映画『謎のプリンス』を紹介!「ハリー・ポッター」シリーズ第6作
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2009 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names
J・K・ローリング原作の大人気ファンタジー作品を原作とした「ハリー・ポッター」シリーズ。その第5作目となる『ハリー・ポッターと謎のプリンス』が2009年に公開されました。最終章を前に、ハリーたちはヴォルデモートとの最終対決に向けて準備を始めることに。今回はそんな本作のあらすじやキャスト、ネタバレなど紹介します!
■原作は、世界的人気を集めるJ・K・ローリングの大ヒット小説
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の原作は大ベストセラーとなったJ・K・ローリングによる大人気ファンタジー小説。映画「ハリー・ポッター」シリーズの原作となったシリーズ作品は既に完結しており、全7巻刊行されています。そして2001年には今シリーズに登場する書物について描いた『幻の動物とその生息地』を発売。その後、同作に触発され『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』が製作されました。
■「ハリー・ポッター」シリーズ第6作目を手掛けるのは、デイビッド・イェーツ監督
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の監督を務めるのは、デヴィッド・イェーツです。「ハリー・ポッター」シリーズには、本作の前作となる『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』から最終作の『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』まで参加しています。
■シリーズ初!アカデミー賞にノミネート
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
全世界で人気を誇る「ハリー・ポッター」シリーズですが、第6作目となる『ハリー・ポッターと謎のプリンス』にて初めてアカデミー賞にノミネートされました。アカデミー撮影賞にノミネートされるも受賞には至らず。しかし他にも英国アカデミー賞やサターン賞など数々の映画賞で注目を集める結果となりました。
映画『謎のプリンス』のあらすじを紹介!
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
最大の敵・ヴォルデモートが徐々に勢力を拡大しており、その脅威はハリー・ポッター(ダニエル・ラドクリフ)たちの通うホグワーツ魔法学校にも及ぶほどに。そんな中、ハリーやアルバス・ダンブルドア校長(マイケル・ガンボン)たちはヴォルデモートとの最終対決に向けて準備を始めていました。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
そしてヴォルデモートの弱点や過去を知るため、ファンブルドアは旧友であり重要な情報を持っているホラス・スラグホーン(ジム・ブロードベント)をホグワーツへと招くのでした。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 HARRY POTTER characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc. Harry Potter Publishing Rights(C) J.K. Rowling. (C) 2009 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
そんな中、ハリーは“半純血のプリンス”と署名された魔法薬学の教科書を手に入れます。しかしそこには魔法薬学だけでなく、さまざまな魔法について記載されていました。ハリーは夢中になって教科書を読み始めるのですが―。
■ホグワーツ校では、さまざまな恋模様が展開
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2009 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
ヴォルデモートとの対決を目前に控えている一方で、ホグワーツ魔法学校では恋の病が蔓延していました。前作ではチョウ・チャンとファースト・キスを体験したハリー。本作ではロンの妹ジニー・ウィーズリーが気になっているとのこと。
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2009 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights -(C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and -(C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
そしてロンに猛烈アタックするのは、グリフィンドール生のラベンダー・ブラウン。ひょんなことをきっかけにラベンダーとキスしたロンには気持ちの変化が現れ始めているようす。そんなシーンを目撃してしまったハーマイオニーは嫉妬心を隠し切れずにいるも、素直になれないでいるのでした。果たして、それぞれの恋の行方は・・・?
■原作にはない、映画オリジナルシーンも
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2009 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights -(C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and -(C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』では原作と異なるオリジナルシーンも登場します。ダンブルドア校長がハリーを迎えに来た場所やクリスマスに自宅へと帰ったロンの家が燃えるシーンなどさまざま。ぜひ原作と共にチェックしてみてくださいね。
■謎のプリンスとは一体?
『ハリー・ポッターと謎のプリンス』 -(C) 2008 Warner Bros. Ent. Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R. Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Ent. All Rights Reserved.
本作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のタイトルにも入っており、ハリーが手に入れた教科書に書いてあった“プリンス”という文字。果たして謎の“プリンス”とは一体誰のことなのでしょうか―。