「サーティーン/13誘拐事件ファイル」第1話 あらすじ
アナイリン・バーナード(C)Getty Images
舞台は、イングランドの田舎町。主人公のアイビーは、青白い顔で、薄い寝間着に裸足で、公衆電話に駆け寄ります。彼女は、13年前に誘拐され、監禁から逃げ出したのです。
保護され、家族を待つ間もアイビーは、リサ巡査部長とエリオット警部から事情聴取を受けます。
半信半疑の家族と再会。DNAの鑑定結果を待つ間、崩壊していたアビーの家族は、彼女の前ではショックを軽減するために、仲良く振る舞う事で合意し、家を13年前に近ずける努力をします。
彼女の情報を元に、犯人の家に乗り込むも、もぬけの殻。しかし、犯人の身元は判明。
しかし、彼女の供述と監禁されていた家の状況が一致しないと不審に思うリサとエリオット。
一方で、アイビーの親友/恋人だったティムが会いにやってきます。再会を喜ぶ二人。しかし、彼は、既婚者である事を、アイビーに不意に隠してしまいます。
誘拐犯を追う警察。事情聴取でアイビーに頼られるようになっていくエリオット。
そして、誘拐犯がアイビーの学校で働いていた事が判明し、動揺する校長先生。さらに、10歳のフィビーが同じ誘拐犯に誘拐された事が判明します!
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」第2話 あらすじ
フィービーの捜査をしている警察からアイビーは犯人の潜伏先を尋ねられ、判らないと答える。
誘拐犯のホワイトと、アイビーが顔見知りだった事が判明。ますます警察は、彼女への不信感を強めます。フィビーの捜査は本格的になり、アイビーの証言からホワイトの母親を警察が捜します。
アイビーの家族は、彼女に現在の状況を正直に話すか口論になります。始めはよそよそしかった妹のエマは、徐々にアイビーとの関係を取り戻していきます
リサとエリオットもアイビーの扱いで、揉め始めます。逃げる様子のないアイビーとホワイトがショッピングセンターの監視カメラに写っていて、アイビーとホワイトの関係がより一層疑われます。
そして、誘拐の共犯の疑いをかけられ、ショックを受けたアイビーは、ティムの元へ。
しかし、そこで、彼の妻に会い、ダブルのショックを受けるアイビー。
ズタズタの彼女は、男性に襲われる!
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」第3話 あらすじ
アイビーを襲ったのは、誘拐されたフィービーの父。
困惑するも、彼に理解を示すアイビー。それを見たエリオットは、彼女は、共犯ではないと思います。エリオットは、上司から、もっとアイビーと親しくなり情報を聞けと命令されます。
エマとアイビーの関係に困惑する同居人フィアンセのクレッグ。
エマは、父親の不倫をアイビーにバラしてしまいます。そして、また、不安定になるアイビー。
アイビーにホワイトから、手紙が届きます。
ホワイトには、行方不明の弟がいる事が判明。監禁されていた家から彼の指紋まで発見されるも、知らないというアイビー。また、疑いの目がアイビーに。
家庭内が不仲になるモクソン家。エリオットに助けを求めるアイビー。
リサは、単独で監禁されいた家を再捜索。驚くものを発見します!
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」第4話 あらすじ
アイビーは、ホワイトの弟の殺害容疑で逮捕される。黙秘を続けるアイビー。愛していると言いに来たティムにも、それは、初恋だからと言って、妻の所に返す。警察はアイビーの母に、協力を要請。母に心を開き、語り始めるアイビー。脱走の試みを助けてくれた弟を、ホワイトが殺して、自分が始末を命令されたと告白する。アイビーは、解放され帰宅する。
ホワイトは、警察に電話でアイビーと話したいと要求。アイビーは、また警察に呼ばれる。
逆探知に失敗した警察に、自分が囮になるというアイビー。
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」第5話 あらすじ
おとり作戦中にアイビーを見失う警察。フィビーは無傷で、保護される。アイビーはホワイトに囚われ、車で逃げる、ホワイトをエリオットとリサが目撃する。体を張って車で止めようとするエリオット、無茶を止めようとするリサ。ホワイトの大型バンは、猛スピードでエリオットの車に体当たりをして逃走する。同行していた、モクソン家一行は、状況を理解できなくて錯乱する。
エリオットとリサは病院へ。
モクソン家、ティムや彼の妻、エルも参加して自主捜査を開始する。
アイビーは、ホワイトの新たな隠れ家で目が覚める。彼は、アイビーをまた服従させようとしていたが、アイビーは反撃のチャンスを伺う。
大怪我をしたエリオットは、ホワイトの隠れ家のヒントをフィビーから聞き出すが、同時にリサが、危篤と連絡を受ける。自分の無茶が原因で、昏睡状態のリサを前に、無力なエリオット。
生きていたら3歳半の子供がいたと寂しがるホワイトに、アイビーは子供が亡くなってホッとしたと反論する。奪った拳銃の引き金を弾くも、弾が入っておらず、逆ギレされて気を失うアイビー。
また、意識が戻ると寝室でホワイトと横たわっている。
病院でエリオットが見守る中、リサは意識が戻る。
異変と危険を感じたアイビーは、意識がもうろうとする中、最後の抵抗をする。
アイビーがドアの外に飛び出した数秒後、家は大爆発。
通報を聞いて駆けつけた、家族に抱きつくアイビー。家族全員を、強く抱える父。
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」キャラクター:アイビー
13歳の時に誘拐され、26歳で逃げ出した「サーティーン/13誘拐事件ファイル」の主人公。マインドコントロールされていて、混乱状態でも、周りの人々に傷つけられながらも支えられ、強くいきていこうとするヒロイン。
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」キャラクター:ティム
アナイリン・バーナード(C)Getty Images
アイビーの13歳の時のボーイフレンド。発見の報告に、すぐ会いに来る。突然の再会を喜ぶも、結婚している事実との間で葛藤する。アイビーの思いに答えたい気持ちと、妻への愛情の間で悩む、心優しい青年。
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」でアイビーを演じるジョディー・カマー
(C) Sid Gentle Films
英国のリバプール出身の女優。本作品で、英国アカデミー賞テレビ部門主演女優賞にノミネートされています。現在は、またBBCアメリカ製作の「キリング・イヴ」で、「グレイズ・アナトミー」のサンドラ・ホウとダブル主演をしています。どこか闇を持っている役所がとても似合う、期待の新人女優です。
「サーティーン/13誘拐事件ファイル」でティムを演じるアナイリン・バーナード
アナイリン・バーナード(C)Getty Images
ミュージカル「春のめざめ」で、英国版トニー賞にあたる、オリヴィエ賞ミュージカル主演男優賞を受賞している実力派。テレビや映画でも活躍しており、今後が楽しみな俳優です。
見どころ・まとめ
5話完結の海外ドラマ「サーティーン/13誘拐事件ファイル」。週末のイッキ見には、ちょうど良い作品です。英国の番組の構成は、人の痛みを表現したり、笑いとるのに使用する事が多々あります。このドラマも、ジワジワと伝わって来る人間ドラマの中に、数回のハッとさせられるショッキングな出来事が組み込まれている作品です。アイビーの事件を紐解く間に、全ての登場人物の人間ドラマが少しずつ散りばめられています。英国訛りの英語と共に楽しめる作品です。

歴代に渡って人気を誇る海外ドラマのおすすめ作品をランキング形式で紹介します!本国アメリカで認められている人気ドラマはやはりどれも中毒性アリ。週末にビンジウォッチングしたいな~なんて気分の時は、この記事を参考に作品を選んでみては♪あなたはこの中から何作品観たことがありますか?全部観たことがあるツワモノは海外ドラマ通決定!