8/17(金)公開
前作より、ギャグもアクションもスケールアップ!『銀魂2 掟は破るためにこそある』
『銀魂2 掟は破るためにこそある』(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会
金欠で家賃も払えない万事屋3人はついにバイトを決意するが行く先々のバイト先でなんと天下の将軍様と遭遇する羽目に…! 同じ頃、「真選組」は内紛劇により、近藤たちは「真選組」始まって以来の危機に迫られる。やがて将軍をも巻き込む陰謀につながり、江戸中で大騒動が勃発する。この最大の危機に万事屋は、銀時はどう立ち向かうのか――。
■『銀魂2 掟は破るためにこそある』のヒットを願い、万事屋が大真面目に祈願!
『銀魂2 掟は破るためにこそある』(C)空知英秋/集英社 (C)2018 映画「銀魂2」製作委員会
主人公・坂田銀時を演じる小栗さんと、銀時と共に万事屋で働く志村新八を演じる菅田さんが、天照大神が祭られる、あの織田信長が「桶狭間の戦い」へ向けて戦勝祈願をし勝利を収めたことも有名な格式の高い神社、熱田神宮にて、『銀魂2』ならではの“賑やかさ”を一時封印し、大真面目に祈願を行いました。
小栗さんは「2年前にも『信長協奏曲』という映画でお参りをさせてもらっていて、その映画が大ヒットしたので、ご利益があると思っています!」と期待を述べました。
■佐藤二朗の『銀魂2 掟は破るためにこそある』における役柄は未だ不明…
『銀魂2 掟は破るためにこそある』(C)空知英秋/集英社 (C)2018映画「銀魂2(仮)」製作委員会
前作でも出演している、福田組常連の佐藤さん。しかし本作では割と早い段階から出演が発表されているにも拘らず、依然としてどの役なのか定かではない。
Twitterでは「小銭形平次ってのが多いかな?あとは長谷川泰三ってのも多いね!でも、二郎さんの衣装を見た感じだと松平片栗虎?にも見える…」「すまいるの店長っぽい」「九兵衛のパパ役かな」「佐藤二朗の役、小銭形じゃん!」「思いつくのはイボ春くらいだ…」など前作を観たファンやアニメ・漫画ファンから役柄予想ツイートが続々登場しました。
森見登美彦の同名小説をアニメ化『ペンギン・ハイウェイ』
『ペンギン・ハイウェイ』(c) 2018 森見登美彦・KADOKAWA/「ペンギン・ハイウェイ」製作委員会
小学4年生の少年アオヤマ君は、一日一日、世界について学び、学んだことをノートに記録する。毎日努力を怠らず勉強するので、大人になったらどれほど偉くなるか見当もつかない。そんなアオヤマ君は、通っている歯科医院の“お姉さん”と仲がよく、“お姉さん”はオトナびた賢いアオヤマ君をちょっと生意気なところも含めかわいがっていた。ある日、アオヤマ君の住む郊外の街にペンギンが現れ、そして消えた。アオヤマ君は、“お姉さん”が投げたコーラの缶が、ペンギンに変身するのを目撃する。お姉さん”とペンギンの関係とは――?
■「ペンギン・ハイウェイ」を読んだ宇多田ヒカルが、本作の主題歌を書き下ろし!
『ペンギン・ハイウェイ』宇多田ヒカル
『ペンギン・ハイウェイ』の主題歌は、宇多田ヒカルが本作のために書き下ろした「Good Night」に決定。
今年デビュー20周年を迎える宇多田さんがアニメ映画の主題歌を担当するのは、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』に提供した「桜流し」以来、およそ6年ぶり。
本作の石田監督は「この曲には空間があります。それも、実家の陽に照らされて埃舞う小さな部屋の片隅から、宇宙的な遠い彼方にまで至るとても広いレンジを持って。それは『ペンギン・ハイウェイ』が持つ日常とSF、親近感とロマンが同居する姿と重なって聴こえるんです」とアツいコメントを残しました!
シャーリーズ・セロンがワンオペ主婦を熱演『タリーと私の秘密の時間』
© 2017 TULLY PRODUCTIONS.LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
「わたし、ひとに頼れないの」――仕事に家事に育児と、何事も完璧にこなしてきたマーロは、3人目の子どもが生まれてついに心が折れてしまう。そんな彼女のもとに夜だけのベビーシッターとしてタリーがやってくる。彼女はタメグチのイマドキ女子なのに仕事は完璧。マーロの悩みも聞き、見事に解決してくれる。自由奔放なタリーと不思議な絆を深めていくうちに、マーロも本来の輝きを取り戻していくのだが、タリーは何があっても夜開け前に姿を消し、自分の身の上は決して語らないのだった――。
■『タリーと私の秘密の時間』もう一人の主人公、期待の女優マッケンジー・デイヴィスに注目!
『タリーと私の秘密の時間』(C) 2017 TULLY PRODUCTIONS.LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
『タリーと私の秘密の時間』でシャーリーズ・セロンと同時に注目を集めているのは、期待の女優と呼び声高い、マッケンジー・デイヴィス。
『ブレードランナー 2049』に娼婦のマリエッタ役で出演し、『ターミネーター』シリーズ最新作ではヒロインに選ばれ、いま最も勢いのある女優のひとり。
本作ではシャーリーズ演じるワンオペ育児に追われるマーロの前に、まさに救世主のような存在として夜だけに訪れるベビーシッター、タリーを演じるだけでなく、ウェイトレスのコスプレを披露したりと、作品以上に目を奪われる役どころにも必見です。
8/18 (土)公開
「週刊少年マガジン」の看板コミックが映画化!『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
©鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会
国王の誕生日を祝うため、幻の食材・天空魚を探しに辺境の地へやって来た<七つの大罪>たち。団長のメリオダスとホークは、天空魚を求めるうちに空高く、雲の上に存在する天空の世界“天空宮”へと飛ばされてしまう。天空宮には翼をもつ“天翼人”が暮らしている。メリオダスは掟を破った天翼人の少年と間違えられて牢屋へ入れられてしまう。天空宮では、三千年間封印される凶悪な魔獣の解放を防ぐため、儀式の準備をしていた。だが、封印を解こうと天翼人の命を狙う、“ベルリオン”率いる強靭な魔神族の集団<黒の六騎士>が姿を現す。残虐非道な彼らからみんなを守るため、メリオダスたちは<黒の六騎士>と激突する――!
■『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』の監督は、注目を集めている「BLEACH」の総監督が手がける!
©鈴木央・講談社/「劇場版 七つの大罪」製作委員会
アニメ「BLEACH」シリーズの阿部記之が総監督を務めた『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』
原作者・鈴木央の描き下ろしネームをもとにした完全オリジナルストーリーでアニメ映画化されました。