スティーヴン・スピルバーグのプロフィール
スティーブン・スピルバーグ監督/『レディ・プレイヤー1』ワールドプレミア(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. ALL RIGHTSRESERVED
1946年12月18日生まれ、現在73歳。
オハイオ州シンシナティで電気技師の父とピアニストの母との間に生まれます。5歳の頃から映画に興味を持ち、幼い頃から8ミリカメラで自主的に映画を製作することに。また、ディズニー映画のファンであり、彼が手掛けた数々の作品に影響を与えています。
スティーヴン・スピルバーグはゴジラのファンだった!
スティーヴン・スピルバーグ-(C) Getty Images
ディズニー映画をはじめ数々の映画に影響を受けてきたスティーヴン・スピルバーグ。その中の一つに日本の特撮怪獣映画『ゴジラ』も含まれていて、『ジュラシック・パーク』は『ゴジラ』が原点だと語っています。また、2018年に公開された近未来が舞台のSF大作『レディ・プレイヤー1』にもゴジラが登場するなど、日本のゴジラがとても好きだということがわかりますね。
スティーヴン・スピルバーグは「刑事コロンボ」の監督も務めていた!
スティーブン・スピルバーグ-(C)Getty Images
スティーヴン・スピルバーグが初めて監督を務めたのは、テレビドラマ「刑事コロンボ」です。第3作目である「構想の死角」でメガホンを取り、1971年に公開された『激突!』のヒットで彼の名前が世界に知られるようになりました。
スティーヴン・スピルバーグの名言
スティーヴン・スピルバーグ-(C) Getty Images
数々の名作を生みだしてきたスティーヴン・スピルバーグ。彼の名言の一つに「僕は、夜に夢を見るんじゃない。 一日中夢を見ているんだ。 生きる糧として、夢を見ている」という言葉があり、名作を世に送り出したスティーヴン・スピルバーグが語る”夢”の価値が現れています。
スティーヴン・スピルバーグ監督映画『ジョーズ』巨大な人食い鮫に立ち向かうパニック・ホラー(1975)
『ジョーズ2』 (C) APOLLO
収益を観光客に頼っている港町に突如現れた凶暴で知能の高い人食い鮫。賞金をかけられ大規模の捜索がおこなわれましたが、鮫はハンター達の前からうまく姿をくらまし、被害は広まる一方。若い警察署長と海洋学者と偏屈な熟練漁師の3人が手を組み、人知れず鮫を退治しに遠洋まで乗り出します。

『キング・コング』シリーズ、『ジュラシック・パーク』シリーズ、『ジョーズ』シリーズなど、スリルとロマンにあふれた、巨大生物が活躍する映画20選をご紹介します。
スティーヴン・スピルバーグ監督映画『レイダース/失われたアーク《聖櫃》』インディ・ジョーンズ、世界にお目見え!(1981)
『インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国』プロモーションのために「GOOD MORNING AMERICA」に出演したハリソン・フォード。 -(C) Retna/AFLO
ヒトラーは強大な力が宿るという黄金のアーク(聖櫃)を手に入れ世界征服を目指していました。ヒトラーの野望を阻止するため、アメリカ政府は考古学者インディアナ・ジョーンズ教授(ハリソン・フォード)に密命を託します。エジプトへ向かったインディアナはナチス相手に大冒険を 繰り広げますが……。
ハリソン・フォード-(C) Getty Images
ハリソン・フォード演じる考古学者、インディアナ・ジョーンズ教授が鞭を片手に世界各地を飛び回り、悪党と戦いを繰り広げながら遺跡や財宝を探し出すアクション映画『インディ・ジョーンズ』シリーズの第1作。ナチス・ドイツの兵隊が悪役として登場しました。
スティーヴン・スピルバーグ監督映画『E.T.』宇宙からやってきた不思議な友達と少年の友情(1982)
『E.T.』 (C) APOLLO
アメリカのとある森に宇宙船が着陸。宇宙人たちは地球の生き物を観察しますが、人間達に気付かれ離陸します。しかし、少し離れた場所にいた宇宙人の一人が取り残されてしまうことに。その夜、10歳のエリオット(ヘンリー・トーマス)がトウモロコシ畑で宇宙人を目撃します。1人で彷徨っていた宇宙人にチョコレートをあげ家におびき寄せようとしますが……。
『E.T.』 (C) APOLLO
宇宙からやってきた奇妙な生物と、それに出会った少年のあいだに生まれる友情を描きます。E.T.を乗せた自転車が空を飛ぶシーンは非常に有名。お互いの人さし指を近づけて心を通わせるシーンも、いろいろなところで目にします。主人公の妹を演じたドリュー・バリモアはその後『スクリーム』の冒頭に出演。『そんな彼なら捨てちゃえば?』の監督もつとめています。

SF名作映画おすすめ60選!超面白い傑作が集結!【2019年最新版】
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1743洋画も邦画問わずSF作品好きのあなた!ドキドキハラハラ、未来のことをとにかく面白く描いたSF映画!おすすめの名作・傑作を50作品集めました。