「ベイツ・モーテル」とは
最恐場面写真/『死霊館 エンフィールド事件』 (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
「ベイツ・モーテル」は2013年から2017年まで放送されたアメリカのテレビドラマで、サイコサスペンス映画の金字塔『サイコ』の殺人犯ノーマン・ベイツの青年時代を描いた作品です。
放送当時から全米を震撼させ人気となりシーズン5まで製作されています。
現代のオレゴン州の田舎町を舞台に、美しくも強烈な母(ノーマ)と母親大好きなサイコ息子(ノーマン)のベイツ親子が、家族や町の住民を巻き込んで様々な事件を巻き起こしていきます。事件といっても可愛らしいものではなく、犯罪レベルの大事件を毎回引き起こすんですが、巻き込まれる住民達もなんだかそれぞれ怪しく秘密を持っている人たちばかり。
そんな環境で育ったノーマン・ベイツはどんな青年だったのか?最強サイコ・ノーマン・ベイツの誕生の瞬間が描かれています。
アメリカのホラーやサスペンスで登場しがちなモーテルが舞台なところも見どころ。
サスペンスやホラー好きにはぜひお勧めしたい作品です!
「ベイツ・モーテル」シーズン1あらすじ[ネタバレ]
ヴェラ・ファーミガ-(C)Getty Images
これからシーズン1をご覧になる方のためにも、あらすじをざっくりご紹介していきます。
以降、ネタバレがありますのでご注意ください。
夫を不幸な事故で亡くしたノーマ・ベイツ。息子のノーマンをつれて心機一転、新しい生活を始めようと、のどかな海沿いの街(ホワイトパイン・ベイ)のはずれにモーテルを購入します。これまでの不幸な日々をこの街で絶対変えたい!と意気込みモーテルのオープン準備を張り切っていました。
フレディ少年も16歳! 『スパイダーウィックの謎』のスペシャル・スクリーニングにて -(C) AFLO
一方ノーマンは新しい学校の登校日。バス停で待っていると田舎町にはそぐわない高級車に乗った女子グループが通りかかり、その時に出くわしたブラッドリーに一目惚れ。学校では難病に侵されたエマに声をかけられ親友になります。エマの父親を紹介され、父親の仕事である剥製作りに興味を示すように。
ヴェラ・ファーミガ-(C)Getty Images
ある日、突然二人の前にモーテルの元持ち主(サマーズ)が訪ねて来て文句を言われます。ノーマは強い口調で追っ払ってしまい、元持ち主から怒りを買ってしまう。その夜、元持ち主が家に侵入してきて大事件が起こります。ノーマとノーマンは協力してピンチを乗り切ろうと団結。その時ノーマンはモーテルの一室で一冊の日記を見つけ衝撃的な秘密を知ってしまいます…。
クロエ 37枚目の写真・画像
二人だけの秘密を持ったことでますます仲よくなるノーマとノーマンでしたが、そこに突然疎遠になっていた長男・ディランが現れます。ディランはノーマンの異父兄弟。せっかくの二人っきりの生活に邪魔が入ったと、二人はディランを追い出す相談を始めます。同じ息子なのにもかかわらず、なぜかノーマはディランを避けていてノーマンばかり可愛がるのでした。
日記と問題児ディランの登場で、平和そうに見えたホワイトパイン・ベイに実は裏の顔があることに気づくベイツ親子。そしてその秘密を保安官含め、街ぐるみで守っていることが明らかになっていきます。
ニコラ・ペルツ -(C) Getty Images
自分の犯した罪を隠すために一人で奮闘するノーマでしたが、今度はおかしな客から身に覚えのないことで脅迫されてしまいます。怖くなったノーマはディランに助けを求めるようになり、ディランとの親子関係に変化が現れる。一方ノーマンは思春期の青年らしい学校生活を送りながら、なぜか突然無意識状態になるという症状が現れ始めます。その間の記憶は全くない。そんな彼の症状にノーマやディランもだんだん不信を抱くように。そんな中ノーマンは同級生に殴られ怪我をして歩いているところを女性教師に助けてもらいます。しかし翌日その女性教師は遺体となって発見されるのです…。
「ベイツ・モーテル」みどころ1 最恐サイコ・ノーマン・ベイツ
会場でスクリーンに映し出されたフレディ・ハイモアとクリステン・ベル
一見おとなしく真面目そうな主人公が、実はめちゃめちゃ異常で危険な人という設定はサスペンスではよくありますよね。ノーマン・ベイツもまさにそんな主人公なんですが、本作では青年時代を描いているため、ノーマン自身がまだ自分が異常だと気づいていない時のお話。
ノーマンは犯行時は無意識状態となりその時の記憶が全くない。
初めはノーマに指摘されても信じようとしないノーマンですが、記憶にない被害者の持ち物をなぜか自分が持ち帰っていたりして、だんだん自分は異常なのかもと思い始めます。自分をサイコだと自覚した時、ノーマンの顔つきが一気に変わります。そのサイコ誕生の瞬間が見れるのも見どころの一つ。
「ベイツ・モーテル」みどころ2 美しく強烈な母・ノーマ
『死霊館』 (c) 2013 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
息子だけでなく母親もなかなか異常な性格の持ち主。
ノーマはとにかく依存心が強い女性で、異常なほど息子に執着し管理しようとします。そのくせ自分の幸せもちゃっかり考える自分勝手な一面もあったりして、息子たちを振り回すことも。でもなんだか放っておけない魅力をもつ女性で、周りの人間も彼女に翻弄されてしまう。気性が激しくクレイジーな女性と思いきや、か弱い一面も見せたりして男性的には放っておけない女性。
彼女に翻弄されていく男性陣の姿もまた見どころ。
「ベイツ・モーテル」キャスト:ヴェラ・ファーミガ
パトリック・ウィルソン&ヴェラ・ファーミガ-(C)Getty Images
美しく強烈な母・ノーマ・ベイツ役のヴェラ・ファーミガ、現在45歳。
2005年の『Down to the Bone』で多くの主演女優賞を獲得し、2009年の『マイレージ、マイライフ』でゴールデングローブ賞 助演女優賞およびアカデミー助演女優賞にノミネートされた実力派女優。
『死霊館 エンフィールド事件』 (C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
映画『死霊館』シリーズでもおなじみの彼女。本作ではブロンドで美しく妖艶な母親を演じています。吸い込まれそうな瞳の彼女にブロンドがまたよく似合うこと!
『死霊館』シリーズでの穏やかで上品な役のイメージが強いですが、本作では気性が荒くヒステリックで異常なほど過保護な母親を演じています。
「ベイツ・モーテル」キャスト:フレディ・ハイモア
「Bates Motel」で共演したフレディ・ハイモアとニコラ・ペルツ -(C) Getty Images
母親大好きなサイコ息子・ノーマン・ベイツ役のフレディ・ハイモア、現在27歳。
この彼を見て「あれ?どっかで見たことあるな」と思った方もいるのでは?
それもそのはず、彼はジョニー・デップ主演の映画『チャーリーとチョコレート工場』でチャーリーを演じていたあの子役です!映画『ネバーランド』での演技が高く評価され、ジョニー・デップの推薦によってチャーリー役を射止めたという逸話の持ち主。子役時代に既に有名でしたがその後も俳優業を続けていたんですね。
『チャーリーとチョコレート工場』
本作では背が高く男らしく成長した彼の姿を見ることができます!有名な殺人犯・ノーマン・ベイツ役ということでだいぶ印象が変わっていますよね。優しい眼差しが凶暴な目つきに変わる瞬間はぞくっとしてしまうほど。怪演をお見逃しなく。