『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』のみどころと魅力
(C)Universal Pictures
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ』(原題:Fast & Furious Presents: Hobbs & Shaw) は、全世界で累計興行収入5000億円の人気作『ワイルド・スピード』シリーズのスピンオフ作品です。
『ワイルドスピードMEGA MAX』から登場した、アメリカDSS捜査官のルーク・ホブスと、無理やりタッグを組まされることになった、デッカード・ショウを主人公に、『ワイルド・スピード』シリーズらしいカーアクションが繰り広げられます。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』の公開日
(C)Universal Pictures
『ワイルド・スピード/スーパー・コンボ』の公開日は、日米同時の2019年8月2日。
全国のユナイテッド・シネマ、イオン・シネマ、TOHOシネマなどで、超拡大公開されます。
あわせて7月中には日本各地で関連イベントや限定グッズの販売も行われているので、ワイスピファンは要チェックです。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』の監督と脚本
(C)2017 COLDEST CITY, LLC.ALL RIGHTS RESERVED.
監督は、『アトミック・ブロンド』(シャーリーズ・セロン主演)、『デッドプール2』のデヴィッド・リーチ。
『ワイルド・スピード』シリーズの脚本を第3作から担当している、クリス・モーガンが今作でも脚本を手がけているので、スピンオフ作品といっても、シリーズとかけ離れない展開になっています。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』の曲と主題歌
(C) UNIVERSAL PICTURES
気になる主題歌はまだ発表されていませんが、予告編に使われている、ウォー「ホワイ・キャント・ウィ・ビー・フレンズ?」のアレンジバージョンではないかといわれています。
ホブスとデッカードが、犬猿の仲でありながらタッグを組まされて、ミッションに挑んでいく過程に「なんでオレたち友達になれないんだ?」という意味のテーマ曲はぴったりです。
「ホワイ・キャント・ウィ・ビー・フレンズ?」は1975年にカリフォルニア出身のファンク・バンド、ウォーが発表した曲で、アルバム「「ホワイ・キャント・ウィ・ビー・フレンズ?」に収録。
ほかに、日本版予告編には緊迫感のある The Under の「Fight」、アメリカ版予告編には、冒頭にクラシック音楽をアレンジした Apashaの「Lacrimosa」が使われています。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』に登場する車をチェック!
(C)Universal Pictures
『ワイルド・スピード』といえば車!『ワイルド・スピード/スーパー・コンボ』に登場する車は、宣伝ポスターに、デッカードと写っているのがスタイリッシュな「マクラーレン720S」。
見せ場のひとつで、車上でホブスがヘリコプターを引っ張り回すのは、強力な「ピータービルドのセミトラック」ホブス兄弟のスペシャルカスタマイズが施されています。
その他、デッカードのガレージには、マクラーレンをはじめスポーツカーがずらり!
ホブスのガレージにはフォードのブロンコ、ヴィンテージバージョンが!
シリーズとしては車の登場が少なめではありますが、今作でも車好きの心をくすぐる名車が見られます。
『ワイルド・スピード/スーパーコンボ 』の登場人物とキャスト
(C)Universal Pictures
『ワイルド・スピード』シリーズにも出演している、ルーク・ホブスを中心に、新たに彼とタッグを組むホブスとは正反対のキャラクター、デッカード・ショウや、デッカードの妹。
超人的な強さの敵役ブリクストンなどが登場。
鍛え上げられた肉体をもつ俳優たちがキャスティングされて、迫力のあるアクションシーンを繰り広げます。
■主人公 ルーク・ホブス
(C)Universal Pictures
ルーク・ホブスは、『ワイルド・スピードMEGA MAX』から『ワイルド・スピードICE BREAK』まで登場している、米DSS(Diplomatic Security Service ディプロマティックマティック・セキュリティー・サービス=国務省外交保安局)捜査官。
今作では、『ワイルド・スピード SKY MISSION』から登場し、ルークに復讐しようとしていた英特殊部隊出身のデッカード・ショウとタッグを組むことに。
トラックや大型バイクが似合う、土臭い雰囲気のワイルドガイ。
■ルーク・ホブス を演じるドウェイン・ジョンソン
(C)Getty Images
プロレスラーとしての名前はザ・ロック、現役のレスラーとしても世界的に有名で活躍しています。
役者としては、『スタートレック:ヴォイジャー』『ハムナプトラ2/黄金のピラミッド』にゲスト出演後、『スコーピオン・キング』に主演。
2016年ピープル誌「最もセクシーな男性」に選ばれました。
『ワイルド・スピード』シリーズの主演、ヴィン・ディーゼルとの不仲が噂されており、シリーズ第9作への出演はありませんが、第10作の出演を本人がほのめかしています。
■主人公 デッカード・ショウ
(C) UNIVERSAL PICTURES
ルーク・ホブスとタッグを組むことになるデッカード・ショウは、『ワイルド・スピード SKY MISSION』からシリーズに登場。
『ワイルド・スピード EURO MISSION』で、ドミニクたちの敵役として死んだオーウェン・ショウの兄、弟の復讐のためにホブスを狙っていた過去があります。
スタイリッシュなファッションや車を好む、スマートなキャラクターで、ホブスとはことごとく対立しますが、事件に巻き込まれた妹・ハッティのためにホブスと手を組むことに。
■デッカード・ショウを演じるジェイソン・ステイサム
(C) Getty Images
ジェイソン・ステイサムは、飛込競技のイギリス代表選手からファッションモデルに転向、その後俳優デビューし『トランスポーター』シリーズ、『アドレナリン』シリーズ、『ワイルドカード』などに出演。
アクションシーンをなるべくスタントを使わずに、みずから演じることで有名です。