『ラム・ダイアリー』ジョニー・デップが製作、主演、企画を担当!
© 2010 GK Films, LLC. All Rights Reserved.
1960年、プエルトリコのサンフアンに、ジャーナリストのポール・ケンプ(ジョニー・デップ)が降りたった。ニューヨークの喧騒に疲れ果てたケンプは、神経過敏気味の編集長ロッターマン(リチャード・ジェンキンス)が運営する地元新聞「サンフアン・スター」紙に記事を書くためやってきたのだ。ジャーナリスト仲間に囲まれながら、ラム酒を浴びるように飲むという島の生活すぐに馴染んだケンプは、ある日アメリカ人企業家のひとりであるサンダーソン(アーロン・エッカート)と出会う。そして、彼の婚約者・シュノー(アンバー・ハード)との偶然の出会いから、彼女の類まれなる魅力に夢中になるが…。
■ここが見どころ!
米国のジャーナリストであるハンター・S・トンプソンの同名自伝小説を原作としている。
ジョニー・デップ好きは必見です。

アンバー・ハード出演映画10選!新恋人はあの大物実業家!?【2019年更新】
https://pickup.cinemacafe.net/articles/607ジョニー・デップと泥沼離婚したアンバー・ハード。彼女の新恋人イーロン・マスクはすごい人なんです!起業家の彼ですが、今回はハリウッドとのかかわりも交えてご紹介しますね。話題の新作『アクアマン』を要注目です!
『フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ』ベストセラーの実写映画化
(C)2014 Universal Studios
巨大企業の若き起業家にしてCEO、女性ならば誰もが憧れる超絶イケメン大富豪のMr.グレイ(ジェイミー・ドーナン)に、インタビューすることになった女子大生・アナ(ダコタ・ジョンソン)。やがて、初めての恋に夢中になったアナは、どこか影のあるグレイの、秘密の扉を開いてしまう…。
■ここが見どころ!
女性人気が高い作品です。
3部作で、続編は『フィフティ・シェイズ・ダーカー』。

かわいい映画女優ダコタ・ジョンソンは大物俳優のサラブレッド!気になる恋人・結婚は⁉
https://pickup.cinemacafe.net/articles/2103俳優ドン・ジョンソンと女優メラニー・グリフィスの娘として生まれたダコタ・ジョンソンは、幼いころからダンサーを目指すなどショー・ビジネスへの憧れを持ち続けてモデル・女優の道に進み、サラブレッドながら体当たりで挑んだ『フィフティ・シェイズ』のアナスタシア役で可愛いだけじゃない、世界から認められる女優となった彼女に迫ります!
『ウソはホントの恋のはじまり』現代的なラブストーリーとはこれ!
(C) 2013 ACOY, LLC
うだつのあがらない小説家のサム(ジャスティン・ロング)が、行きつけのカフェで働くバーディー(エヴァン・レイチェル・ウッド)に恋をして、なんとか自分のことを好きになってほしくて、彼女のSNSを細かくチェックして彼女の好みを分析。それをヒントに理想の男性になろうとする、なんともキュートなラブコメディです。
■ここが見どころ!
SNSを使って相手の好みに近づこうとするという設定が、現代的で特に若者には共感が得られ、リアルに感じられるストーリーです。

ラブコメ映画おすすめ50選!笑って泣いてキュンキュンしよう!【洋画&邦画】
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1505今ラブラブなカップルにもシングルのあなたにも、そして失恋の悲しさを吹き飛ばしたいそこのあなたにもおすすめのラブコメ映画50選!あの名作からハリウッドの傑作、インディーズ映画と、邦画洋画問わずにおすすめを一挙50個ご紹介いたします!♡
『恋愛睡眠のすすめ』夢と現実を交錯させながら描いた作品
© couramiaud - horse created by Lauri Faggioni
仕事も恋愛も何ひとつ上手くいかず、パッとしない人生を送ってきたステファン(ガエル・ガルシア・ベルナル)は、父の死をきっかけに、長年暮らしていたメキシコから母のいるパリに帰郷する。引越し作業中に、運搬屋の不注意でケガをしたステファンは、新たに自分の部屋の隣に引っ越してきた隣人・ステファニー(シャルロット・ゲンズブール)に手当してもらう。しかし引っ込み思案でシャイなため隣に住んでいることさえ言えない。やがてステファンは、クールで知的なステファニーを好きになるが、なかなか恋は上手くいかない。ステファンはせめて眠っている間だけでも彼女に会うため、理想的な夢ばかり見るようになる。しかし夢の中でのステファニーとの恋愛は完璧な形で展開していき、いつしかステファンは夢と現実の区別がつかなくなっていく…。夢と現実のあいだを行き交い、“睡眠中”に“恋愛”する驚きのロマンチック・ムービー。
■ここが見どころ!
© couramiaud - horse created by Lauri Faggioni
監督は『エターナル・サンシャイン』のミシェル・ゴンドリー。
アニメーションを多用した独特の映像が見どころです。

フランス映画おすすめ50選!フランスが舞台の映画から、コテコテの仏映画まで!面白い作品を集めました
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1732フランスが舞台の映画やフランスで作成されたフランス映画のおすすめ作品を古いものから新しいものまで集めてみました!フランスの美しい風景はもちろん、フランスならではのユーモアやロマンティックな作品まで、面白い映画ばかりです!