王となった宇宙最強の脱獄犯の新たな戦い『リディック:ギャラクシー・バトル』(2014)
© 2013 RIDDICK PRODUCTIONS, INC. All Rights Reserved.
遥かな未来。銀河史上最凶のお尋ね者でありながら、ネクロモンガー軍団の王となったリディック。しかし彼は重臣たちの裏切りによって辺境の惑星に瀕死の状態のまま置き去りにされる。太陽に焼け焦げた惑星にはリディックを追って腕利きの賞金稼ぎ一味、さらに謎の船団が到着。リディックと彼らの三つ巴の闘いの火蓋が切って落とされたのと時を同じくして一帯は漆黒の暗闇に包まれ、獰猛な未知の生命体の大群が彼らに襲いかかるのだった...。
あまり考えずに軽い気持ちで観れる作品です。単純に悪をやっつける爽快なアクション映画ですが要所要所に適度なハラハラ感があり楽しめます。
人々の希望のために罪を背負った暗黒の騎士『ダークナイト』(2008~)
-(C) AFLO
ゴードン警部補(ゲイリー・オールドマン)とデント地方検事に助けられながら、バットマン(クリスチャン・ベイル)は街で起こる犯罪撲滅に成果を上げつつあった。だが、ジョーカー(ヒース・レジャー)と名乗る犯罪者の台頭により、ゴッサム・シティは再び混乱状態に陥る。ジョーカーは、バットマンにとって最強の敵。この新たな脅威を葬り去るため、彼はあらゆるハイテク武器を駆使し、信じるもの全てと衝突しなければならなくなる...。クリスチャン・ベイルが再びバットマンに扮し、クリストファー・ノーラン監督とタッグを組み、新たな悪との戦いを繰り広げる。
頭脳戦や罠やかけひきなどが綿密に勝負の中に盛り込まれていて単なる力と力のぶつかり合いではありません。ストーリーやキャラクターがよく作り込まれていてとても面白いです。

クリストファー・ノーラン監督おすすめ映画10選!最新作『TENET テネット』の情報も!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/945『ダークナイト トリロジー』3部作、『インターステラー』など、これまでダイナミックでスリリングな人気作品を撮り続けてきたクリストファー・ノーラン監督。独特な世界観で、マニアのみならず毎回新作を心待ちにしてる映画ファンが多いですよね?ここではノーラン監督作品の特徴、そして代表的な人気作品をご紹介していきます。
破天荒な男が人体実験で不死身に『デッドプール』(2016~)
© 2015 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
元特殊部隊の隊員から傭兵に転身した男ウェイド・ウイルソン(ライアン・レイノルズ)は、突然末期ガンを宣告された。悲惨な人体実験の被験者となったために、驚異的な治癒能力を手に入れる。デッドプールと名乗った彼は、新たに身に着けた能力とひねくれたダーク・ユーモアを交えながら、自分を死なせかけた男を追跡し始める──。
不謹慎で倫理観にかける映画です。主人公は常にふざけていて下品で残酷ですがそれこそがデッドプールなのです。

マーベルヒーロー映画でありながら、ブラックジョーク満載で年齢制限のある『デッドプール』。かなりどぎついネタもある中、大人気な"俺ちゃん"ことデッドプールについてご紹介します!
法で裁けない悪に立ち向かう私刑執行人『パニッシャー:ウォー・ゾーン』(2009)
2008,アメリカ,SPE
有能な海兵隊員で、ベトナム戦争でも活躍したフランク・キャッスル(レイ・スティーヴンソン)はある日、偶然マフィアの殺人を目撃してしまったことから、口封じのために愛する妻と子供が殺され、ただ一人生き残ってしまった...。フランクは復讐の鬼と化し、マフィアたち、そして全ての犯罪者を“パニッシュ=仕置き”するパニッシャーとなる。“100人の武装マフィアvsパニッシャーひとり”究極のバトルロイヤルが始まる!
ギャグと捉えられるほど主人公が容赦なく人を殺していきます。アクションがかっこよくてヒーロー映画にありがちな主人公の葛藤のようなものはなく、悪と見なせば片っ端から殺していく完全なアンチヒーローです。
実験でモンスターを生み出した若き研究者『ヴィクター・フランケンシュタイン』(2015年米公開、日本劇場未公開)
ヴィクター・フランケンシュタイン博士が創造した奇跡の人造人間「アダム・フランケンシュタイン」。遠い過去の伝説と思われていたその生命は、誕生から200年経った現代まで生き続けていた。世界支配を目論み現代に巣くう<悪魔>と、それを阻止せんとする<天使>による長きにわたる全面戦争に巻き込まれ、一人闘いを挑むフランケンシュタイン。200年間彷徨い続け、天使でも悪魔でも人間でもない創られた男。運命に翻弄されるフランケンシュタインは、やがて彼自身が人類滅亡の鍵を握っていることを知る...。
ストーリーの流れや時代の雰囲気を感じさせるセットの完成度が高く、見応えがあります。
悪魔と契約し魔界の反逆者と闘う男『ゴーストライダー』(2007)
©2005 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved.
過激なバイクショーで人気を集めるジョニー・ブレイズ(ニコラス・ケイジ)。彼がどんな危険なスタントも怪我ひとつせずこなしてみせるのには秘密があった。17歳の時、病気の父を救うため、悪魔・メフィスト(ピーター・フォンダ)と取引したのだ。そして今、再び現れたメフィストは、魔界の反逆者・ブラックハート(ウェス・ベントリー)を捕える使命を言い渡す。メフィストにより魔界の力を得たジョニーはゴーストライダーに変身、紅蓮の炎を燃え上がらせて闇を切り裂く“地獄(ヘル)バイク”に乗ってブラックハート率いる悪魔の軍団を追いつめてゆく。しかしブラックハートは、ジョニーの最愛の恋人・ロクサーヌ(エヴァ・メンデス)を自らの野望を実現するための生贄として目をつける...。
主人公がマーベルヒーローらしい圧倒的な強さを持っているので戦闘シーンはあっけないですが、爽快です。

マーベル・アベンジャーズキャラクター最強決定戦!(筆者の独断と偏見による)
https://pickup.cinemacafe.net/articles/181色々な危機的状況から幾度となく人類を救ってきたマーベルヒーロー達ですが、結局誰が強いの?という疑問がちらほら聞こえてきます。今回はそんな疑問に応えるべく筆者の独断と偏見によるマーベルキャラクター最強決定戦を開催します。
暴走しすぎる嫌われ者のヒーロー『ハンコック』(2008)
© 2008 Columbia Pictures Industries, Inc. All rights reserved.
人間の姿で地球にたったひとり、何千年も生きている“ハンコック”(ウィル・スミス)。不死身の体で空を飛び、嫌々ながら人助けをするものの、やりすぎパワーで街を破壊し、市民は大迷惑。でも、本人は反省する気もなく、その不良的態度がさらにブーイングを受ける嫌われ者のヒーローなのだ。そんなハンコックは「真のヒーローにならないか?」というある人物の言葉をきっかけに、慣れないヒーロースーツを身につけ、悪質な銀行強盗事件を解決するなど、市民から惜しみない賛美を受ける。だが、その喜びを感じ始めた瞬間に、ハンコックの不死身のパワーに大きな異変が起こり始める...。
嫌われ者のヒーローがみんなに認められていく過程や物語の意外性が面白いです。

ジーニー役!ウィル・スミス出演映画おすすめ16選!2020年新作情報!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/329『アラジン』のジーニー役で知られる大人気俳優ウィル・スミス。この記事では彼が出演する映画の中からおすすめ16作品をご紹介いたします。アクションからサスペンス、ヒューマンドラマまで大ヒット作が続々と登場。気になる2020年新作映画情報も合わせてお伝えいたします。
街を牛耳るギャングに立ち向かう警察官達『L.A.ギャングストーリー』(2013)
『L.A. ギャング ストーリー』 -(C) 2012 VILLAGE ROADSHOW FILMS(BVI)LIMITED
1949年ロサンゼルス、ギャング王ミッキー・コーエン(ショーン・ペン)はドラッグや銃器売買、売春などで得た金で街を牛耳っていた。警察や政治家も意のままに操るコーエンに誰も歯向かえずにいたが、街の平和を取り戻すべく6人の男たちが立ち上がる。ロサンゼルス市警のジョン・オマラ(ジョシュ・ブローリン)とジェリー・ウーターズ(ライアン・ゴズリング)らのチームは、身分を隠し闇社会に戦いを挑んでいく。
男たちが危険を冒して戦う姿がかっこいいです。ストーリーはテンポがよくて分かりやすく、観やすい映画となっています。
『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『L.A.ギャングストーリー』逆転劇を描いた映画おすすめまとめ
https://pickup.cinemacafe.net/articles/456逆転とは色んなシュチュエーションで起こりうることですがどれも見ていて爽快で胸が高鳴りますよね。そんな逆転劇を描いた映画を紹介します。
人類の歴史の影となり暗躍するヒーロー達『ウォッチメン』(2009)
© 2008 PARAMOUNT PICTURES. All Rights Reserved. WATCHMEN and all related characters and elements are trademarks of and © DC Comics.Smiley Face Logo: ™ Smileyworld, Ltd.