『スクランブル』その価値、数十億円!“62年型フェラーリ250GTO”を盗み出せ!
『スクランブル』ポスター -(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
兄のアンドリューが頭脳担当、弟のギャレットがメカニック担当として、最高級クラシックカーだけをターゲットに、誰も思いつかない“驚愕の手口”で盗み出す世界一の車泥棒、フォスター兄弟。ある時、手に入れた車が凶悪マフィアの持ち物だったおかげでマフィアに拉致されてしまいます。解放の条件として敵対マフィアの自慢の一台かつ値が付かない程の超高級車「62年型フェラーリ」を手に入れることを命令された二人が取った驚愕の手段とは?
『スクランブル』は、最初から最後まで画面から一切目が離せないストーリー展開と、過激カー・アクションが圧倒的な傑作です。
-(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
主役のフォスター兄弟の兄アンドリューを演じるのは、名優かつ名匠であるクリント・イーストウッドの息子スコット・イーストウッド。『ワイルド・スピード ICE BREAK』でも注目を浴びた彼ですが、やはり父親にそっくりです!目をしかめた表情や、ちょっとした物言い、声のトーンなど、若き日のスコット・イーストウッドの生き写しといってもいいレベル。かつ、父親が持ち合わせないスマートさも併せ持っており、今後が末恐ろしい逸材です。
弟ギャレットには新鋭フレディ・ソープ。加えて『ブレードランナー 2049』にも大抜擢された絶世の美女アナ・デ・アルマスが出演しているのも注目です。
監督はTV畑出身、『ARROW/アロー』などで知られるアントニオ・ネグレ。
『アウトバーン』“メルセデスAMG GT”で速度無制限ハイウェイを爆走!
『アウトバーン』 (C)2015 IM GLOBAL FILM FUND, LLC ALL RIGHTS RESERVED.
恋人の重い病を治すのに必要な移植手術費用を捻出するため、車泥棒の青年が麻薬王相手の超危険な強奪ミッションに挑む姿をスリリングに描きます。特筆すべきは、登場する高級車の豪華絢爛なラインナップ。メルセデスAMG GT、アストンマーティン・ラピードS、ジャガーXF、ポルシェ・カイエンなどをはじめとする超高級車の数々が、ドイツの速度無制限が合法のハイウェイを突っ走ります!
出演はニコラス・ホルト、フェリシティ・ジョーンズ、ベン・キングズレー、アンソニー・ホプキンス。監督はエラン・クリーヴィー。
『トランスポーター イグニション』“アウディS8”で運ぶ荷物は美女3人!
『トランスポーター イグニション』-(C)2014 - EUROPACORP - TF1 FILMS PRODUCTION/Photo:BrunoCalvo
裏社会で暗躍するプロの運び屋フランク・マーティンの危険なミッションを描く人気シリーズ第四作では、主演がジェイソン・ステイサムからエド・スクレインにバトンタッチし、かつ愛車も前作まで活躍していたアウディA8からS8へとモデルチェンジ。いずれも超高級車ですが、今作の撮影ではこのアウディS8を2台も破壊したとか。カー・チェイスから肉弾戦まで、さらにパワーアップしています。監督は『フルスロットル』のカミーユ・ドゥラマーレ。
『007 スカイフォール』ボンドカーの代名詞“アストンマーチン・DB5”
『007 スカイフォール』 -(C) 2012 Danjaq, LLC, United Artists Corporation,Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.
『007 スカイフォール』をはじめ、007シリーズにて『ゴールドフィンガー』以来6作品に登場するボンドカーの代名詞が、名車アストンマーチン・DB5です。毎回趣向を凝らした様々な秘密兵器ギミックが搭載されており、『007 スカイフォール』で復活したこの名車に歓喜の声を上げたオールドファンも多いはず。残念ながら、この名車は悲惨な末路を遂げてしまうのですが、それは観てのお楽しみに。
出演はご存じダニエル・クレイグと、ハビエル・バルデムら。監督はサム・メンデス。
『ゲッタウェイ スーパースネーク』主演は“シェルビー・マスタングGT500スーパースネーク”!
愛する妻を誘拐された元プロレーサーが、誘拐犯に要求されるがままに盗み出した車が“シェルビー・マスタングGT500スーパースネーク”。高度なドライビング・テクニックを要求されるモンスター・マシンには車載監視カメラ、犯人から次々と下される指令、そして車の持ち主である謎の少女も同乗し、男は妻を救うため東欧ブルガリアの街を突っ走ります。
出演はイーサン・ホーク、セレーナ・ゴメス。監督は『ダンジョン&ドラゴン』のコートニー・ソロモン。
『ワイルド・スピード SKY MISSION』生産台数は7台!“Wモーターズ・ライカン ハイパースポーツ”
© 2014 Universal Pictures
毎回、惜しげもなく高級車の数々を乗り回し、盗み、惜しげもなく破壊してくれるクライム・カー・アクションムービー『ワイルド・スピード』シリーズ第七作の本作には、全生産台数:7台限定、内装から電装、外装、エンジンと全てが超セレブ仕様のアラブ初スーパーカー“Wモーターズ・ライカン ハイパースポーツ”が登場します。展示車としての登場ですが、連中にかかっては無意味。3つの超高層ビルを飛び移るという前代未聞の見せ場を提供してくれています。その末路は、観てのお楽しみ!
出演はヴィン・ディーゼル、ポール・ウォーカーらレギュラーメンバーに加えてジェイソン・ステイサム。監督はジェームズ・ワン。
『レッドライン』宣伝で“エンツォ・フェラーリ”を破壊してしまった伝説の作品
© 2007 RL Films,LLC. All Rights Reserved.
ストーリーは単純明快、賭けレースに魅せられていく主人公を描く痛快カー・アクション・ムービーですが、この作品を制作したのはアメリカの不動産金融業の寵児であり大富豪のダニエル・サデック氏。登場する超高級車の数々は殆どが彼の所有車で、CGを使わずクラッシュ・シーンも撮影したといいます。エンツォ・フェラーリ、サリーンS7、SLRマクラーレンなど、目が回るほどの高級車が疾走する姿を思う存分楽しめます。なお、主演のひとりエディ・グリフィンが作品の宣伝活動中、誤ってエンツォ・フェラーリを激突大破させてしまったことでも有名です。もったいない!
『ベイビー・ドライバー』我らが“スバル・インプレッサ WRX”は高級車より速い!
8月19日より公開され、その掛け値なしの面白さが大評判となっている『ベイビー・ドライバー』は、犯罪組織の“逃がし屋”として活躍する若きドライバー、通称「ベイビー」の卓越したドライビング・テクニックとCGなしのカー・アクションを全編に渡り堪能できる痛快クライム・アクションです。本作にはメルセデス・ベンツS550、シボレー・アバランチなど高級車も多数登場しますが、主人公が操るのが我らがスバルの2006年型インプレッサWRX。撮影用に過剰なまでにチューンアップされているというWRXの走りは必見です!
出演はアンセル・エルゴート、ケヴィン・スペイシー、リリー・ジェームズ、ジェイミー・フォックス。監督はエドガー・ライト。
『スクランブル』予告編
-(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
いかがでしたでしょうか。
時に出演者を退けて、スクリーンの主役をかっさらうインパクトを持つ名車揃いでしたね。
『スクランブル』は9月22日公開予定。劇場の大画面で堪能してくださいね!