80年越しのメガヒットシリーズ!巨大なゴリラが大暴れ『キング・コング』
キングコング:髑髏島の巨神』(C)2016 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC., LEGENDARY PICTURES PRODUCTIONS,LLC AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED
巨大なゴリラ「キング・コング」が暴れまわる大ヒットシリーズ。第1作が公開されたのは1933年のことです。ニューヨークに連れてこられたコングが女性を拉致してエンパイア・ステート・ビルに登るシーンは象徴的。『ジュラシック・パーク』はこの映画の「ある部分」をそっくり真似しています。
『キングコング:髑髏島の巨神』あらすじ・キャスト!全シリーズおさらい!【2019年更新】
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1271933年にその1作目が公開されてから数々のヒットをとばした元祖怪獣映画『キングコング』シリーズの通算8作目。『キングコング:髑髏島の巨神』をより楽しめるように、「キングコング」全シリーズを一挙紹介!髑髏島の秘密と巨大怪獣たちについても解説!
日本が世界に誇る怪獣『ゴジラ』
『シン・ゴジラ』 (C)2016 TOHO CO.,LTD.
1954年に第1作が公開されて以降、国内外問わず大きな影響を与え続けている『ゴジラ』シリーズ。アニメーション映画の監督として知られる庵野秀明がメガホンをとり、長谷川博己が主演をつとめたシリーズ最新作『シン・ゴジラ』は、第71回(2016年)毎日映画コンクールで日本映画大賞を受賞しました。

2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』。『新世紀エヴァンゲリオン』でおなじみの庵野秀明氏が総監督と脚本を担当したことが大きな話題となりました。 実は『シン・ゴジラ』は、トリビアや小ネタが多いことでも人気です。今回は15個のトリビア・小ネタを厳選してお届けします。
生命は、生き残る道を探し出す『ジュラシック・パーク』
『ジュラシック・ワールド』-(C) UNIVERSAL STUDIOS & AMBLIN ENTERTAINMENT, INC.
最新の科学技術によって現代によみがえった恐竜が人間に襲いかかる『ジュラシック・パーク』シリーズ。個性たっぷりの恐竜たちが、異なる能力を存分に発揮して食欲を満たします。シリーズ1作目に登場するパークゲートの見た目はキングコングへのオマージュ。2作目の後半部分にもキング・コングの影響を確認できます。

最新『ジュラシック・ワールド/炎の王国』!「ジュラシック・パーク」シリーズ全作品おさらい!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/292世界的人気を誇るシリーズ『ジュラシック・パーク』の最新作が2018年に公開されることが決定しました!初代『ジュラシック・パーク』の公開から24年、遺伝子技術も映像技術も進化した現代に、再び恐竜たちがやってきます。新作の公開に備え、珠玉のシリーズ作品をおさらいしておきましょう。
世界で一番有名な鮫『ジョーズ』
スティーブン・スピルバーグ-(C)Getty Images
スティーヴン・スピルバーグ監督のパニック映画で、『ジュラシック・パーク』シリーズと並んで有名なのが『ジョーズ』シリーズ。『ジュラシック・パーク』の18年前に公開された作品でありながら、現代にも通用する映像のクオリティと迫力を誇ります。シリーズ1作目は、観光地に突如現れた凶暴で知能の高い人食いザメに、地元の警察署長と海洋学者、熟練の漁師が結託して挑むという物語。

BGMが印象的な映画10選『スター・ウォーズ』『菊次郎の夏』『エクソシスト』など一度は聴いたことがある!?
https://pickup.cinemacafe.net/articles/545『サイコ』『ジョーズ』『戦場のメリークリスマス』など、日本のテレビ番組にも多く使われている名曲が登場する映画10選をご紹介します。
アマゾンの奥地にひそむ怪物『アナコンダ』
テイラー・スウィフト&ビヨンセ&エド・シーラン-(C)Getty Images
1997年公開。アマゾンの奥地にやってきた調査団、密猟者、そして大蛇「アナコンダ」の三つ巴の戦いを描きます。「人間vs怪物」という構造を抜け出し、緊迫した状況下で巻き起こる人間同士の争いも並行して描写したことで話題に。画像は「2015MTVビデオ・ミュージック・アワード(VMAs)」でノミネートされた人物たち。映画とは直接関係ないですが、ノミネート作品の1つのタイトルが「アナコンダ」です。

ジェニファー・ロペス出演作品おすすめ13選!恋多き歌姫の現在は?
https://pickup.cinemacafe.net/articles/2353世界の歌姫ジェニファー・ロペスが出演している映画・ドラマの中からおすすめ13作品をご紹介します。また、彼女の恋愛遍歴や歌手としての活動、ファッションまで幅広く触れていきます。気になる現在の恋人は?最新のゴシップも合わせてお届けします!
「KAIJU」vs人型兵器イェーガー『パシフィック・リム』
『パシフィック・リム』-(C) 2013 WARNER BROS.ENTERTAINMENT INC.AND LEGENDARY PICTURES FUNDING,LCC
『パンズ・ラビリンス』の監督でもあるギレルモ・デル・トロが描く、SFアクション映画。2013年、太平洋(パシフィック)の深海から突然、出現した巨大で凶暴なエイリアン“KAIJU”に、人類がその命運をかけて開発した特殊兵器“イェーガー”が立ち向かいます。総製作費は2億ドル超え。

『パシフィック・リム』あらすじ・キャストまとめ!公開される続編の復習をしよう!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/17384月13日より『パシフィック・リム:アップ・ライジング』が公開され、再び前作が注目を集めています。 ロボットVS怪獣と聞くと、日本の特撮やアニメを想像する方も多いと思いますが、何を隠そう今作を手がけた監督も大のオタク! 今回は続編に向けて復習できるよう、前作のポイントをまとめました!