『オデッセイ』はどんな映画?
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
リドリー・スコット監督作品、類まれな演技力を誇るマット・デイモンが主演の超大作『オデッセイ』。
探査中の事故で火星に取り残された宇宙飛行士・ワトニーが希望を捨てずに、極限状況でも人間性を失わず、科学を武器に生き残ろうとする姿や、彼を置き去りにしてしまったことを悔やみ、救出しようとする乗組員メンバーの葛藤と友情が描かれています。
『オデッセイ』はリドリー・スコット監督作品
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
『ブレードランナー』『エイリアン』『ブラックレイン』『ハンニバル』など多数の代表作をもつ、リドリー・スコット監督。
超大作『グラディエーター』では、第73回アカデミー賞作品賞と第58回ゴールデングローブ賞ドラマ部門作品賞をを受賞しています。
『オデッセイ』は第73回ゴールデン・グローブ賞にてミュージカル/コメディ部門「作品賞」「主演男優賞」₍マット・デイモン₎、そして「監督賞」₍リドリー・スコット₎と主要3部門にノミネート。
第73回ゴールデン・グローブ賞では「作品賞」&「主演男優賞」₍共にミュージカル・コメディ部門₎の2冠を達成しました。
『オデッセイ』のキャスト
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
■主演 マット・デーモン
(C) Getty Images
主人公のワト二ーを演じるのは、マット・デイモン。
マット・デイモンはフランシス・フォード・コッポラ監督『レインメーカー』、スティーヴン・スピルバーグ監督『プライベート・ライアン』、『オーシャンズ11』シリーズ、『ジェイソン・ボーン』シリーズに出演。
親友のべン・アフレックと共同で脚本を書き、マット・デイモンが主演したガス・ヴァンサント監督『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』は、第70回アカデミー賞で脚本賞を受賞、主演男優賞ににノミネート。ゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ドラマ部門)にもノミネート。
『オデッセイ』ではゴールデングローブ賞 主演男優賞 (ミュージカル・コメディ部門)とナショナル・ボード・オブ・レビュー賞 2015・主演男優賞を受賞。
アカデミー主演男優賞にもノミネートされ、非常に高い評価を受けました。
■ジェシカ・チャスティン
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
主人公のマーク・ワトニーが所属していた、火星有人探査のリーダー・ルイス船長を演じたのは、ジェシカ・チャステイン。
ルイス船長は、ワトニーを置き去りにして、火星から帰還してしまったという後悔を背負う難しい役。
ジェシカ・チャステインは、『オデッセイ』撮影当時、年間16作もの映画に出演していましたが、この役を演じるためにスケジュールを調整したほど、この役に入れ込んでいました。
『ゼロ・ダーク・サーティ』でゴールデングローブ賞₍ドラマ部門₎主演女優賞を受賞。何度も同賞およびアカデミー賞主演・助演女優賞にノミネートされている実力派人気女優です。
■その他のキャスト
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
NASA広報統括責任者のアニー・モントローズ役を演じたのは、クリステン・ウィグ。
代表作は『ゴーストバスターズ₍実写版₎』など。アニメ作品にも声のキャストで数多く出演しています。
〈アレス3ミッション〉のシステムオペレーター兼原子炉技術者のベス・ヨハンセンを演じたのは、ケイト・マーラ。
代表作は『ファンタスティック・フォー』『アイアンマン2』など。
『オデッセイ』声のキャスト
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
主人公・ワトニー役の日本語吹き替え版の声をつとめるのは、神奈延年さん。
神奈さんは『グラディエーター』のホワキン・フェニックスや、『オースティン・パワーズ』のセス。グリーンの声を演じています。
ルイス船長役の声は、林真里花さん。 林さんは主に洋画の吹き替えの声優で、キャメロン・ディアス、キム・ソナ、ケイト・ウィンスレット、メアリー・リン・ライスカブの声を担当しています。
『オデッセイ』あらすじ・ネタバレ
■火星にひとり置き去りに!
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
火星での有人探査の最中に嵐に巻き込まれた宇宙飛行士のマーク・ワトニーは、〈アレス3ミッション〉のエンジニア兼植物学者。ユーモアがあり、明るく前向きなキャラクター。
ある日ワトニーはミッション中に、暴風が吹き荒れて巻き込まれ通信不可能になったことから、死亡したと推測されてしまいます。
暴風の中、ワトニー以外のチームの命を守ることを選択した、ルイス船長をリーダーとする乗組員たちは、火星から帰還の途に。
■極限のサバイバル生活
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
ところが、生き延びていたワトニーは、わずかな酸素、供給品と、水も通信手段もない状態で、知恵と精神力、創意工夫の才能を発揮して、生き抜くことを誓います。
2億2530万キロ離れた地球で、ワトニーの必死のメッセージを受信したNASA。ワトニーの生存が確認されると、各国から選り抜きの科学者たちが、“火星の人”を生還させるために結集。
その一方、ワトニーの仲間の乗組員たちは、不可能とは言えないまでも大胆すぎる彼の救出計画を立てるのでした。
■生還?!
(C)2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved
NASAは、急きょ火星に向けて支援物資を送るため、輸送ロケットを打ち上げますが、失敗に終わります。
それを観ていた地球上全世界のひとびとがワトニーを応援!救いの手が差し伸べられます。
そこで取られたルイス船長はじめ〈アレスミッション3〉チームの選択とは…。
ワトニーは無事に火星から帰還できるのか、緊迫感のある展開がまだまだ続きます。