『疾風ロンド』阿部寛さん主演のアクションコメディを紹介!
『疾風ロンド』(C)2016「疾風ロンド」製作委員会
国民的人気を誇るベストセラー作家・東野圭吾さんの同名小説作品を原作とした実写映画『疾風ロンド』。東野さんが得意とするサスペンスやミステリ―要素を含みながら、思わず笑ってしまうユーモアあふれるシーンも登場し、“笑”撃のアクションコメディ作品となっています。今回はそんな本作のあらすじやキャストなど紹介していきたいと思います!
■東野圭吾さん原作のアクションコメディ小説が原作!
『疾風ロンド』(C)東野圭吾 / 実業之日本社
『疾風ロンド』の原作は、直木賞をはじめとして数々の賞を受賞している東野圭吾さんによる同名小説作品。過去には『真夏の方程式』や『マスカレード・ホテル』などの作品を手掛けており、次々映像化されています。小説『疾風ロンド』は『名探偵の呪縛』から17年ぶりとなる文庫書き下ろし作品となっており、発売からわずか10日で100万部を突破しました。
■監督は、「あまちゃん」の演出を務めた吉田照幸さん
『疾風ロンド』(C)2016 「疾風ロンド」製作委員会
そんな東野圭吾さんの人気小説の映像化に伴い、メガホンを取ったのは吉田照幸監督。シュールさとコミカル要素を巧みに組み合わせるセンスを持つ吉田監督。過去には、サラリーマン社会をネタにしたバラエティ番組の劇場版作品『サラリーマンNEO 劇場版(笑)』や、大泉洋さんと松田龍平さんが主演を務める人気シリーズの第3作『探偵はBARにいる3』などを手掛けています。
■脚本は、吉田監督とハセベバクシンオーさんの共同執筆!
© 2014東映ビデオ
今回『疾風ロンド』の脚本を担当したのは、吉田照幸監督とハセベバクシンオーさん。小説家としても知られるハセベバクシンオーさんは、2003年に『ビッグボーナス』にて第2回『このミステリーがすごい!』大賞の優秀賞を受賞した経験も。脚本家としては「相棒」シリーズなどを手掛けています。
■主題歌はB’zの『フキアレナサイ』に決定!
『疾風ロンド』主題歌を担当するB’z(C)2016「疾風ロンド」製作委員会
『疾風ロンド』の主題歌を務めるのは、大人気ロックユニット・B'z。そして主題歌となったのは、本作のために書き下ろされた楽曲『フキアレナサイ』です。吉田照幸監督はB'zに対して“日本1心に残るメロディを歌う人”と印象を持っており、今回オファーをしたとのこと。そしてB'zの松本孝弘さんと稲葉浩志さんは、本作に描かれるコミカルな部分と登場人物の葛藤、さらに激しく舞う雪を重ね合わせて『フキアレナサイ』を作ったとのことです。本作の締めくくりに相応しい、疾走感や爽快感で溢れる主題歌にも注目です。
■『疾風ロンド』のロケ地は長野県?
『疾風ロンド』(C)2016「疾風ロンド」製作委員会
映画『疾風ロンド』の舞台となる“里沢温泉スキー場”のロケ地として選ばれたのは、長野県に位置する日本屈指の規模を持つスキー場・野沢温泉スキー場。また、野沢温泉スキー場内にあるレストラン・パノラマハウスぶなも劇中では喫茶店“カッコウ”として登場しています。他にも野沢グランドホテルや野沢温泉周辺の温泉街も登場しています。長野県を訪れた際には、ぜひチェックしてみてください。
『疾風ロンド』のあらすじは?
『疾風ロンド』(C)2016 「疾風ロンド」製作委員会
大学の研究施設から違法の生物兵器“K-55”が盗難される事件が発生。研究所の所長の元には、全国民を人質に3億円用意するよう、犯人から脅迫メールが届きます。期間はわずか4日間。内密に研究を行っていたため警察に頼ることもできない中、主任研究員・栗林和幸(阿部寛)は秘密裡に“K-55”を探すよう、任命されるのでした。
『疾風ロンド』(C)2016「疾風ロンド」製作委員会
しがない研究員の栗林は犯人を捜そうとするも、手がかりは皆無。そんな中で警察から“犯人死亡”という報せが届きます。まさかの事態に困惑しながらも、大惨事となることを回避するために急ぐ栗林。
『疾風ロンド』(C)2016 「疾風ロンド」製作委員会
そしてついに、犯人の遺品からわずかな手がかりを発見。その手がかりから、日本最大級の規模を誇るスキー場・里沢温泉スキー場へと向かうのでした―。
『疾風ロンド』のキャストは?
『疾風ロンド』(C)2016 「疾風ロンド」製作委員会
東野圭吾さんによる人気小説作品を原作とした実写映画『疾風ロンド』。サスペンス作品でありながらコミカルなシーンも多い“笑撃”作品である本作を彩る俳優陣について紹介します。
■阿部寛(栗林和幸 役)
阿部寛『疾風ロンド』(C)2016 「疾風ロンド」製作委員会