全世界配信!「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C) 2017 『一撃確殺SS日記』・株式会社スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会
千葉雄大や大杉漣ら豪華キャスト、そしてスタッフ、音楽、制作手法などが発表され大きな話題を呼んだ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」。現在、Netflixにて全世界へ向けて絶賛配信中。また、Netflix限定コンテンツとして、ゲーム内パートを中心とした番外編も公開しています。
「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」のあらすじ
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C) 2017 『一撃確殺SS日記』・株式会社スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会
主人公・稲葉光生(千葉雄大)は、ある日父・博太郎(大杉漣)にオンラインゲーム「ファイナルファンタジーXIV」をプレゼントします。彼の密かな目的は、冒険の感動を共有する「ファイナルファンタジーXIV」で、父という人間の本当の姿を見ること。仕事一筋だった父が、どうして突然職場を辞めてしまったのか?その真意とは?息子であることを隠し、父のプレイを手助けする壮大な親孝行計画が始動します。
「ファイナルファンタジーXIV」ってどんなゲーム?
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
「ファイナルファンタジーXIV」は、今年で30周年を迎えるRPGゲーム、「ファイナルファンタジー」シリーズのナンバリングタイトル14作目。同シリーズは繊細で深みのあるストーリー、美麗なグラフィックで国内外から高い評価を受けています。
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C)2010 - 2017 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MMORPG(大規模同時参加型オンラインRPG)としてはシリーズ2作目です。
原作は大人気ブログ「一撃確殺SS日記」
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C) 2017 『一撃確殺SS日記』・株式会社スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会
原作の「一撃確殺SS日記」は、様々なジャンルのオンラインゲームやプラモデルなどを題材とするブログ。「光のお父さん」はそのブログに掲載された記事のひとつ。作者と父を巡る実話をベースとしたこのコンテンツは大きな話題を呼びました。ゲーム内のインタビューや最終回は大手ネットニュースなどに掲載され大きく拡散。ドラマに先駆けてブログをリライトした書籍が刊行されると、Amazonほか大手書店で続々売上上位にランクイン。発行部数6万部を突破しています。
ちょっと暗い主人公役を演じるのは千葉雄大
ドラマ「ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」-(C) 2017 『一撃確殺SS日記』・株式会社スクウェア・エニックス/『ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』製作委員会
主人公の稲葉光生を演じるのは千葉雄大。
ドSキャラ、ののしり王子、ヌクメンなど、演じる役ごとに女性の心をつかんできた俳優です。最近では、映画『帝一の國』にもキャストとして出演。
父親役を演じる大杉漣
主人公の父親役を演じるのは、大物俳優大杉漣。
北野映画に多数出演したのをきっかけに、現在の俳優としての地位を確立。硬派なヤクザからおとぼけおじさんまで、器用に演じ分けます。園子温監督作品『エクステ』では究極の髪の毛フェチ男として登場。溢れ出る狂気で見るものを戦慄させました。
ゲームを通して深まる親子の絆から目が離せない!
今まで心の深い部分に触れることがなかった親子。父はどういう人間なのか?会社を辞めた理由は?それらの答えが知りたければ、今すぐNetflixを開いてみましょう。限定コンテンツの番外編もお見逃しなく!