映画『ヒロイン失格』を紹介!
山崎賢人&桐谷美玲&坂口健太郎/映画『ヒロイン失格』ポスタービジュアル (C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
『別冊マーガレット』にて連載されていた同名漫画作品を原作とした実写映画作品『ヒロイン失格』。キャストには、桐谷美玲や山﨑賢人、坂口健太郎らが名を連ねています。今回は映画『ヒロイン失格』のあらすじやキャストについて紹介していきたいと思います。
『ヒロイン失格』原作は、幸田もも子による漫画作品
映画化される「ヒロイン失格」-(C) 幸田もも子/集英社
映画『ヒロイン失格』の原作は、幸田もも子による同名漫画作品。2010年から2013年まで『別冊マーガレット』にて連載されていた作品です。単行本は10巻まで刊行されており、累計発行部数は160万部を突破しています。そんな原作の『別冊マーガレット』は、2012年度の講談社漫画賞にノミネートされました。
映画『ヒロイン失格』 (C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
さらに今回映画『ヒロイン失格』が公開される前には、本作の主題歌である西野カナの『トリセツ』と幸田もも子による漫画のコラボPVも公開されました。コラボPVでは原作漫画作品との絡み合いも見られ、少女漫画作品特有の胸キュンシーンが満載で仕上がっています。
『ヒロイン失格』主題歌は、西野カナの『トリセツ』
桐谷美玲主演『ヒロイン失格』主題歌を担当する西野カナ映画『ヒロイン失格』(C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
そんな映画『ヒロイン失格』の主題歌を務めたのは、ティーンから絶大な人気を誇る西野カナ。楽曲は“取扱説明書”がテーマとなっている『トリセツ』です。
西野カナ、桐谷美玲/『ヒロイン失格』試写会イベント
主題歌を担当した西野カナは公開前に開催された試写会にも登場。西野カナは今回、主題歌にはどんな曲が相応しいかと考えたとき、ヒロインに似合うコミカルで温かい曲がいいのではないかと思ったとのこと。そして、ヒロインの気持ちが行ったり来たりするけれど“取扱説明書”があればうまくいくのではないかと思ったと、曲作りについて明かしました。
『ヒロイン失格』監督を務めたのは、『ハンサム★スーツ』の英勉
山崎賢人×英勉(監督)/『ヒロイン失格』撮影現場にて
単行本の累計発行部数が160万部を突破した大人気漫画作品『ヒロイン失格』の実写映画化するにあたり、メガホンを取ったのは英勉監督。
胸キュン7/映画『ヒロイン失格』 (C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
2008年に谷原章介が主演を務めた『ハンサム★スーツ』にて監督デビューを果たした英勉監督。その後は、ホラー映画『貞子3D』やテレビアニメ化もされた漫画を原作とした実写映画『3D彼女 リアルガール』などを手掛けています。
『ヒロイン失格』脚本は、『センセイ君主』の吉田恵里香が担当
©2018 「センセイ君主」製作委員会 ©幸田もも子/集英社
映画『ヒロイン失格』の脚本を担当したのは、構成作家としても活動している吉田恵里香。2018年には、大人気ドラマ作品「花より団子」の続編となる「花のち晴れ〜花男 Next Season〜」の脚本も務めています。
『ヒロイン失格』ヒロインを演じた桐谷美玲の体当たりの演技?!
桐谷美玲、坊主頭『ヒロイン失格』(C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
今回映画『ヒロイン失格』のヒロインに選ばれたのは、原作の大ファンという桐谷美玲。キャスターとしても活躍する桐谷は知的な印象が強いですが、今回本作では全力の変顔や坊主頭姿などを披露しています。そんな体当たりで挑んだ桐谷にも注目です。
『ヒロイン失格』のあらすじを紹介!
映画『ヒロイン失格』 (C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
主人公・松崎はとり(桐谷美玲)は、幼馴染である寺坂利太(山﨑賢人)に密かに恋する“妄想”女子高生。
胸キュン3/映画『ヒロイン失格』 (C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社
利太は今まで何人もの女子と付き合ってきましたが、結局ほとんど長続きせずに終わっていたため、はとりは安心しきっているようす。そしてはとりは、自分こそが利太にふさわしい絶対的な“ヒロイン”だと思い込んでいました。
山崎賢人/映画『ヒロイン失格』(C)2015 映画「ヒロイン失格」製作委員会 (C)幸田もも子/集英社