映画『ひるね姫~知らないワタシの物語~』とは?
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』(C)2017 ひるね姫製作委員会
神山健治監督が原作・監督・脚本を務めるオリジナル長編アニメ作品『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』。舞台は岡山県倉敷市児島、東京でオリンピックが開催される2020年。穏やかな町で暮らす娘と父の絆を描いた感動のアニメ作品となっています。今回はそんな『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』のあらすじや声優など紹介します。
映画『ひるね姫』監督は「攻殻機動隊 S.A.C.」シリーズの神山健治さん
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』 (C)2017 ひるね姫製作委員会
『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』の監督を務めるのは、神山健治さんです。過去には「攻殻機動隊S.A.C.」シリーズや「東のエデン」など画期的なアイデアや細部までのこだわりが尽くされた作品を手掛け、話題に。本作はそんな神山監督のオリジナル脚本によるファンタジー色の強いアニメ作品となっています。
映画『ひるね姫』主題歌を担当するのは、高畑充希さん演じる主人公の森川ココネ!
高畑充希 『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』(c)2017 ひるね姫製作委員会
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』の主題歌は、高畑充希さん扮する主人公・森川ココネが担当。気になる主題歌は『デイ・ドリーム・ビリーバー』です。本楽曲は、1967年にアメリカのバンド・モンキーズが発表し、忌野清志郎さんによく似る“ZERRY”が率いる覆面バンド・ザ・タイマーズがカバーしたことでも話題になりました。
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』 (C)2017 ひるね姫製作委員会
エンディングに流れる主題歌もストーリーの一部と考える神山監督は森川ココネがそのまま唄うように、ココネ目線から描かれる『デイ・ドリーム・ビリーバー』しようと考え、高畑さんに熱烈オファーしたとのこと。モンキーズや忌野清志郎さんたちとはひと味違う『デイ・ドリーム・ビリーバー』に注目です。
映画『ひるね姫』キャラクター原案は、『猫の恩返し』の森川聡子さん
ⓒ APOLLO
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』のキャラクター原案は、森川聡子さんが担当。これまでにスタジオジブリ制作のアニメ映画『猫の恩返し』やノイタミナ初となったオリジナル制作アニメ「東のエデン」などに参加しています。
映画『ひるね姫』変形するサイドカーのデザイン原案は、コヤマシゲトさんが担当
『ベイマックス』 (C)Disney
『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』に登場する、ロボットへと変形できるサイドカー“ハーツ”のデザイン原案を担当したのは、コヤマシゲトさん。過去には「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」4部作や『ベイマックス』などに参加しています。
短編『エンシェンと魔法のタブレット~もうひとつのひるね姫~』も公開!
『エンシェンと魔法のタブレット~もうひとつのひるね姫~』(C)2017エンシェンと魔法のタブレット製作委員会
『ひるね姫~知らないワタシの物語~』公開前には、もう1つの物語として短編作品『エンシェンと魔法のタブレット~もうひとつのひるね姫~』が配信されました。今作では、主人公である森川ココネが見る、夢の中に現れるもう1人の主人公・エンシェンの冒険が描かれており、映画を観る前でも観た後でも楽しめる作品となっています。
映画『ひるね姫~知らないワタシの物語~』のあらすじは?
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』(c)2017 ひるね姫製作委員会
舞台は、東京オリンピックの開幕が迫った2020年の夏。岡山県倉敷市で父の森川モモタローと2人暮らしを送る高校生・森川ココネは1日中眠気に襲われており、ついウトウトと居眠りをしてしまう日々を送っていました。さらにココネは、同じ夢ばかりを見るという不思議な体験もしていたのでした。そして、東京オリンピックが開催される3日前。突然、父のモモタローが警察に逮捕され、東京へと連行されてしまいます。
『ひるね姫~知らないワタシの物語~』(C)2017 ひるね姫製作委員会
ココネは父が悪事を働いたとは思えず、逮捕の謎を解くために幼馴染の大学生・佐渡モリオと共に東京へ向かうことに。東京へと向かっている途中、ココネはいつも自分が見ている“夢”に解決の糸口があることに気づき、夢と現実を行き来しながら父を助けるための冒険へと出かけるのでした―。
映画『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』ネタバレを含む感想紹介
『ひるね姫 ~知らないワタシの物語~』(c)2017 ひるね姫製作委員会
『ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜』では夢と現実を行き来するというファンタジー要素やメカ要素、そして家族愛が描かれており、家族やカップルなどさまざまな人に響く作品だと話題に。また、“夢”で見た内容が現実へのヒントとなる構成になっているため、夢に出てきたものが何を現しているのかを考えながら観ることでより一層楽しめるといった感想も見受けられました。
映画『ひるね姫~知らないワタシの物語~』のキャストは?
『ひるね姫~知らないワタシの物語~』(C)2017 ひるね姫製作委員会