感情を表現する衣装の色『ラ・ラ・ランド』
『ラ・ラ・ランド』 Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate.(C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
大ヒットミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』の衣装は、カラフルで見ていてハッピーな気持ちになります。
それぞれの色が持つ意味を捉えたコスチュームが魅力で、主人公の2人はシーンごとに衣装替えをしています。
何回衣装を着替えるかチェックしてみるのも面白いかもしれません。
『ラ・ラ・ランド』 Photo credit: EW0001: Sebastian (Ryan Gosling) and Mia (Emma Stone) in LA LA LAND. Photo courtesy of Lionsgate.(C) 2016 Summit Entertainment, LLC. All Rights Reserved.
デートシーンでは恋心を表すキュートなピンク色のノースリーブワンピースを着用。
もちろん男性も、ネクタイなどワンポイントでカラフルな色を取り入れています。
オシャレの見本になりそうですね。
ファッションショーのような映画『プラダを着た悪魔』
『プラダを着た悪魔』
タイトルのとおりプラダの服を次々と見ることのできる『プラダを着た悪魔』。
まるでファッションショーを見ているようなテンポで主人公が衣装を着替えていきます。
主人公を演じるアン・ハサウェイはさすがと言うべきか、何でも着こなしてしまいますね。
『プラダを着た悪魔』
ファッション業界が題材のこちらの作品は、ドレスを着てパーティへ赴くシーンも必見です。
ハイブランドのドレスはラインがきれい。
アン・ハサウェイだけではなく、メリル・ストリープの着こなしにも注目してみてください。
極彩色の和服を楽しむ『さくらん』
蜷川実花監督が描いた吉原の花魁ムービー『さくらん』では、極彩色の花魁衣装が楽しめます。
髪の毛を結っている小道具や着物の柄など、一つひとつの細かさに脱帽。
土屋アンナ演じる主人公きよ葉のスタイリッシュな花魁姿も注目です。
蜷川実花の作品は高いコントラストから生まれる鮮やかさが魅力。和服の柄や色合いからもその魅力を見て取ることができます。
昔ながらのスタイルと現代のセンスの融合。まさに新スタイルを築いた作品です。
パステルカラーのお姫様ドレスを満喫『マリー・アントワネット』
『マリー・アントワネット』
至上の贅沢を楽しんだ女王マリー・アントワネットの世界をポップな映像で描いた傑作です。
贅を尽くしたお菓子やドレスの色が可愛らしく、女性なら誰もがときめく世界。
ピンクや白などさまざまな色のドレスが軽やかに舞うシーンは、まるで絵画を見ているようです。
『マリー・アントワネット』
マリー・アントワネットが身に着けている靴やアクセサリーも見どころの一つ。
当時のゴージャスな生活の一部を垣間見られるファッションアイテムが詰まっています。
ソフィア・コッポラ監督のセンスが作り出す映像美をご堪能ください。
奇想天外な衣装へのこだわり『アリス・イン・ワンダーランド』
『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』ヨーロピアンプレミア
ティム・バートン監督が手掛けた『アリス・イン・ワンダーランド』。毒々しく奇形のような衣装が目を引く作品です。
レースや布といった素材の一つひとつが、この世界には存在しないようなもののように感じられます。
ファンタジックな世界を誇張する細かいデザインに注目です。
『アリス・イン・ワンダーランド』ワールド・プレミア
中でも、ジョニー・デップ演じるマッドハッターの衣装は最高ですね。
落ち着いたトーンにショッキングピンクを差し込むセンスは目を瞠るものがあります。
水玉やストライプなど柄同士を組み合わせる方法も、よりファンタジックな印象を引き立てています。
LAのファッション業界が舞台『ネオン・デーモン』
(C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
誰もが目を奪われる特別な美しさに恵まれた16歳のジェシーは、トップモデルになる夢を叶えるために、ロスへとやって来る。すぐに一流デザイナーやカメラマンの心をとらえチャンスをつかむジェシーを、異常な嫉妬で引きずりおろそうとするライバルたち。やがて、ジェシーの中に眠る激しい野心もまた、永遠の美のためなら悪夢に魂も売り渡すファッション界の邪悪な毒に染まっていく――。
美に取りつかれて女たちの、「美」への飽くなき探求心を描いた作品。美しい映像に思わず見惚れてしまいます。
おしゃれなミュージカル映画『ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール』
(C) FINDLAY PRODUCTIONS LIMITED 2012