2大アメコミ会社"DCコミックス"と"マーベルコミックス"
DCエンターテインメント訪問レポート
最近盛り上がっている"アメコミ映画"!注目度が高くなってきていることもあって、今まで観たことがなくても気になってきたという方は少なくないのではないでしょうか?
"アメコミ"といえば、スーパーマンやバットマン、アイアンマンやスパイダーマンといったヒーローが有名ですよね。ヒーローチームとして有名なのは「ジャスティスリーグ」と「アベンジャーズ」。しかし一概にアメコミヒーローといっても、実は彼らは全く別の出版社から発表されたキャラクターであるのはご存知でしょうか?その2大出版社こそが「DCコミックス」と「マーベルコミックス」なのです。
DCコミックスの主なヒーローは?
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
まずは2大出版社のうちの一つ、「DCコミックス」の主なヒーローたちを紹介します。DCコミックスの歴史は長く、なんとその前身は1934年に設立されています!現在は映画はもちろん様々な展開をしていますが、元はコミック雑誌の出版社だったというのも知らなかった方もいるかもしれません。
そんなDCコミックスの主なヒーローですが、歴史が長いこともあって超有名なキャラクターがたくさん居ます。アメコミを読んだことがなくても「知っている!」「名前は聞いたことがある!」となるキャラクターばかりなはず。
■"ヒーロー"のイメージといえばこの人!"スーパーマン"
『マン・オブ・スティール』TM & (C) 2013 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTS RESERVED. TM & (C) DC COMICS
「ヒーロー」と聞いて、思い浮かべるのは誰でしょうか?おそらく多くの人が思いつくのが、胸にSの字、青のスーツに赤いマントのスーパーマンでしょう!実はこのスーパーマンが、DCコミックスを代表するヒーローの1人。ちなみに胸のSの字は、スーパーマンの頭文字のアルファベットではなく、彼の本来の家族であるエル家の紋章。
■最も有名なダークヒーロー"バットマン"
『ジャスティス・リーグ』(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC., RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLC AND RATPAC ENTERTAINMENT, LLC
スーパーマンと同じくらいに有名ですが、彼を光だとすると影にあたる、そんなダークヒーローがバットマン!治安の悪い街・ゴッサムシティを独自に守っている彼の正体は、ウェイン・コーポレーションの社長ブルース・ウェイン。幼い頃に目の前で強盗に両親を殺され、悪を強く憎むようになりました。特に特殊能力は持たない人間ですが、高性能なスーツや武器等に多額の資産を投じているだけでなく、武術や知力なども人間の域では最高のレベルに極めています。今日も闇に紛れ、ストイックに悪を裁いている、それがバットマンです。
■旋風を巻き起こした強く美しい戦士"ワンダーウーマン"
ガル・ガドット/『ワンダーウーマン』 (C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNEENTERTAINMENT LLC
女性ヒーロー映画として、世界中で旋風を巻き起こしたことで記憶に新しいワンダーウーマン!彼女もDCコミックスを代表するキャラクターの1人。強く美しい彼女の姿に勇気づけられた方も多いのではないでしょうか?
マーベルコミックスの主なヒーロー
次にマーベルコミックスのヒーローたちをご紹介します。近頃映画の公開が立て続けにあり、特に盛り上がっていると感じるのはこちらの方かもしれません。2008年の一作目の公開から、現在まででなんと20作品も公開されています!まだ続々と新作の予定があり、これからも大注目のマーベル。あなたはどのくらいキャラクターを知っているでしょうか?
■ハイテクパワードスーツで戦うビリオネア"アイアンマン"
ロバート・ダウニー・Jr -(C) Getty Images
もはやマーベルの顔と言っていいほどの人気キャラクターになったアイアンマン!様々なギミックを搭載したパワードスーツがとにかくカッコイイ。アイアンマンの正体は、超巨大複合企業スターク・インダストリーの会長であるトニー・スターク。スーツを脱げば普通の人間ですが、彼の最大の武器はスーツではなく、その頭脳!実は超天才科学者で、パワードスーツも彼が作ったものです。自分がアイアンマンであることを世間に公表しています。
■地名度では世界一!?親愛なる隣人"スパイダーマン"
トビー・マグワイア-(C)Getty Images
もしかすると、ヒーローとしての知名度ではNo.1かもしれない!?おなじみのスパイダーマン!彼もマーベルコミックスのヒーローです。今映画化されているシリーズよりも前から何度も映画になっているため、知名度も人気も高い彼。その正体はピーター・パーカーという青年で、特殊なクモに噛まれて超人的な力が身につき、ヒーローとして活動するようになりました。アイアンマンとは違って正体を隠しているため、悪いことを見逃せずプライベートの時間が削られてしまうことも…。そんな若者らしい葛藤が描かれ、どこか読者が親近感を覚えるようなヒーロー、それがスパイダーマンです!
■星条旗を背負い戦うみんなのキャプテン!"キャプテン・アメリカ"
クリス・エヴァンス -(C) Getty Images
赤と青の星条旗カラーの盾が目を引くヒーロー、キャプテン・アメリカ。アイアンマンやスパイダーマンに比べると、日本での知名度はまだ低いかもしれませんが、最近のマーベル映画の盛り上がりもあって見たことはあるという方も増えてきたのではないでしょうか?本名はスティーブ・ロジャースといい、元は愛国心の強いひ弱な青年でしたが、超人血清を投与されスーパーソルジャーとなりWW2を終わらせた伝説の兵士です。亡くなったとされていましたが、実は氷漬けになり眠っていただけで、現代で目覚めた後はヒーローチームのリーダーとして再び活躍しています。
DCとマーベル、それぞれのヒーローチーム!"ジャスティス・リーグ"と"アベンジャーズ"
© 2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC
『ジャスティスリーグ』と『アベンジャーズ』というと、普段アメコミを知らない方でもピンとくるはず!DCコミックスにはジャスティスリーグ、マーベルコミックスにはアベンジャーズという、それぞれのユニバースのヒーローたちが夢の共演をしているヒーローチームがあるのです。どちらとも、ヒーロー一人一人では対処しきれない事態に立ち向かうためのチームなのですが、そんなところもそっくりですね!