションで出会った女性、麻美(椎名英姫)に魅了されていきます。しかし、少しずつ明らかになった麻美の素顔は……。
三池崇史監督の代表作とも言える本作は、中年男性の身に起こるトラウマ級の恐怖を描いたサイコホラー映画となります。グロシーンも多く、女優・椎名英姫さんの怪演ぶりが光るホラーとしての完成度が高い作品です。
③『クローズZERO』高橋ヒロシの漫画を原作とした大ヒットシリーズ(2007年)
『クローズ ZERO II』 -(C) 2009高橋ヒロシ/「クローズZEROⅡ」製作委員会
不良学生たちが集まる、偏差値最低の鈴蘭高校では、多数の派閥が覇権をめぐって勢力争いを繰り広げていました。現在の最大勢力は、3年の芹沢多摩雄(山田孝之)が率いる“芹沢軍団”。校内には芹沢に敵対する第2、第3の勢力がまだまだ存在しています。そんな群雄割拠の鈴蘭に、鈴蘭制覇を本気で狙う男・滝谷源治(小栗旬)が転入。鈴蘭卒業生のチンピラ・片桐拳と友情を深めながら、勢力を拡大していきますが……。
『クローズ ZERO II』 -(C) 2009高橋ヒロシ/「クローズZEROⅡ」製作委員会
高校内の勢力争いをかっこよく爽快に描かれた本作は、小栗旬や山田孝之など人気俳優が多数出演しています。彼らが演じる派手なアクションシーンは見物。音楽もオープニング曲も最高にかっこいいです。続編『クローズZERO II』、鈴蘭高校の新たな抗争を描いた『クローズEXPLODE』も公開されています。

ジャンル別ヤンキー映画おすすめランキング45選【2019最新】
https://pickup.cinemacafe.net/articles/2622ヤンキー映画はお好きですか?今回は多数のヤンキー映画作品の中で、リアルの喧嘩シーンの作品から、男の友情を描く不良映画作品や、純愛ヤンキー映画作品まで、いくつかのジャンルに分けて、ランキング形式で紹介していきます。男のバトルだけじゃなく、女のバトルも楽しめますよ!
④『悪の教典』血に染まった“衝撃の問題作”(2012年)
『悪の教典』 -(C) 2012「悪の教典」製作委員会
原作は累計30万部を超えた人気の貴志祐介による小説「悪の教典」(文藝春秋刊)。2010年7月の発売当初から多くの話題を集め、「このミステリーがすごい!」「週刊文春ミステリーベスト10」で共に第1位を獲得しました。主演は伊藤英明が務めます。
『悪の教典』 -(C) 2012「悪の教典」製作委員会
生徒から“ハスミン”という愛称で呼ばれ、絶大な人気を誇る高校教師でありながら、自身の目的のためなら殺人も厭わない狂気に満ちた男が繰り広げる凶行の数々を息詰まるタッチで描くサイコサスペンスです。