あらすじ
『キングコング:髑髏島の巨神』 (C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
2017年3月25日に公開された『キングコング:髑髏島の巨神』。
神話上でのみ存在されるとしてきた髑髏島が発見され、そこの地質調査を行うため調査隊が派遣される。地図にものっていないその島で調査隊を待ち受けるのは見たこともない未知の生物や原住民だった。そんな髑髏島で王として君臨するのは巨大なコング。コングによってヘリコプターを破壊された調査隊ははたして髑髏島から脱出し、帰還することができるのか。
みどころ
『キングコング:髑髏島の巨神』(C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
コングの故郷である髑髏島を舞台としコングの起源を描く今作の見どころは未知の生物たちと戦うコングのダイナミックな戦闘シーンである。1作目の公開からその高い映像技術で観るものの心を鷲掴みにしてきた「キングコング」シリーズの最新作では現代のCGによる前作の約4倍の大きさのコングが大迫力のスピード感とパワーで暴れまわる。
さらに今作はゴジラと同一の世界と見られており2020年公開予定の「ゴジラ対キングコング」へのつながりも注目ポイントだ。
『キングコング』シリーズのおさらい
■『キング・コング』(1933)
『キングコング:髑髏島の巨神』スケル・バッファロー (C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
映画監督のカール・デナムは新作映画の撮影のため主演女優のアンらと地図に載っていない孤島「髑髏島」に向かう。その島につくとアンはコングの生贄としてさらわれてしまう。しかし、撮影隊はアンを助けることに成功。それどころかコングを捕獲しニューヨークに連れて帰る。そのコングを見世物にした劇場は満席になるもコングが逃げてしまう。逃げたコングはアンを連れ去りエンパイアステートビルに登るが警察による銃撃で命を落とす。
■『コングの復讐』(1933)
『キングコング:髑髏島の巨神』(C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
前回の騒動から1ヶ月後コングを連れ込んだデンハム、その船の持ち主だったエングルホーンは髑髏島の原住民が宝を持っていると知り再度髑髏島へと向かった。
髑髏島に到着するとデンハムは沼に落ちていたコングを助ける。そのコングはキングコングの息子であった。その翌日大地震が発生し、島が沈み始める一同は脱出しようとするがデンハムは脱出に失敗し沈む髑髏島の頂上に逃げるとコングに助けられ脱出に成功するが取り残されたコングは島とともに沈んだ。
■『キングコング対ゴジラ』(1962)
『キングコング:髑髏島の巨神』キングコング (C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
『シン・ゴジラ』 (C)2016 TOHO CO.,LTD.
パシフィック製薬の番組「世界驚異シリーズ」の視聴率低迷にあたり、広報部長の多胡は「南海の魔神」と呼ばれていたキングコングを番組に出すため、コングを日本に連れてくるための班を編成しファロ島に向かわせる。コングは現地の村人が作った赤い液体を飲み昏睡状態だったため簡単に貨物船に乗せられた。しかし日本付近の海上で目を覚まし船から逃げるも泳いで日本へ向かった。一方北海で消息を絶った原潜シーホーク号の捜索に向かった捜索ヘリが発見したのは厚い氷を突き破って現れたゴジラだった。ゴジラもまた日本に向かうのだった。そんな時に多胡はキングコングとゴジラを闘わせることを決めた。それからキングコングは都心で暴れ回りゴジラは自衛隊の防衛ラインを突破し富士山の麓で対面する。両者の闘いが始まり、キングコングはゴジラに圧倒されるも直撃した雷が幸いしゴジラが劣勢となる。いつしか闘いは熱海まで移動し、揉み合った両者は海に落ちた。浮き上がったのはキングコング。そのまま南洋を目指して泳いでいった。
■『キングコング』(1976)
『キングコング:髑髏島の巨神』(C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
1作目のリメイクでありストーリーはほぼ同じ。1作目ではエンパイヤステートビルに登っていたが本作では貿易センタービルに登る。
■『キングコング2』(1986)
『キングコング:髑髏島の巨神』 (C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
前作から10年間大学研究所の巨大集中治療室で昏睡状態のキングコングを起こすためにエイミー博士は人工心臓の移植を計画するも大量の輸血が必要となる。そこでミッチェルという男から雌のレディコングを買う。レディコングの輸血により心臓移植に成功するとキングコングは目覚めるがすぐに暴れ出し枷を外すと研究所を後にしレディコングを、連れて山に逃げる。
■『キング・コング』(2005)
『キング・コング』 メイン
本作も1作目のリメイクであり、スートリーはオリジナルと同じものとなっている。「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソンが監督を務め、自らの財産2億700万ドルを制作費用にあてた。しかし、多額の制作費用や「ロード・オブ・ザ・リング」の成功から比べると今作の成績はいまいちなものとなった。
主要キャスト
■トム・ヒドルストン
トム・ヒドルストン-(C)Getty Images
ジェームズ・コンラッドを演じるイギリスの俳優トム・ヒドルストン。その他の出演作品に「マイティ・ソー」シリーズ、「アベンジャーズ」、「戦火の馬」などがある。
■サミュエル・L・ジャクソン
サミュエル・L・ジャクソ-(C)Getty Images
今作でプレストン・パッカードを演じるアメリカ出身の俳優サミュエル・L・ジャクソン。その他の出演作品に『ダイ・ハード3』『スター・ウォーズ』シリーズ、『アベンジャーズ』シリーズなどがある。
■ジョン・グッドマン
『クーパー家の晩餐会』 (C)2015 CBS FILMS INC. ALL RIGHTS RESERVED.
今作でウィリアム・ビル・ランダを演じるアメリカ出身の俳優ジョン・グッドマンその他の出演作品に『赤ちゃん泥棒』、『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』、『人生の特等席』などがある。
まとめ
『キングコング:髑髏島の巨神』バンブー・スパイダー (C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS, LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
3月25日に公開された『キングコング 髑髏島の巨神』だが全体的に高評価を受けているため2020年公開の『ゴジラ対キングコング』にも期待が高まる。すでに7月にブルーレイ版の発売が決定しているので観ていない人はその予約をしておくのも良いだろう。