「ARROW/アロー」正義とは何かを問いかける、ダークなヒーロー・ドラマ
『ARROW/アロー』 -(c) 2013 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
いまアメリカで絶大な人気を誇るヒーロー・ドラマ、「ARROW/アロー」を知っていますか?
「ARROW/アロー」は、DCコミックス「グリーンアロー」をベースに実写化したドラマ作品。昼は大富豪のプレイボーイ、夜は弓矢を用いて悪を裁く「アロー(シーズン4からはグリーンアロー)」として活動するオリバー・クイーンの姿を描く物語です。
「THE FLASH / フラッシュ」 - (C)2015 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
ヒーローものでありながらあえて明るさを抑えたダークでシリアスな展開、そしてコミックを知らなくても楽しめるようなストーリーが視聴者を惹きつけた「ARROW/アロー」。
2018年現在、アメリカではシーズン7まで制作されているほか、「THE FLASH/フラッシュ」、「レジェンド・オブ・トゥモロー」といったスピンオフ作品も生まれました。
今回はそんな「ARROW/アロー」のあらすじやキャストといった基本情報、そしてそれらにまつわるトリビアをお届け。この記事を読めば「ARROW/アロー」をもっと楽しめること間違いなしです!
ドラマ「ARROW/アロー」トリビア15選
①シンがロイを「アバクロンビー」と呼ぶ意外な背景
「ARROW/アロー」シーズン2から登場する女性キャラクターのシンは、しばしばロイのことを「アバクロンビー」と呼びます。
実はロイを演じるコルトン・ヘインズはかつて「アバクロンビー&フィッチ」のモデルを務めていました。
②クロスオーバー・エピソードに主演スティーヴン・アメルの妻が出演!
主役:アローを演じるスティーヴン・アメル Getty Images
2018年12月にアメリカで放送が予定されている、「ARROW/アロー」、「THE FLASH/フラッシュ」、「SUPERGIRL/スーパーガール」、「レジェンド・オブ・トゥモロー」のクロスオーバー・エピソード(原題:Elseworlds)に、主演スティーヴン・アメルの実の妻であるカサンドラ・ジーンが出演することが報じられました。
カサンドラが演じるのはノーラ・フライスというキャラクター。コミックやアニメ作品ではヴィランのMr.フリーズの妻として描かれており、実写作品『バットマン & ロビン Mr.フリーズの逆襲』や、「GOTHAM/ゴッサム」にも登場しています。
夫婦の共演、そしてアローバース版のノーラはどのようにして描かれるのかという点に期待が高まります。
③『デッドプール』『X-Men』との意外な共通点
『デッドプール2』 (C)2017 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved
「ARROW/アロー」にしばしば登場するクイーン家の豪邸は、カナダのブリティッシュ・コロンビア州に位置するハットレイ・キャッスル外観を撮影したもの。
このハットレイ・キャッスルは、ドラマ「ヤング・スーパーマン」でも撮影に使われていたほか、映画『X-Men』シリーズや『デッドプール』シリーズにも登場しています。
④カメオ登場したハーレイ・クインの声は、ファンお馴染みのあの人
ハーレイ・クイン比較/『レゴバットマン ザ・ムービー』(C)The LEGO Group.TM & (C) DC Comics. (C)2016 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
「ARROW/アロー」シーズン2の第16エピソード「スーサイド・スクワッド」では、デッド・ショットやキューピッドといったヴィランがチームを組み、決死のミッションに挑む姿が描かれます(2016年の映画『スーサイド・スクワッド』とは別物です)。
本エピソードにハーレイ・クインが声だけのカメオ登場を果たしているのですが、彼女の声を担当したのが声優のタラ・ストロング。ゲーム「バットマン アーカム・シティ」「インジャスティス:神々の激突」でもハーレイ役を演じた人物なのです。
⑤ブランドン・ラウスはもともとブルービートルを演じる予定だった
『スーパーマン リターンズ』来日記者会見サブ1
「ARROW/アロー」に登場するアトム/レイ・パーマー役のブランドン・ラウスは、当初ブルービートル/テッド・コードというヒーローを演じる予定でした。
ですが権利の関係でブルービートルの実写化が叶わず、最終的にアトム役に落ち着いたそうです。
⑥主演スティーヴン・アメルのいとこが「THE FLASH/フラッシュ」に出演していた
「THE FLASH / フラッシュ<ファースト・シーズン>」 (C) 2015 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
スティーヴン・アメルのいとこで俳優のロビー・アメルは、「ARROW/アロー」のスピンオフドラマ「THE FLASH/フラッシュ」に出演しています。アメルが演じたロニー・レイモンドは、物理学者マーティン・シュタイン教授と融合することでファイアーストームという名のヒーローになる…というキャラクター。主にシーズン1に登場します。
⑦フェリシティは当初1エピソードのみの登場予定だった
フェリシティ・スモークと言えば、「ARROW/アロー」シーズン1からシリーズを通して活躍する人気キャラクター。ですがもともとは1エピソードのみに登場する予定だったそうです。
しかしフェリシティのキャラクターや行動が視聴者の支持を集めたため、急遽再登場が決定し、ついにはレギュラーメンバーに昇格したんだとか。
⑧スティーヴン・アメル、プロレスに参戦していた
スティーヴン・アメル/『ミュータント・ニンジャ・タートルズ:影<シャドウズ>』 (C)2015 PARAMOUNT PICTURES. ALL RIGHTS RESERVED.
「ARROW/アロー」主演のスティーヴン・アメルは、過去プロレス番組WWE(World Wrestling Entertainment)にレスラーとして出場したことがあります。
その設定は、ある日WWEの観戦中に有名レスラーのスターダストに絡まれてしまったスティーヴンが、挑発に乗り、こちらも有名レスラーのネヴィルとタッグを組んで試合に挑む…というもの。客席は沸きに沸きました。
⑨ロイが口にする「ブルードヘイブン」の意味
「ARROW/アロー」シーズン2で、ロイがブルードヘイブンという地名を口にします。実はブルードヘイブンというのは、DCコミックの有名ヒーロー、ナイトウィングのホームタウン。
ナイトウィングといえば今後実写映画化が予定されていますが、「ARROW/アロー」版のナイトウィングも登場するのかもしれません。