2017年『ラ・ラ・ランド』エマ・ストーン
『ラ・ラ・ランド』ポスタービジュアル Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate.(C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
2017年の受賞者は『ラ・ラ・ランド』のエマ・ストーンです。
『バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)』にて助演女優賞ノミネートの実績はありますが、今回が初の受賞となりました。
『ラ・ラ・ランド』(C)2017 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND.Photo courtesy of Lionsgate.
大都会LAで働きながらオーディションを受け、いつか女優になりスクリーン・デビューする日を夢見る女優志望のミアを演じています。売れないピアニスト役のライアン・ゴズリングと共に、見事な歌とダンスを披露しています。
受賞は叶いませんでしたが、ライアン・ゴズリングも主演男優賞にノミネートされました。
2016年『ルーム』ブリー・ラーソン
『ルーム』ポスタービジュアル (c)ElementPictures/RoomProductionsInc/ChannelFourTelevisionCorporation2015
2016年の受賞者は『ルーム』のブリー・ラーソンです。
初ノミネートにして初受賞となりました。
『ルーム』 (c)ElementPictures/RoomProductionsInc/ChannelFourTelevisionCorporation2015
小さな部屋に7年も監禁されていた母親のジョイと、その小さな部屋で生まれ育ち、世界のすべてがそこにある5歳の息子ジャック。この親子が監禁されている部屋を脱出し、広い世界で生きていく様を描いた作品。失われた時間を取り戻さなければいけない母親と、広い世界にとまどいを見せながらも成長していく息子の姿は、ぜひご自身の目でご確認ください。
この難しい役を演じきったブリー・ラーソンはもちろん、息子を演じた当時9歳のジェイコブ・トレンブレイの演技も見事。涙なしでは観られない作品に仕上がっています。
2015年『アリスのままで』ジュリアン・ムーア
『アリスのままで』ポスタービジュアル -(C) 2014BSM Studio. All Rights Reserved.
2015年の受賞者は『アリスのままで』のジュリアン・ムーアです。
1997年の『ブギーナイツ』から実に5回目となるノミネートで念願の初受賞を果たしました。
『アリスのままで』-(C) 2014BSM Studio. All Rights Reserved.
ある日突然、遺伝性の若年性アルツハイマー病と宣告された50歳の大学教授アリス。日に日に悪化する症状に戸惑い葛藤するも、家族と共に必死の思いで乗り越えてゆく様を熱演しています。長女役のケイト・ボスワース、次女役のクリステン・スチュワートの表現力も群を抜いています。
2014年『ブルージャスミン』ケイト・ブランシェット
『ブルージャスミン』-(C) 2013 Gravier Productions, Inc.
2014年の受賞者は『ブルージャスミン』のケイト・ブランシェットです。
ノミネート実績は1998年の『エリザベス』から6回。『アビエイター』での助演女優賞受賞以来の受賞となりました。
『ブルージャスミン』-(C) 2013 Gravier Productions, Inc.
大富豪だった夫が逝去し、ニューヨークでの豪勢な生活は一転。ロサンゼルスの妹宅で質素な生活を余儀なくされた元セレブ女性の虚栄心とプライドにもがく姿を、シニカルかつユーモラスに演じています。
苦労人の妹を演じたサリー・ホーキンスも、助演女優賞にノミネートされました。
2013年『世界にひとつのプレイブック』ジェニファー・ローレンス
『世界にひとつのプレイブック』 -(C) 2012 SLPTWC Films, LLC. All Rights Reserved.
2013年の受賞者は『世界にひとつのプレイブック』のジェニファー・ローレンスです。
2010年の『ウィンターズ・ボーン』以来のノミネートとなり、悲願の受賞を果たしました。
ジェニファー・ローレンス-(C) Getty Images
妻の浮気が発覚してから精神に異常をきたしてしまい、妻も仕事も家も失った男パット。自分と同じように辛い過去を持つエキセントリックかつ魅力的な女性ティファニーと出会い、衝突しながらも未来と希望を見出していく物語。ジェニファー・ローレンスがティファニーを演じています。
アカデミー賞獲得は彼女のみとなりましたが、パットを演じたブラッドリー・クーパーが主演男優賞に、パットの父親役のロバート・デ・ニーロが助演男優賞に、パットの母親役のジャッキー・ウィーヴァーが助演女優賞と、主演助演の4人全員がノミネートされるという前代未聞の快挙を成し遂げています。
まとめ
エマ・ストーン-(C)Getty Images
観たい作品は見つかりましたか?
素晴らしい演技から人生の苦難を乗り越えられる強さが垣間見えるかもしれません。
気になる作品があれば、是非チェックしてみてください♪