11月17日公開の映画
■ゴジラ史上世界初のアニメーション映画『GODZILLA 怪獣惑星』
『GODZILLA 怪獣惑星』(C)2017 TOHO CO.,LTD.
巨大生物「怪獣」の出現と、その怪獣をも駆逐する究極の存在「ゴジラ」。半世紀にわたる怪獣との戦争の末、人類は敗走を重ね、ついに地球脱出を計画。そして2048年、中央政府管理下の人工知能による選別を受けた人間だけが恒星間移民船・アラトラム号で 11.9光年の彼方にある「くじら座タウ星 e」を目指し旅立った。しかし、20年かけてたどり着いたタウ星 e の地球との環境条件差は、予測値を遥かに上回り、人類が生存可能な環境と呼べるものではなかった。移民船に乗る1人の青年・ハルオ。4歳のとき、目の前でゴジラに両親を殺され、20年の間、地球に戻りゴジラを倒すことだけを考え続けていた。移民の可能性を閉ざされ、生存環境も劣悪となった船内でハルオを中心とした「地球帰還派」は主流となり、危険な長距離亜空間航行を決断し地球を目指す。だが、帰還した地球は、既に2万年の歳月が経過し、地上はゴジラを頂点とした生態系による未知の世界となっていた。果たして人類は地球を取り戻せるのか。そして、ハルオの運命は――。
日本でアニメーション映画が初めて公開されてから、100周年という節目の年に放たれる本作。二万年もの間、地球に君臨し続けてきた”ゴジラ”と、それに対峙する人類の因縁の物語。
宮野真守、梶裕貴、櫻井孝宏、杉田智和、小野大輔ら大人気声優たちが出演しています!
■地球と人類の未来を予見するドキュメンタリー『不都合な真実2:放置された地球』
『不都合な真実2:放置された地球』 (C) 2017 Paramount Pictures. All Rights Reserved.
『不都合な真実』(’06)により、大衆文化に気候変動のテーマが持ち込まれてから10 年。人々の注意を引き、奮起させるような続編が登場する。エネルギー革命を身近に感じさせる作品だ。アル・ゴア元副大統領 は世界中を飛び回って大勢の気候チャンピオン(※世界中で気候変動対策活動に励む若者のネットワーク)を養成したり、国際的な環境政策に影響を及ぼしたりと、引き続き終わりの見えない戦いに挑んでいる。これまでになく高いリスクを伴いながらも、彼は「人間の知恵と情熱により、気候変動による危険は乗り越えられる」という信念を追求している。そんな彼の舞台裏の姿を、公私や苦楽を問わず、カメラは捉えた。
アル・ゴア元副大統領が出演し、地球と人類の未来を予見する作品としてドキュメンタリー映画史上に残る記録的大ヒットとなった『不都合な真実』の続編。
世界的なエコムーブメントが巻き起こったこの10年間に、何が起こったのか?カメラは再び、衝撃の「現実」を映していきます。
11月18日公開の映画
■”だまし””だまされ”の<一大喜劇>!『泥棒役者』
『泥棒役者』(C)2017「泥棒役者」製作委員会
ほんのひととき、金庫破りの泥棒をしていた大貫はじめ(丸山隆平)。いまは足を洗い溶接工員として真面目に働き、恋人の美沙(高畑充希)とささやかながら幸せな同棲生活を送っていた。 ある日、美沙の誕生日にデートの待ち合わせをしていると、昔の泥棒仲間・則夫(宮川大輔)から突然声をかけられ「今日盗みに入ろう思っている。家の鍵を開けるために、はじめちゃんがどうしても必要だ!」と一方的に詰め寄られる。 断るはじめだったが、美沙に過去のことをバラすと脅されて、渋々応じてしまうのだった。 だが盗みに入った豪邸で、豪邸の家主の絵本作家・前園俊太郎(市村正親)、そして屋敷にやってきた編集者(石橋杏奈)、セールスマン(ユースケ・サンタマリア)から、「豪邸の主人」「絵本作家」「編集者」と次々と間違えられてしまう。「泥棒」として捕まりたくない一心で、はじめはその都度、その「役」を必死に演じるハメになるのだが…。 前園家の隣人でクレーマーのユーチューバー高梨(片桐仁)、奥の上司の編集長(峯村リエ)を巻き込み、 8人の登場人物による“だまし”“だまされ”の<一大喜劇>が幕を開けます!!やがて「泥棒」とバレてしまう、はじめの運命はいかに――?
本作に登場する8人は、一癖も二癖もある強烈なキャラクター!特に、豪邸の主人演じる市村さんがエプロン一枚姿で登場するシーンは、インパクト大です!
■国境を越えて癒される!『猫が教えてくれたこと』
『猫が教えてくれたこと』 (C)2016 Nine Cats LLC
生まれたばかりの子猫たちにエサをあげるため市場の食べ物を狙う虎猫の「サリ」、なでられるのが大好きなメス猫の「ベンギュ」、レストラン近くに住みネズミ退治を仕事にしている義理堅い性格の「アスラン」、喧嘩が強く、旦那を尻にしいているくせに嫉妬深い「サイコパス」、下町の市場で働く商売人や客たちと触れ合う看板猫の「デニス」、遊び人風で周囲の大人たちの心を虜にする「ガムシズ」、高級なデリカテッセンにいつも美味しいエサをもらっている礼儀正しい「デュマン」。古くから猫の街として知られるイスタンブールで、生まれも育ちも全く違う、7匹の個性豊かな猫と人々との関わりを追っていく――。
アメリカで『Kedi』というタイトルでたった1館からスタートすると、瞬く間に130館に公開拡大し大ヒットを記録した猫ドキュメンタリー。
猫の自由きままな生活ぶりや、人々と猫の温かい関係性が凝縮されており、国境を越えて癒しを与えてくれますよ!
■大金を手に入れられるのか!?『ローガン・ラッキー』
『ローガン・ラッキー』 (C)2017 INCARCERATED INDUSTRIES INC. ALL RIGHTS RESERVED.
不運続きのジミーとクライドのローガン兄弟は、爆弾に関して天才的な技術をもつ囚人ジョーを脱獄させ、全米が夢中になるNASCARレースの最中に、その売上金全てを金庫から盗もうと企てる――。
”爆弾魔”ジョーを演じているのは『007』シリーズのジェームズ・ボンド役でお馴染み、ダニエル・クレイグ!ブリーチした金髪に全身タトゥーのぶっ飛んだ悪人を熱演しています!
”世界一不運”なローガン兄弟率いる”史上最低のドリームチーム”は、大金を手に入れることはできるのか!?ド素人の強盗団が仕掛ける計画の行く末に、目が離せそうにありません!
■古き日本が舞台!『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』
『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』(C)2016 TWO STRINGS, LLC. All Rights Reserved.
三味線の音色で折り紙に命を与え、意のままに操るという不思議な力を持つ少年・クボ。幼い頃、闇の魔力を持つ祖父に狙われ、助けようとした父親は命を落とした。そのとき片目を奪われたクボは、最果ての地まで逃れ母と暮らしていたが、更なる闇の刺客によって母さえも失くしてしまう。追手である闇の魔力から逃れながら、父母の仇を討つ準備を進めるクボは、道中出会った面倒見の良いサルと、ノリは軽いが弓の名手のクワガタという仲間を得る。やがて、自身が執拗に狙われる理由が、最愛の母がかつて犯した悲しい罪にあることを知る――。
本年度のアカデミー賞やゴールデン・グローブ賞をはじめ、アニー賞にもノミネートされるなど、全世界の映画賞を総なめした話題作。
「古き日本の世界」をテーマに、情感あふれる日本の風景や風習を、息を飲む美しさで描いています。
■ホドロフスキー監督の青年時代を描いた『エンドレス・ポエトリー』
ⓒ 2016 SATORI FILMS, LE SOLEIL FILMS Y LE PACTE photo:ⓒ Pascale Montandon-Jodorowsky
舞台は故郷トコピージャから首都サンティアゴへ。父親との軋轢や自身の葛藤を抱えたホドロフスキーは、初めての恋や友情、古い規則や制約に縛られない若きアーティストたちとの出会いと交流を経て、囚われていた檻から解放され詩人としての自己を確立する。
アレハンドロ・ホドロフスキー監督自身の幼少期を題材にした『リアリティのダンス』の続編となる本作。撮影監督は『恋する惑星』などで知られるクリストファー・ドイルが担当しています。
■ある家族4名全員に死刑判決が下った特異な事件を映画化『全員死刑』
『全員死刑』(C)2017「全員死刑」製作委員会
鬱屈した日々を暮らす兄弟とその家族。ある日、近所の資産家一家が脱税して溜め込んでいる現金があることを知り、その金を強奪する計画が提案される。それはあまりにも無謀な計画。ひとりを殺害したのを機に、事態はエスカレート。最狂最悪の殺人家族の暴走が狂いに狂い咲いて行く――。
2004年9月に発生した「大牟田4人殺害事件」について、自らの殺人を武勇伝として語り、現在も死刑囚として投獄中の次男が記した手記をモチーフに、『孤高の遠吠』で注目を浴びた弱冠26歳の新人監督小林勇貴が映画化。
日本映画史に新たな衝撃を与える”狂悪”なエンターテインメント作品が誕生します。
■史上初の婚活映画!『こいのわ 婚活クルージング』
© 2017「こいのわ」製作委員会
歩きスマホの衝突を回避する電子機器の爆発的ヒットで成功した門脇誠一郎は、突然社長を解任され、自らの会社と職を失う。65歳バツイチ…。心機一転、新たな人生のパートナーを探し、第二の人生を歩もうと決意する。最初のお見合い相手は取材を兼ねて潜入した35歳の美人編集者 山本ナギ。二人は会って早々大喧嘩をしてしまう。富豪の誠一郎のもとへはバツイチシングルマザー、トランスジェンダー、後妻業の女と一筋縄ではいかない女性たちが次々と訪れる。ナギも年下のイケメンに言い寄られるが、何故か誠一郎から目が離せない。誠一郎とナギ、それぞれの婚活は、様々な思惑のなか複雑に絡み合いやがて、豪華クルーズ船「銀河」での一大婚活イベントへ集結するが…。
風間杜夫×片瀬那奈が素直になれない男女をチャーミングに好演!
すべての人の背中を押すこと必至の恋愛応援映画です。