100位 最後まで目が離せない熱い人間ドラマ『パッチギ! LOVE&PEACE』
©2007「パッチギ!LOVE&PEACE」パートナーズ
アンソン(井坂俊哉)と家族たちは、病にかかった息子・チャンス(今井悠貴)の治療のために東京に移り住む。キョンジャ(中村ゆり)はふとしたきっかけから芸能界に身を置くことになり、先輩俳優の野村(西島秀俊)と出会い、強く惹かれあっていく。一方アンソンは、元国鉄員の佐藤(藤井隆)と共に、チャンスのために無謀な計画を企てていた。キョンジャと野村の恋愛の行方を縦軸に、アンソンと佐藤の友情と挑戦を横軸にし、変わりゆく大きな時代荒波の中で、運命に翻弄される人々の“生きざま”を織り上げていく。果たして彼らの前にはどんな“河”が横たわっているのか。そして彼らは乗り越える(パッチギ!)ことが出来るのか…?
■面白いポイント
大ヒットした前作の「パッチギ!」のキャストを一新してさらにパワーアップして届けられた、涙と笑いのヒューマンドラマです。2200人以上の応募者の中からオーディションで見事主役を勝ち取った井坂俊哉の熱演に注目です。
99位 異星人たちが織りなす物語『ギャラクシー街道』
© 2015 フジテレビ 東宝
時は西暦2265年、木星と土星の間に浮かぶスペースコロニー(宇宙空間に作られた人工居住区)「うず潮」。そこと地球を結ぶスペース幹線道路・ルート246666を、人は「ギャラクシー街道」と呼んだ。かつては、交通量も多く、沿道にもたくさんの飲食店が並んでいたが、開通して150年。老朽化が著しく、そろそろ廃止の噂も聞こえている。今日も、様々な星から宇宙人たちが「ギャラクシー街道」にやって来る。みんな、それぞれに悩みを抱えた、 人間味溢れる異星人だ。街道の中央にひっそりと佇む、小さなハンバーガーショップ、サンドサンドバーガー・コスモ店を舞台に、そこで働く人々と、客たちが織りなす、宇宙人模様。登場するのは、スペース警備隊、スペースヒーロー、スペース客引き、スペース娼婦、スペースドクター、スペース役人、スペースシンガーに、スペースパートタイムのおばさん…、全員、宇宙人。
■面白いポイント
脚本家として絶大な人気を誇っている三谷幸喜がおくる、登場人物全てが宇宙人といった奇想天外なSFコメディーです。

2018年、人気シリーズの続編『銀魂2 掟は破るためにこそある』で主人公を演じ、大ヒットへ導いた小栗旬。妻はモデル・女優の山田優。2人の子供にも恵まれたパパでもある小栗旬は、これまでどんな作品に出演してきたのでしょうか?銀魂2の後も最新作に出演中!今回は人気俳優・小栗旬の話題作をまとめました。
98位 大阪は日本ではなかった!?『プリンセス トヨトミ』
© 2011 フジテレビジョン 関西テレビ放送 東宝
国家予算が正しく使われているかを調査する会計検査院の精鋭3人が、1615年の大阪夏の陣で断絶したはずの豊臣家の末裔が生きており、大阪の男たちが400年もの間、その秘密を守り抜いてきたという真実を知ってしまったことから事件が発生。大阪の公共機関や商業活動など、あらゆる機能が停止する事態へと発展していく――。史実を徹底的に調べ上げ、歴史に裏打ちされた緻密な構成と個性的な登場人物たちが織り成す絆を描いた物語。万城目学のベストセラー小説を映画化。
■面白いポイント
役者たちが真面目に演じながらも、大阪を面白おかしく描いているのが魅力です。

岡田将生出演作まとめ!テレビ番組でも好きだと公言したあの人との関係も!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1620絵に描いたようなさわやかな顔立ちを持つ岡田さんですが、実はいろんなジャンルの映画に挑戦しているのをご存知ですか? 青春モノやラブストーリーだけでなく、ここ最近ではアクションやサスペンスにて、今までに無い役柄に挑戦しています! さらにはドラマで共演したあの人との関係もまとめました!
97位 まさに動く漫画!『銀魂』
© 2017「銀魂」製作委員会
江戸時代末期、日本の鎖国を解放したのは、黒船ではなく宇宙船だった!?宇宙からやってきた「天人(あまんと)」の台頭と廃刀令により、かつて隆盛を極めた侍は衰退の一途をたどっていた。そんな時代に侍魂を堅持するちょっと変わった男・坂田銀時(小栗旬)と、ひょんなことから出会った新八(菅田将暉)と神楽(橋本環奈)が営む万事屋(よろずや)の周りで起こる事件や騒動の数々。果たして、今日はどんな事件が起きるのか――?
■面白いポイント
空知英秋の大ヒットコミックの映画化作品です。漫画のノリやテンションがそのまま映像で表現され、最初から最後まで爆笑してしまいます。

再現度がすごい!実写映画『銀魂』のあらすじ、キャスト、みどころまとめ
https://pickup.cinemacafe.net/articles/731週刊少年ジャンプで連載中の大人気コミック「銀魂」。その世界観を壊すことなく再現していると話題の実写版『銀魂』がついに公開!今回は、注目作『銀魂』のあらすじ、キャスト、みどころを紹介したいと思います。
96位 繊細な文学の世界を描く『ノルウェイの森』
© 2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン