倉科カナのプロフィール
1987年12月23日生まれ31歳 158 cm
高校3年生の時に「SMAティーンズオーディション2005」でグランプリを受賞。その後上京し、タレント活動を開始します。2006年からグラビア活動を中心に活動し、同年に放送されていた教育番組「エリンが挑戦! にほんごできます。」に出演。
2009年のNHK連続テレビ小説「ウェルかめ」でヒロイン役を務め本格的な女優の活動を開始。以降、数々のドラマや映画に出演し、現在はグラビア活動を終え、女優業のみの活動となります。
倉科カナ出演映画『スーパーカブ』
スーパーカブ 6枚目の写真・画像© 2007 Gold Roger LLP
最速バイクを愛してやまない“HAMMER"こと浜田武史が、アルバイト先のそば屋で発見した出前用のスーパーカブでレースに挑む友情と恋を描いた青春映画。メガホンを取ったのは『キャプテン』の室賀厚監督。チューンナップされたスーパーカブが街中を走るシーンは爽快です。バイク好きの方におすすめの作品です。倉科カナは主人公の幼馴染、鏑木 美緒役を演じています。
スーパーカブ 5枚目の写真・画像© 2007 Gold Roger LLP
浜田 武史役を演じたのは『タッチ』、『鴨川ホルモー』などに出演している斉藤慶太です。
倉科カナ出演映画『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』
ぼくたちと駐在さんの700日戦争 1枚目の写真・画像© 2008「ぼくちゅう」PARTNERS
1970年代の田舎町を舞台に、高校生7人組「ぼくたち」と田舎町に赴任してきた「駐在さん」のイタズラ戦争をコミカルに描いた半フィクション作品。個性的な7人組みの高校生が仕掛けるイタズラに笑って泣けるそう快作です。メガホンを取ったのは『着信アリ2』の塚本連平監督。
『ぼくたちと駐在さんの700日戦争』市原隼人 photo:Yoshio Kumagai
ママチャリ役を演じたのは『極道大戦争』、『ホテルコパン』などに出演している市原隼人です。
佐々木蔵之介/『超高速!参勤交代 リターンズ』初日舞台挨拶
駐在さん役を演じたのは『超高速!参勤交代』、『残穢-住んではいけない部屋-』などに出演している佐々木蔵之介です。
『シーサイドモーテル』 麻生久美子 photo:Yoshio Kumagai
加奈子さん役を演じたのは『モテキ』、『THE 有頂天ホテル』などに出演している麻生久美子です。
倉科カナ出演映画『砂時計』
砂時計 3枚目の写真・画像© 2008 芦原妃名子/映画「砂時計」製作委員会
家庭の事情で東京から祖母のいる島根に引っ越してきた水瀬杏は、田舎町に馴染めずにいましたが同い年の北村大悟と出会い徐々に自分の居場所を見つけていきます。12年後、東京で暮らす杏は再び島根に訪れ初恋の相手、大悟と再会します。4人の幼なじみの青春とヒロインの初恋を描く純愛ラブストーリー。メガホンを取ったのは『図書館戦争 THE LAST MISSION』の佐藤信介監督。誰もが経験したことがある甘酢っぽい恋模様を美しく描いています。
砂時計 2枚目の写真・画像© 2008 芦原妃名子/映画「砂時計」製作委員会
水瀬杏(中高校生時代)役を演じたのは『小さき勇者たち〜ガメラ〜』、『22年目の告白 -私が殺人犯です-』などに出演している夏帆です。
砂時計 7枚目の写真・画像© 2008 芦原妃名子/映画「砂時計」製作委員会
水瀬杏役を演じたのは『沈まぬ太陽』、『エクスクロス 魔境伝説』などに出演している松下奈緒です。
倉科カナ出演映画『夢売るふたり』
夢売るふたり -(C) 2012「夢売るふたり」製作委員会
東京の片隅にある小料理屋を営む貫也と妻の里子。2人の店は小さいながらも順風満帆でした。ところが調理場からの火災が原因で店は全焼。何もかも失い酒に溺れる日々を過ごしていた貫也は、偶然再会した常連客と夜を共にしてしまいます。浮気はすぐに里子に知られますが、里子はそのことをきっかけに、結婚詐欺で金を騙し取ることを思いつく…。
メガホンを取ったのは『ディア・ドクター』の西川美和監督。
キャッチコピーの「人間最大の謎は、男と女」となっているように、大人の男女の複雑で深遠な心情を描いています。
夢売るふたり -(C) 2012「夢売るふたり」製作委員会
市澤里子役を演じたのは『THE 有頂天ホテル』、『告白』などに出演している松たか子です。
夢売るふたり -(C) 2012「夢売るふたり」製作委員会