海外セレブは、チャリティ活動に積極的!
アリアナ・グランデ&「ブラック・アイド・ピーズ」-(C)Getty Images
チャリティが文化として根付いている欧米では、セレブによるチャリティ活動がさかんです。彼らの活動は金額もスケールも桁違い!そんなスターたちのチャリティ事情を紹介します。
アンジェリーナ・ジョリー
アンジェリーナ・ジョリー-(C)Getty Images
アンジェリーナ・ジョリーはハリウッドスターの中でも熱心なチャリティ活動を行っていることで有名です。映画『トゥームレイダー』のロケでカンボジアを訪れたことがきっかけで難民問題に関心を持つようになり、本格的なチャリティ活動を行うようになりました。これまでに世界40か所以上の人道支援の現場に赴き、寄付総額は日本円にして数十億以上とみられています。
アンジェリーナ・ジョリー&ザハラ・ジョリー・ピット-(C)Getty Images
彼女はチャリティ活動の一環としてカンボジア、エチオピア、ベトナムから養子を引き取って育てているほか、第一子出産の際にはさほど設備が整っていないであろうナミビアでの出産を選択し、大きな話題となりました。
ジョージ・クルーニー
ジョージ・クルーニー-(C)Getty Images
俳優のジョージ・クルーニーはダルフール紛争という、スーダン地域で続いている紛争の解決に取り組んでいます。自ら現地へ渡るほか、スーダン難民を特集したテレビ番組の制作、武装組織を監視するプロジェクトの立ち上げなど、その活動内容は多岐にわたります。
他にもゲイの権利を主張しており、寄付金を募るため自身と食事する権利をオークションにかけたこともあります。
レオナルド・ディカプリオ
レオナルド・ディカプリオ-(C)Getty Images
レオナルド・ディカプリオも積極的にチャリティ活動を行っているハリウッドスターの一人です。環境保全や野生動物の保護に関心のあるディカプリオは、自宅にソーラーパネルを設置したり、愛車はプリウスだったりと、とてもエコな一面を持っています。
彼が設立した「レオナルド・ディカプリオ財団」は毎年オークションを主催しており、2016年開催時は4500万ドル(約47.5億円)が集まったとか。これらの収益は世界の環境保全団体に寄付しているそうです。
レディー・ガガ
レディー・ガガ-(C)Getty Images
歌姫レディー・ガガは東日本大震災時に多額の支援を行ったことで、記憶に残っている人も多いでしょう。震災発生直後にチャリティーブレスレットの作成・販売を行い、その売上金1億2000万円と、彼女のポケットマネーから1億2000万円の合計2億4000万円の寄付を行いました。また多くの海外セレブが来日をキャンセルする中、彼女は4度来日し日本のファンを励まし続けてくれました。
自国でも「ボーン・ディス・ウェイ財団」を設立し、いじめ・エイズ撲滅に取り組んでいます。

レディー・ガガの現在は⁉結婚・病気・最新アルバムから映画出演まで!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/20132008年にセンセーショナルなデビューを果たした時から今までの10年間、常に世界から注目を浴び続けているレディー・ガガ。 類まれなる強烈な個性と、溢れ続ける才能、華やかな交友関係など...気になる事が有りすぎる。というわけで、レディー・ガガの気になるトピックを経歴と合わせて紹介したいと思います。
ジョージ・ルーカス
ジョージ・ルーカス -(C) Getty Images
『スター・ウォーズ』シリーズの監督として有名なジョージ・ルーカスは、ビル・ゲイツらが提唱する、大富豪の資産を慈善事業に寄付する取り組みに賛同しているほか、義務教育の向上を目指す団体の代表を務めるなど、教育関連の問題に関心を持っています。
ジョージ・ルーカス -(C) Getty Images
彼は2012年、自身の会社「ルーカス・フィルム」を売却し、その収益の大部分を教育関連の慈善団体に寄付することを発表しました。その額なんと40億5000万ドル(約3240億円)!
もともと欲の薄い性格と「教育こそ人類生存へのキーである」というポリシーが成せる行動ですね。
まとめ
「リトルミックス」-(C)Getty Images
チャリティー・コンサート「The One Love Manchester」-(C)Getty Images
いかがでしたか?海外セレブたちのチャリティ活動は規模が大きいだけでなく、それぞれの信念の強さを感じさせますね。
同じように...というわけにはいきませんが、大なり小なり、チャリティ活動の輪が広がっていくことを願っています。

レディー・ガガの現在は⁉結婚・病気・最新アルバムから映画出演まで!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/20132008年にセンセーショナルなデビューを果たした時から今までの10年間、常に世界から注目を浴び続けているレディー・ガガ。 類まれなる強烈な個性と、溢れ続ける才能、華やかな交友関係など...気になる事が有りすぎる。というわけで、レディー・ガガの気になるトピックを経歴と合わせて紹介したいと思います。