『ネオン・デーモン』ってどんな映画?
『ネオン・デーモン』ポスター (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
ファッション業界やモデルの裏側を描いたサイコホラー『ネオン・デーモン』は、『ドライヴ』で一躍有名になったニコラス・ウィンディング・レフンが監督を務めた映画作品。日本では2017年に公開され、その衝撃的なラストが話題となりました。今回は『ネオン・デーモン』のあらすじやキャストなど紹介していきたいと思います。
■監督は『ドライヴ』で脚光を浴びた、ニコラス・ウィンディング・レフン
ニコラス・ウィンディング・レフン -(C) Getty Images
『ネオン・デーモン』の監督を務めたのは、独特な映像世界を展開するニコラス・ウィンディング・レフンです。代表作は、自身が出演・監督・脚本を務めている映画「プッシャー」シリーズ。
「第3回ビデオ屋さん大賞」に輝いたライアン・ゴズリング主演『ドライヴ』
さらに、2011年にはライアン・ゴズリングが主演を務めた『ドライヴ』ハリウッドデビューを果たし、一躍有名になりました。
■独特の映像世界で魅了するレフン監督
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
そんなニコラス・ウィンディング・レフン作品の特徴は、独特で魅力的な映像美。他にも、劇中に流れる音楽にはこだわりを持っており、『ネオン・デーモン』ではファッション業界の暗部を引き立たせるのにピッタリな、スタイリッシュでありながらも恐ろしさを感じるような音楽が使われています。
■『ネオン・デーモン』、初日から満席続出!
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
日本では2017年に公開された『ネオン・デーモン』は、公開初日となった1月13日から全国の劇場で満席が続出したとのこと。客層の男女比は男性6女性4で、年代は20代から40代と幅広く支持されているようす。
■名だたるハイブランドが協力した『ネオン・デーモン』
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
ファッション業界について描いた『ネオン・デーモン』では、“アルマーニ”や“サンローラン”など名だたるハイブランドが衣装協力をしているとのこと。
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
ハイブランドの協力もあり、ニコラス・ウィンディング・レフンの映像美に更なる磨きがかかった『ネオン・デーモン』。映画好きだけでなく、おしゃれに敏感なファッション好きも要チェックです。
『ネオン・デーモン』のあらすじは?
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
『ネオン・デーモン』の主人公は、誰もが目を奪われるような美貌を持つジェシー(エル・ファニング)。トップモデルになるために田舎から出てきたジェシーは、その夢を叶えるためにロスへとやってきたのでした。
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
ジェシーはモデルとして新しい自分に目覚め始め、写真を撮られることに快感も覚え始めたようす。ついにはベテランモデルも揃うオーディションで頭角を現し、ファッションショーのトリにまで抜擢されるようになりました。
アビー・リー/『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
そんなジェシーは瞬く間にカメラマンや一流デザイナーの心を奪い、チャンスを掴んでいきます。しかし、それをよく思わないライバルのモデルたちも多く存在しているようす。
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
ジェシーをよく思わないライバルたちは、異常なまでの嫉妬心を見せ、ジェシーを引きずりおろそうと画策しているようなのでした。
『ネオン・デーモン』 (C)2016, Space Rocket, Gaumont, Wild Bunch
そんなライバルたちは美しさに異常なまでの執着を見せており、傍から見ると輝かしく見えるファッション業界の裏側には、誰も想像できないようなとんでもない悪夢が広がっていました。