ホビットシリーズを手掛けるのは、ロード・オブ・ザ・リング同様ピーター・ジャクソン監督!
『ホビット 思いがけない冒険』 -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
『ホビット』の世界観はロード・オブ・ザ・リングどほとんど変わらない。しかし、物語はロード・オブ・ザ・リングの60年前になるため、微妙な違いを楽しめるかも!
ピーター・ジャクソン-(C)Getty Images
あまり知られていませんが、ピーター・ジャクソン監督は、ロード・オブ・ザ・リング王の帰還(SEE版DVD)にて、カメオ出演もしています。
ロード・オブ・ザ・リングでもお馴染みの顔ぶれも登場!
『ホビット 思いがけない冒険』 -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
「灰色のガンダルフ」でお馴染みの、イアン・マッケランが演じる魔法使いもキーマンとして登場!
オーランド・ブルーム(レゴラス役)/『ホビット 竜に奪われた王国』-(C) 2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC.
男女問わず人気のキャラクターで、オーランド・ブルーム演じる「レゴラス」も参戦!どことなく冷たい表情は、他種族との交流を好まないエルフらしさを感じさせます。
『ホビット 思いがけない冒険』 -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
ロード・オブ・ザ・リングでは第一部と第三部に少しだけ登場した「ビルボ・バギンズ」は、今作の主人公となっている。ビルボの勇敢さや優しさ、そしてロード・オブ・ザ・リングへと繋がる展開は必見です!
旅の仲間はドワーフ一行!
『ホビット 思いがけない冒険』トーリン -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
ドワーフ族12人を率いているのが、ドワーフ王の「トーリン」だ。彼は頑固で誰よりも勇ましく、ドワーフからの信頼も厚いリーダーとして、物語の中軸を担っている。
『ホビット 思いがけない冒険』キーリ -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
ドワーフ界のレゴラスと呼ぶにふさわしいルックスの「キーリ」は、多くの女性ファンを魅了している。物語のワンシーンでは、女性エルフの「タウリエル」に「ドワーフにしては背が高い」と褒められるほどだ。
ロード・オブ・ザ・リングでは登場していないキャラクターも出演!
タウリエル(エヴァンジェリン・リリー)/『ホビット 決戦のゆくえ』 (C)2014 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
美しい赤毛の女性エルフであるタウリエルは、レゴラスから好意を寄せられている。しかし、彼女はドワーフであるキーリに惹かれており、その恋模様は必見です!
スランドゥイル(リー・ペイス)/『ホビット 決戦のゆくえ』 (C)2014 METRO-GOLDWYN-MAYER PICTURES INC. AND WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
エルフの王である「スランドゥイル」はレゴラスの父にあたる。かつて、同盟関係にあったドワーフ族が竜に襲われて彼らエルフ族に助けを求めたにもかかわらず見捨てたことがキッカケで、関係が悪化している。スランドゥイルは最後まで物語に深く関わってくるため、登場シーンは見逃せません!
まとめ
『ホビット 思いがけない冒険』 -(C) 2011 WARNER BROS. ENTERTAINENT INC. AND LEGENDARY PICTURES
ロード・オブ・ザ・リングでも鍵を握る存在である「ゴラム」も登場する。ホビットではロード・オブ・ザ・リングに至るまでの経緯やキッカケなども描かれているため、より深く物語を楽しむことができるでしょう!