カルフォルニア生まれでイギリス育ち
アンドリュー・ガーフィールド-(C) Getty Images
アンドリューは1983年、アメリカ人の父とイギリス人の母との間に生まれました。3歳の時にイギリスに移住し、イギリスで育ちました。現在もアメリカとイギリスの二重国籍です。
アンドリュー・ガーフィールド-(C) Getty Images
学生時代のアンドリューは水泳部で活躍、大学でビジネスを勉強することを考えていました。しかし、俳優になることに興味を持ち、セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマで演劇を学びます。
俳優としてデビュー
アンドリュー・ガーフィールド-(C) Getty Images
俳優としてのデビューはイギリスで、舞台やテレビドラマで活躍し注目を集めます。
『大いなる陰謀』 (C)- 2007 Metro-Goldwyn-Mayer Studios Inc.
アメリカでのデビューは2007年ロバート・レッドフォード監督、トム・クルーズ、メリル・ストリープ出演の『大いなる陰謀』でした。彼自身は「この同じプロジェクトで彼らと共演できたのは単にラッキーだった、でも、観客が自分の存在を認識してくれるとは期待していないけどね」と語っています。
『ソーシャル・ネットワーク』で大注目を浴びる
© 2010 Sony Pictures Digital Inc. All Rights Reserved.
メリル・ストリープやトム・クルーズとなどの大物に隠れたとはいえ、演技力が評価されたアンドリュー、その後も映画とドラマで活躍します。そして、2010年にFacebook の創設と発展を描いた『ソーシャル・ネットワーク』に出演します。
© 2010 Sony Pictures Digital Inc. All Rights Reserved.
『ソーシャル・ネットワーク』では、準主役、Facebookの共同創設者エドゥアルド・サベリン を演じます。この映画は興行的にも成功、批評家からも絶賛され、アンドリューも多くの賞にノミネートされます。
スパイダーマンで知名度向上
アンドリュー・ガーフィールド-(C) Getty Images
アンドリュー・ガーフィルドの人気を高めたのは2012年の『アメイジング・スパイダーマン』でした。この映画は興行的に大成功、彼の演技も高く評価され、2014年には続編『アメイジング・スパイダーマン2』が作られています。
スパイダーマン/『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』ー(C)2015 Marvel.
激しいアクションが求められるスパイダーマン、アンドリューはヨガなどで柔軟性を鍛え役作りをしました。
『沈黙ーサイレンス』日本を舞台をした映画
『沈黙-サイレンス-』 Photo Credit Kerry Brown
『アメスパ シリーズ』で人気を不動のものにしたアンドリューは、2016年公開のハリウッドの巨匠、マーティン・スコセッシ監督の『沈黙ーサイレンス』の主演が決まります。
アンドリューが演じたのはキリスト教が禁止された江戸時代の日本に潜入し、教えを広めようとする宣教師でした。幕府に捕まり拷問される信者を救うには、自らキリスト教の教えを捨てなければならないという究極の決断を迫られます。スパイダーマン役とは違う彼の姿が見られます。
『ハクソーリッジ』沖縄戦の隠れた英雄役
『ハクソー・リッジ』 (C) Cosmos Filmed Entertainment Pty Ltd 2016
大作出演が続くアンドリューですが2016年には巨匠、メル・ギブソン監督の『ハクソーリッジ』で主役デスモンド・ドスを演じます。
アンドッリューが演じたドスはキリスト教信念がら武器で人を殺せないと信じ、負傷者を救助する衛生兵でした。臆病者と罵られながらも戦場では多くの負傷者を救助し、英雄と尊敬されるまでのストリーです。激しすぎる戦闘シーンの中、宗教的信念で人への愛を貫いた姿が印象的です。