『トイ・ストーリー3』
『カウボーイ&エイリアン』 -(C) 2011 PARAMOUT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED
カウボーイ人形のウッディはご主人様アンディの一番のお気に入り。でもそれは、ずいぶん前の話。アンディはとっくにおもちゃを卒業し、もうすぐ大学に進学するためにこの家を出ていくのだ。ご主人様を失ったおもちゃたちの運命は、ゴミとして廃棄されるか、どこかに施設に寄付されるか。そんなある日、何かの手違いでおもちゃたちはとある託児施設に寄付されてしまう。実は、そこはおもちゃを破壊しまくる凶暴なチビッコたちが集まる、おもちゃにとっての地獄だったのだ…。
モンスターズ・インク
子ども部屋のクローゼットの向こう側に広がるモンスターたちの世界。彼らは夜な夜なドアを開いては子どもたちを怖がらせているのだが、実は彼らは“モンスターズ株式会社”のれっきとした社員なのだ。この会社は、モンスターシティの貴重なエネルギー源である子どもたちの悲鳴を集めるのがその仕事。しかし、最近の子どもは簡単には怖がってくれない。モンスターズ社の経営も苦しくなってきている。そんなある日、大事件が発生した。モンスターたちが実はもっとも怖れる人間の女の子がモンスターシティに紛れ込んでしまったのだ!
『塔の上のラプンツェル』
深い森に囲まれた高い塔の上に暮らすラプンツェル。自由自在に操れる驚くほど長い髪を持つ彼女は、これまで18年間も塔の外に出たことがなかった。お尋ね者の大泥棒・フリンが追手を逃れて塔に侵入し、ラプンツェルの魔法の髪に捕えられてしまう。だが、この偶然の出会いは、ラプンツェルの隠された秘密を解き明かす冒険の始まりだった――。ディズニーが贈る、“髪長姫”としても知られるグリム童話のヒロイン、ラプンツェルを主人公にしたアドベンチャー・ムービー。
『トイ・ストーリー』
『カウボーイ&エイリアン』 -(C) 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED
カウボーイ人形のウッディは少年アンディの大のお気に入り。だがそれはアンディが翌年の誕生日プレゼントで最新型人形のバズ・ライトイヤーを手にするまでの事だった。NO.1の座を奪われたウッディは何とかバズをこらしめようとするが、バズはバズで自分が本物のスペース・レンジャーだと思い込んでいる有り様。そんな二人がふとしたいざこざから外の世界に飛び出してしまう。なんとか我が家へ帰還しようとする二人だが、なんとアンディの隣に住む悪ガキのシドに捕まってしまい…。
『レミーのおいしいレストラン』
画像提供:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン TM & (C) Universal Studios.All rights reserved.
パリ郊外に暮らすネズミのレミーは料理に夢中で、愛読書はいまは亡き天才シェフ、グストーの料理書。そんな彼が住みかを追われ、たどり着いたのはグルメの天国、パリ。しかもあのグストーの残したレストランだったのだ! そこにはグストーの息子を名乗るリングイニという新米シェフが、何一つまともにできずにキッチンを右往左往していた。レストランにとって、ネズミは史上最悪の敵。だが、料理への飽くなき情熱を抑えられないレミーは、またしても大失態をやらかしたリングイニを見事な料理の腕前で助けてしまう。余りにも場違いな世界に足を踏み入れてしまったレミーの冒険は、やがて世界中のグルメたちを揺るがす大事件に発展するのだが…。
『シュガー・ラッシュ』
「シュガー・ラッシュ」、それはお菓子の世界でゲームキャラクターが繰り広げるレースゲームのこと。嫌われ者の悪役を演じ続けることに嫌気がさしたラルフは、ヒーローになるために自分のゲームを飛び出し、「シュガー・ラッシュ」の世界に迷い込む。そこでラルフは仲間はずれにされていたヴァネロペに出会い、孤独な2人は次第に絆を深めていく。しかし、異なるゲームのキャラクターである二人の出会いは掟に反することになり、このままではゲームの世界全体に災いをもたらすことになってしまうのだった…。
『Mr.インクレディブル』
スーパー・ヒーローとして活躍していたMr.インクレディブルだったが、15年前にスーパー・ヒーロー制度が廃止されてからは、妻と3人の子どもとともに一般市民として生活していた。しかし、そんな彼にある一通の手紙が届く。そこには、彼の力が必要だと綴られていた。スーパー・ヒーローとしての活動を再開しようとする彼だが、同じころ、世界中で元スーパー・ヒーローたちが行方不明になっていた…。
『トイ・ストーリー/トイ・ストーリー2 3D』
『カウボーイ&エイリアン』 -(C) 2011 PARAMOUT PICTURES ALL RIGHTS RESERVED
カウボーイ人形のウッディ(トム・ハンクス)とアクション人形バズ・ライトイヤー(ティム・アレン)らおもちゃを主人公に、勇気と友情を描いた大人気アニメ。ディズニーデジタル3Dにて同時上映。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト』
ジョニー・デップ-(C)Getty Images
あれから3年。結婚式を目前に控えたウィルとエリザベスは海賊ジャック・スパロウに加担したことを理由に逮捕されてしまう。一方、バルボッサからブラックパール号を取り戻し再び船長に戻ったジャック。しかし、彼は13年前にブラックパール号を手に入れるため、デイヴィ・ジョーンズと’血の契約’を交わしており、その契約の刻限が迫っていた。ジャックはその事態を打開するべく、命運を握るある鍵の行方を追い始める。ウィルとエリザベス、そしてジャック。3人の運命が再び交差する。
『アラジン』
中村倫也、木下晴香/映画『アラジン』“ホール・ニュー・ワールド”お披露目イベント
砂漠の王国アグラバーで暮らす貧しい青年アラジン。彼は市場で盗人として捕まっていた美しい娘ジャスミンに一目惚れをし、助け出す。そして彼女が王宮から抜け出してきたジャスミン姫だということを知る。ジャスミンの結婚相手として認めてもらうため、猿のアブーと共に魔法の洞窟に入るアラジン。煮えたぎる溶岩にまさに落ちんとする時、魔法のじゅうたんに救われる。アラジンが手に入れたランプからは魔人ジーニーが現れ、三つの願いを叶えるというが…。