『るろうに剣心 伝説の最期編』を紹介!シリーズ完結編
『るろうに剣心 伝説の最期編』ティザーポスター -(C) 和月伸宏/集英社 (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
1994年から連載され『週刊少年ジャンプ』の人気作となった『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。その実写映画化「るろうに剣心」シリーズの完結編にあたるのが、『るろうに剣心 伝説の最期編』です。主人公の剣心は、圧倒的な力を持つ悪役・志々雄を破ることができるのでしょうか…。今回は『るろうに剣心 伝説の最期編』のあらすじやネタバレ、キャストなど紹介します!
■原作ファンに人気の“京都編”を2部構成で映画化!
実写版『るろうに剣心』に佐藤健が主役に抜擢! -(C) 和月伸宏/集英社
『るろうに剣心 伝説の最期編』の原作は、和月伸宏さんによるコミック作品『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。そしてその中でも、人気を誇るエピソード“京都編”を原作として実写映画化されたのが本作となります。
■前2作に引き続き、大友啓史監督が続投!
大友啓史監督『3月のライオン』/photo:Naoki Kurozu
完結編となる『るろうに剣心 伝説の最期編』の監督を務めたのは、「るろうに剣心」シリーズでお馴染みの大友啓史監督です。過去には大河ドラマ「秀吉」や「龍馬伝」から、将棋をテーマとした青春作品『3月のライオン』などさまざまなジャンルの作品を手掛けています。
■人気ロックバンド・ONE OK ROCKが主題歌を担当!
主題歌を務める「ONE OK ROCK」/『るろうに剣心 京都大火編』&『るろうに剣心 伝説の最期編』 -(C) 和月伸宏/集英社 (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
『るろうに剣心 伝説の最期編』の主題歌は、過去のシリーズ作品に引き続きONE OK ROCKが担当します。楽曲のタイトルは『Heartache』。バラード調である同楽曲は、完結編の余韻を感じるようなしっとりとした仕上がりになっています。
『るろうに剣心 伝説の最期編』のキャストを紹介!
(C)和月伸宏/集英社 (C)2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
2011年から公開され、大ヒットを博した「るろうに剣心」シリーズ。その集大成となる『るろうに剣心 伝説の最期編』に出演したキャストについて紹介します!
■佐藤健(緋村剣心 役)
『るろうに剣心 伝説の最期編』-(C)和月伸宏/集英社 (c)2014「るろうに剣心 伝説の最期」製作委員会
「るろうに剣心」シリーズの主人公・緋村剣心を務めるのは、佐藤健さんです。1989年3月21日生まれ、埼玉県出身。2006年に俳優デビューを果たした佐藤さんはその後、「メイちゃんの執事」や『カノジョは嘘を愛しすぎてる』、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』等に出演しています。
佐藤健(剣心役)『るろうに剣心 伝説の最期』/-(C) 和月伸宏/集英社 (C) 2014「るろうに剣心 京都大火/伝説の最期」製作委員会
暗躍する志々雄真実を食い止めるために京都へとやってきた剣心ですが、志々雄の配下である瀬田宗次郎によって武器の“逆刃刀”を折られてしまう事態に。そんな中、師匠である比古清十郎と再会を果たし、奥義の伝授を懇願するも―。
■武井咲(神谷薫 役)
武井咲(神谷薫役)&大八木凱斗(明神弥彦役)/『るろうに剣心』撮影現場 in 三浦半島
「るろうに剣心」シリーズのヒロイン・神谷薫役を務めるのは、武井咲さん。1993年12月25日生まれ、愛知県出身。2008年に『櫻の園』にてスクリーンデビュー。2012年には『今日、恋をはじめます』では松坂桃李さんと共に主演を務め、注目を集めました。
『るろうに剣心 伝説の最期編』 (c)和月伸宏/集英社 (c)2014「るろうに剣心 伝説の最期」製作委員会
志々雄を追う剣心を追って、相楽左之助と共に京都へやってきた薫。炎に包まれた京都で剣心らと共に志々雄と戦うも、志々雄の配下である宗次郎に拉致されてしまい、最後には海へと投げ込まれてしまいました。果たして薫は剣心たちと再会することができるのでしょうか?
■青木崇高(相楽左之助 役)
青木崇高(相楽左之助役)/『るろうに剣心』撮影現場 in 三浦半島
剣心の仲間である喧嘩屋・相楽左之助を演じたのは、青木崇高さんです。1980年3月14日生まれ、大阪府出身。代表作には大河ドラマ「龍馬伝」や映画『黄金を抱いて翔べ』などがあります。青木さん演じる左之助は薫と共に京都へ向かい、剣心らと共に志々雄に挑むも―。
■伊勢谷友介(四乃森蒼紫 役)
伊勢谷友介(四乃森蒼紫)/『るろうに剣心 京都大火編』-(C) 和月伸宏/集英社