2017年『ラ・ラ・ランド』デヴィッド・ワスコ/サンディ・レイノルズ=ワスコ
『ラ・ラ・ランド』ポスタービジュアル Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate.(C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
2017年の受賞作は『ラ・ラ・ランド』です。
驚異の13部門にノミネートされ、主演女優賞(エマ・ストーン)、監督賞(デイミアン・チャゼル)、撮影賞、作曲賞、歌曲賞も受賞しています。
『ラ・ラ・ランド』(C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND.Photo courtesy of Lionsgate.
成功を夢見てLAにやってきたふたりの男女の恋と苦悩の日々を、圧倒的な迫力のミュージカル・シーンに乗せて描く傑作です。美術担当のデビッド・ワスコと、奥様でもあるサンディ・レイノルズ・ワスコは『イングロリアス・バスターズ』などクエンティン・タランティーノ監督作の常連として知られており、色彩豊かな背景を生み出しています。
監督はデイミアン・チャゼル。出演はライアン・ゴズリング、エマ・ストーン、ジョン・レジェンド、ローズマリー・デウィット、J・K・シモンズ。
2016年『マッドマックス 怒りのデス・ロード』コリン・ギブソン/リサ・トンプソン
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』-(C) 2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
2016年の受賞作は『マッドマックス 怒りのデス・ロード』です。
10部門にノミネートされ、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞、音響編集賞、録音賞、編集賞も受賞しています。
『マッドマックス 怒りのデス・ロード』 -(C)2014 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED
独裁者と、その狂信的な戦闘集団が牛耳る荒廃した世界を舞台に、自由な理想郷を目指して命を賭ける人間たちの決死の戦いを描く過激バイオレンス・アクションです。前作『マッドマックス/サンダードーム』から実に約30年振りに実現した再起動作となっています。美術担当のコリン・ギブソンは『ベイブ』でも同作のジョージ・ミラー監督とタッグを組んだ実績の持ち主で、細部にまでこだわる監督の意向を正確に表現しています。リサ・トンプソンは『不屈の男 アンブロークン』などの舞台装飾で知られています。
出演はトム・ハーディ、シャーリーズ・セロン、ヒュー・キース=バーン、ニコラス・ホルト、ロージー・ハンティントン=ホワイトリー。
2015年『グランド・ブダペスト・ホテル』アダム・ストックハウゼン
『グランド・ブダペスト・ホテル』 - (C)2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
2015年の受賞作は『グランド・ブダペスト・ホテル』です。
9部門にノミネートされ、作曲賞、衣装デザイン賞、メイクアップ&ヘアスタイリング賞も受賞しています。
『グランド・ブダペスト・ホテル』 - (C)2013 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
戦前ヨーロッパの超一流ホテルを舞台に、泥沼の遺産相続争いにより発生した常連客殺人事件の謎を解明すべく奮闘するコンシェルジェとベルボーイの姿をユーモラスに描く群像ミステリーです。美術担当のアダム・ストックハウゼンは『それでも夜は明ける』『ブリッジ・オブ・スパイ』そして本作と、3年連続で同賞にノミネートされている俊英。時代考証も確かな舞台を創り上げています。監督のウェス・アンダーソンとは『ムーンライズ・キングダム』でもタッグを組んでいます。
レイフ・ファインズ、エドワード・ノートン、ビル・マーレイ、ジュード・ロウをはじめとする超豪華キャストで彩られています。
2014年『華麗なるギャツビー』キャサリン・マーティン
『華麗なるギャツビー』 -(C) 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
2014年の受賞作は『華麗なるギャツビー』です。
美術賞の他、衣装デザイン賞にもノミネートされ、W受賞を果たしています。
『華麗なるギャツビー』 -(C) 2012 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
1974年にもロバート・レッドフォード主演で映画化されている全米ベストセラー小説の再映画化。好景気に沸く1920年代のアメリカを舞台に、ギャツビーという謎めいた男の華麗かつ悲劇の人生を描くドラマです。バズ・ラーマン監督の妻でもあるキャサリン・マーティンが、『ロミオ&ジュリエット』『ムーラン・ルージュ』に続いて夫の監督作で美術を担当し、前述2作品でも同賞にノミネートされ、『ムーラン・ルージュ』に次いで2度目の受賞となりました。豪華絢爛たるセットは圧巻です。
出演はレオナルド・ディカプリオ、トビー・マグワイア、キャリー・マリガン。
2013年『リンカーン』リック・カーター
『リンカーン』 -(C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX FILM CORPORATION and DREAMWORKS II DISTRIBUTION CO., LLC
2013年の受賞作は『リンカーン』です。
12部門にノミネートされ、主演男優賞(ダニエル・デイ=ルイス)も受賞しています。
『リンカーン』-(C)2012 TWENTIETH CENTURY FOX
南北戦争末期、完全に分断されたアメリカにおいて、奴隷解放という悲願達成のために力を尽くした伝説の大統領エイブラハム・リンカーンの人生を描いた感動の伝記ドラマです。美術担当のリック・カーターは、スティーブン・スピルバーグ監督とは5作目のタッグであり、『戦火の馬』でも同賞にノミネートされた他『フォレスト・ガンプ/一期一会』『アバター』でもノミネートを果たしており、今作は『アバター』に次いで2度目の同賞受賞となります。史実に基づきかつ美しい舞台が観れます。
出演はダニエル・デイ=ルイス、サリー・フィールド、ジョセフ・ゴードン=レヴィット、トミー・リー・ジョーンズ。
まとめ
『ラ・ラ・ランド』場面写真A(C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND.Photo courtesy of Lionsgate.
観たい作品は見つかりましたでしょうか?
優れた美術と舞台装置があってこそ、作品が素晴らしく美しいものに仕上がります。
これらの作品を観る際には細かなところにも注目してみてはいかがでしょう。