ティム・バートンのプロフィール
ティム・バートン監督『ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち』/photo:Ryo Uchida
アメリカ合衆国の映画監督、プロデューサー、アーティスト。現在はイギリス・ロンドンに在住。
ストップモーション技術の第一人者である、レイ・ハリーハウゼンを崇拝しており、もともとはディズニー生え抜きのアニメーターだった。
1984年、25歳のときに自身が原案・監督をつとめた『フランケンウィニー』で一躍注目される。
ティム・バートンの作風
『アリス・イン・ワンダーランド』 ティム・バートン監督
独自の世界観をもつ映画監督は数多くいますが、なかでもティム・バートンのつくりあげる幻想世界は、一線を画しているでしょう。
アーティストとしても人気が高く、世界中で個展がひらかれています。
ティム・バートン自身、オカルトや怪奇ものを好むため、手がけるものもホラー色が濃いです。
しかしどの作品もふしぎと後味の悪さはなく、重苦しい展開の中にも、どこかあたたかみを感じる顛末をむかえます。
切なくてもハッピーエンドをむかえるものが多いので、そういった作品が好きな方はぜひ一度、彼の世界に触れてみてください。
ティム・バートン作品と関わりの深い人物
ジョニー・デップ来日記者会見 メイン
ティム・バートン作品を語るうえで欠かせない、3人の重要人物たち。
今さら紹介することもない、すごい方たちばかりなのですが、知らない人のためにもここで簡単に紹介したいと思いますので、熱心なマニアの方もしばしお付き合いください。
■ダニー・エルフマン
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス©APOLLO
アメリカの音楽家。ティム・バートン作品におけるほとんどの音楽を手がけています。
ロックバンド、オインゴ・ボインゴの元リーダーで、ファンだったティム・バートンがオファーを申し出たことから現在までの付き合いに。
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』『コープスブライド』などでは声優としても参加。
『チャーリーとチョコレート工場』に出てくるウンパルンパの歌は、すべてダニー・エルフマン一人の声だとか。
そのほかの代表作は『ミルク』、『オズ はじまりの戦い』など。
■ジョニー・デップ
ジョニー・デップ-©Getty Images
アメリカの俳優。2018年現在で9つの作品に出演。
1990年の映画『シザーハンズ』を皮切りに、ティム・バートンとは公私共につきあいがあります。
以心伝心のタッグで製作にのぞみ、苦楽をともにした戦友ともいえるでしょう。
『スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師』では、初のミュージカル映画に出演。
役者として新しい部分を引き出されました。
スクリーンデビューは1984年の『エルム街の悪夢』。
『パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち』では大成功を収め、アカデミー主演男優賞にノミネート。
そのほかの代表作は『ギルバート・グレイプ』、『ブラック・スキャンダル』など。
■ヘレナ・ボナム=カーター
ヘレナ・ボナム=カーター
ヘレナ・ボナム=カーター-©Getty Images
イギリスの女優。2018年現在、8つのティム・バートン作品に出演。
ティム・バートンとのあいだに二子をもうけています。
2014年にパートナー関係は解消しているのですが、とても仲はいいそう。
『アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅』などで仕事の付き合いは続いています。
女優として、監督としてたがいに尊敬を忘れない素敵な関係ですね。
スクリーンデビューは1985年の『レディ・ジェーン/愛と運命のふたり』。
翌年公開の『眺めのいい部屋』で脚光を浴びる。
そのほかの代表作は『英国王のスピーチ』、『オーシャンズ8』など。

ヘレナ・ボナム=カーター、ティム・バートンとの破局を語る | cinemacafe.net
https://www.cinemacafe.net/article/2016/05/09/40280.htmlヘレナ・ボナム=カーター(49)は長年のパートナーであったティム・バートン(57)と破局した際、深い悲しみに陥っていたという。
掛け値なし!ティム・バートン作品珠玉の3選
ティム・バートン監督/「Veuve Clicquot Yelloween with The World of Tim Burton」
ティム・バートンの世界を知るためにも、これだけはおさえておきたい3作品。
どこをとっても名作なので、まだ観たことがない作品があればぜひご覧いただきたい。
初心者からフリークまで楽しめる、人気の高いものばかりなので誰かと観るのもいいですね♪
①『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』
『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』-© APOLLO
ハロウィンタウンの王様、ジャックは毎年のハロウィンに飽き飽きしていた。
型にはまったことしかできず、ひとり息苦しさと虚しさを感じる日々。
そんなある時、ジャックはふしぎな扉をひらきクリスマスタウンへと迷い込む。
いままで見たこともない楽しげな景色に感銘を受けたジャックは、今度は自分たちでクリスマスをやることを決意する。
それはやがて、人間の世界をも巻き込む大きな事件に発展していくのだった…。
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス©APOLLO
1994年公開。主演はクリス・サランドン。
代名詞的作品で、ティム・バートンの才能を世界に知らしめた名作中の名作です。
よく間違われるのですが、製作・原案を担当したのであって、監督はしていません。
当時はCG技術などがまだあまり普及しておらず、この映画はすべてストップモーション・アニメーションという技術でつくられています。
②『シザーハンズ』
ジョニー・デップ&ウィノナ・ライダー-©Getty Images