12/1公開予定の映画
■パーティで女の子に話しかけるには
© COLONY FILMS LIMITED 2016
パンクロックだけが唯一の生きがいである内気な少年エンは、ある日偶然もぐり込んだパーティーで不思議な魅力をもつ美少女ザンと出会う。エンは大好きな音楽やファッションの話に共感してくれるザンとたちまち恋に落ちるが、2人に許された時間は48時間。ザンは故郷である遠い惑星に帰らなければならない。大人たちの決めたルールに反発した2人は、危険で大胆な逃避行を開始する。
© COLONY FILMS LIMITED 2016
『20センチュリー・ウーマン』のエル・ファニングと、トニー賞受賞の若手実力派俳優アレックス・シャープを主演に迎えた青春音楽ラブストーリー。パンクロッカーたちを束ねるボス的存在を演じるオスカー女優、ニコール・キッドマンにも注目。
■探偵はBARにいる3
© 2017「探偵はBARにいる3」製作委員会
いつものようになじみのクラブでバカ騒ぎをする探偵の元に、相棒の高田が人探しの依頼を持ち込んできた。調査をはじめた探偵は、失踪した女子大生・麗子がモデル事務所を装った風俗店でアルバイトしていたことを突き止める。その店のオーナーを名乗る美女、マリにどこか既視感を覚えた探偵は彼女の周辺を探っていくうちに、いつしか大きな事件へと巻き込まれていく。
© 2017「探偵はBARにいる3」製作委員会
「ススキノ探偵シリーズ」を大泉洋と松田龍平の共演で実写映画化した人気シリーズの第3弾。今回もススキノの街を舞台に、あのコンビが大暴れ!ゲストにリリー・フランキー、北川景子、前田敦子といった豪華キャストを迎え、よりパワーアップした内容となっている。
■鋼の錬金術師
© 2017 荒川弘/SQUARE ENIX © 2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
物質の構造や形状を変化させ、新たな物質を作り出す"錬金術"が存在する世界。幼くして母を失ったエドワードとアルフォンスの兄弟は、母を生き返らせるため、最大の禁忌である人体錬成を行った。結果は失敗に終わり、エドワードは身体の一部を、アルフォンスは全身を失い魂のみを鎧に定着させた存在となってしまう。数年後、国家錬金術師となったエドワードは自分の身体と弟を取り戻すため、絶大な力を持つ"賢者の石"を求め長い長い旅に出るのであった。
© 2017 荒川弘/SQUARE ENIX © 2017 映画「鋼の錬金術師」製作委員会
荒川弘原作の大ヒットコミック「鋼の錬金術師」を実写映画化。主人公のエドワードを山田涼介、幼なじみのヒロイン、ウィンリィを本田翼、エドワードたちの良き理解者である若き士官マスタングをディーン・フジオカが演じる。全編フルCGで動くエドワードの弟、アルフォンスにも注目!
12/2公開予定の映画
■ムーミン谷とウィンターワンダーランド
© Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters (TM)
木の葉が舞い落ちる秋の終わり。好奇心いっぱいのムーミントロールは、まもなくムーミン谷にやってくる冬を感じようと外へ出かけた。ひとたび冬がくれば春まで冬眠するムーミン一家に育ったムーミントロールは、そこで初めて「クリスマス」の存在を知る。
© Filmkompaniet / Animoon Moomin Characters (TM)
フィンランドの作家トーべ・ヤンソンが生み出し、世界中で愛される「ムーミン」のパペットアニメーション。劇場版シリーズの第3弾となり、冬のムーミン谷を舞台に物語がつむがれていく。
■プラハのモーツアルト 誘惑のマスカレード
© TRIO IN PRAGUE 2016
1878年、プラハではオペラ「フィガロの結婚」の話題で持ちきりとなっており、作曲者のモーツァルトにも注目が集まっていた。上流階級の名士たちから依頼を受けプラハにやってきたモーツァルトは、「フィガロの結婚」のケルビーノ役に抜擢されたオペラ歌手のスザンナと出会い、彼女の美貌に魅了される。一方のスザンナも、モーツアルトが妻帯者と知りながら彼の才能に惹かれていた。急接近する2人の前に、スザンナを狙うサロカ男爵が現れ、3人のトライアングルは愛と嫉妬と陰謀の渦に巻き込まれていく。
© TRIO IN PRAGUE 2016
モーツァルトがプラハで名作オペラ「ドン・ジョヴァンニ」を初演したという史実から着想を得て、プラハの上流階級を舞台に繰り広げられる、愛と嫉妬と陰謀にまみれた三角関係を描いた作品。主演は『ダンケルク』のアナイリン・バーナード。
■希望のかなた
ⓒ SPUTNIK OY, 2017
内戦が激化する故郷シリアを追われ、生き別れた妹を探しヘルシンキに流れ着いた青年カリード。内戦で全てを失った彼にとって、妹を探すことだけが唯一の生きる希望だった。ヨーロッパ全土を悩ます難民問題のあおりで難民申請は却下され、いわれのない差別や暴力を受ける日々。そんなカリードを救ったのは、とあるレストランを営むビクストロム。彼もまた行き詰まった過去を捨て、人生をやり直そうとしていた。