三谷幸喜プロフィール
三谷幸喜(監督)/映画『ギャラクシー街道』
映画やドラマ・舞台で監督・脚本・演出、ときには俳優も務める三谷幸喜さん、現在57歳。
子供の頃から芝居・テレビ・歴史が大好きで多くの作品を見ていたんだそう。大学在学中に劇団「東京サンシャインボーイズ」を結成。役者をしながら、舞台のシナリオライターや番組の構成作家をしたりと、学生時代からその才能はずば抜けていたようです。
三谷幸喜監督『ギャラクシー街道』/photo:Takashi Tokita
次の画像
代表作はテレビドラマ「やっぱり猫が好き」、「振り返れば奴がいる」、「古畑任三郎シリーズ」、「新撰組」、映画『THE有頂天ホテル』、舞台「12人の優しい日本人」。
三谷幸喜映画の魅力1 口が達者なキャラクター
『ギャラクシー街道』(C) 2015 フジテレビ 東宝
三谷映画の魅力といえば会話劇ですよね。
派手なアクションはほとんどなく、個性的な登場人物たちが繰り広げる口合戦で展開していくのが特長です。
清須会議 2枚目の写真・画像
登場人物は全員口が達者で、腹黒かったり、へそ曲がりだったりと厄介な人ばかり。なのになぜか憎めない。そんな魅力的な登場人物が繰り広げる会話劇も三谷映画の魅力の一つです。
三谷幸喜映画の魅力2 日本を代表する俳優が集結
三谷幸喜生誕50周年記念大感謝映画祭にて
三谷映画の魅力といえば、毎回日本を代表するキャストが大集結しているところ。常連組から旬の俳優まで、よくこんなに集まるなと思うほど毎回豪華ですよね!
『ギャラクシー街道』(C) 2015 フジテレビ 東宝
ちょい役で超大物俳優が登場するもの面白いところ!
また過去の作品に出ていたキャラクターが再登場したり、作品同士がリンクしているところもみどころです。
清須会議 3枚目の写真・画像
三谷監督にとっての“いい俳優”さんの条件とは、「一度お仕事をさせてもらって、この人にはこういう面があるのか!こういう表情をするのか!と驚かされて、次はこの人でこんなことをやってみたい!という感覚を与えてくれる人。」なんだそう。
三谷映画で俳優さんが新しい演技をされているのも納得ですね。
大泉洋&三谷幸喜/『清須会議』-(C) 2013 フジテレビ 東宝
脚本はその感覚を駆使し、俳優さんをイメージしてキャラクターを描いているんだそう。そんな三谷監督の人を見抜く能力も、大物俳優たちが信頼して集結する理由なのかも。
三谷幸喜映画の魅力3 歌唱シーンはお約束
ザ・マジックアワー 7枚目の写真・画像
三谷映画の魅力といえば、たびたび登場する歌唱シーンもその一つ。
『ラヂオの時間』ではエンディングで布施明さんが歌い、『THE有頂天ホテル』ではYOUさんがラストシーンで歌い、『ザ・マジックアワー』では深津絵里さんが歌い、『ステキな金縛り』では挿入歌を深津さんと西田敏行さんが歌っています。
『ギャラクシー街道』(C) 2015 フジテレビ 東宝
『清須会議』でもほんのちょっと中谷美紀さんが歌って踊り、『ギャラクシー街道』では西川貴教さんがラストシーンで熱唱しています。
『ステキな金縛り』で西田敏行&深津絵里がデュエット! -(C) 2011フジテレビ 東宝
三谷監督が歌唱シーンを入れるのは、いづれミュージカル・コメディー映画を撮りたいからなんだそう。そのために必ず入れて実験しているだそうです。
最近はミュージカルも人気になってきたので、三谷監督のミュージカル映画が観れる日もそう遠くないかも!?
三谷幸喜映画の最多出演俳優といえばこの人
『ギャラクシー街道』(C) 2015 フジテレビ 東宝
全7作品すべてに出演!三谷映画最多出演俳優、梶原善さん。現在53歳。
1985年の専門学校時代に、三谷監督が主宰した東京サンシャインボーイズの公演に初参加して以来、舞台、映画、ドラマと様々な三谷作品に出演されています。
『記憶にございません!』(C)2019フジテレビ 東宝