東京コミコン2019開催!"コミコン"とは?
「東京コミコン 2019」ロゴ
2019年11月22日から3日間、幕張メッセで開催されることが決定している"東京コミコン2019"。"コミコン"とはコミックコンベンションの略で、映画や漫画、アニメなどの全てのポップカルチャーを扱うイベントのことです。2016年の初開催から4回目の開催となり、年々来場者数を増やしています。
アメリカのサンディエゴで開催されているコミコンをモデルとしながら、日本独自の文化を感じることができる催しや、フードコートにはバリエーション豊かな屋台の出店があり、映画やコミックのファンならば子供から大人まで楽しめますよ!
「東京コミックコンベンション2018」(東京コミコン2018)
今が旬のコンテンツのみならず、往年の人気作の展示も充実していることも東京コミコンの大きな魅力のひとつ。2018年開催時には、あの『ターミネーター』シリーズで実際に撮影で使われたエンドスケルトンも展示されました。また、展示だけでなくタイムスケジュールに沿ったイベントも各ブースで行われるので、会場をどこから見ようか、どのように回ろうかといった事前の計画は必須!?
憧れのアメコミヒーローたちの等身大のスタチューも目を引きますが、参加者によるコスプレもクオリティが高いのがコミコン!中には、作品のコアなファンでないと気づかないキャラクターのコスプレをしている参加者も。
展示やイベントを楽しんだり、屋台のフードに舌鼓を打ったり、グッズやお土産を買ったり…会場は幕張メッセの9・10・11ホールと、そう広くはないのですが、あっという間に一日過ごせてしまいますよ!
■"アーティストアレイ"で憧れの作家さんと交流できる!
「東京コミックコンベンション2018」(東京コミコン2018)
また、コミコンで忘れてはならないのは、憧れの作家さんに会える"アーティストアレイ"というスペースがあるということ。日本のアーティストさんだけでなく、人気アメコミ作家さんも多く来日し、タイミングがよければ自分がリクエストしたキャラクターをその場で描いてもらえる"コミッション"も可能!
コミッションに関しては、もちろんアーティストさんによって値段や受付状況は異なるので確認が必要ですが、コミックやイラストの感想を伝えたり、直接作品を購入できたりするのはとっても貴重な体験。たとえ英語がちょっと苦手でも、身振り手振りで頑張って好きな気持ちを表現すれば伝わる!?
■超豪華来日ゲストに会場大熱狂!
東京コミックコンベンション/グランドフィナーレの様子
東京コミコンのみならず、世界で開催されているコミックコンベンションでの大きな魅力の一つとして、"憧れのハリウッドセレブに会える"ということがあります。普段観ている映画の中に登場するハリウッド俳優たち。
そんな彼らがゲストとして来日し、チケットを購入すればサインをもらったり一緒に写真を撮ってもらうことができるんです!中には、憧れの俳優を目の前にして感激しすぎて泣いてしまうファンも。
東京コミコン2019始動!
東京コミコン2019 概要発表会見
過去3度開催されてきた東京コミコンですが、2019年の開催も決定!11月22日〜24日の三日間行われ、会場は例年通り幕張メッセです。回を重ねるごとに来場者数が増えていっているので、同じ会場ではかなり混雑するのでは…という懸念もありますが、ファンの一体感や熱気を感じられるあの空間こそがコミコンなのかも!?
東京コミコン2019アンバサダーは浅野忠信さん!
東京コミコン2019アンバサダーを務める浅野忠信
© 2011 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
東京コミコン2019でアンバサダーに任命されたのは、俳優の浅野忠信さん。『マイティ・ソー』シリーズや『バトルシップ』など、ハリウッドの大作にも出演している浅野さんなので、洋画ファンにも馴染みの深い俳優さんですよね!浅野さん自身、撮影の現場でコミコンの様子は聞いていたそうで、初めて参加できることになり楽しみとのこと。アンバサダーとしてオープニングステージから登壇されるかと思いますので、ぜひチェックしてくださいね!
東京コミコン2019広報部長は宇垣美里さん!
東京コミコン2019広報部長を務める宇垣美里
東京コミコン2019の広報部長・メインMCを務めるのは、フリーアナウンサーの宇垣美里さん。これまでも漫画・アニメ好きを公言してきた宇垣さんなので、東京コミコンの広報部長にぴったりですよね!
東京コミコン2019の来日予定の超豪華セレブゲストをご紹介!
東京コミコン2019 豪華来日ゲストが決定!
さっそく、東京コミコン2019で来日を予定している超豪華ハリウッドセレブをご紹介します!まだ第一弾と第二弾の発表までしかされていないものの、すでに去年に負けず劣らずな豪華な顔ぶれ。ファンならば、サインや撮影のチケットは絶対にゲットしておきたいところです!もちろん、映画やドラマの撮影が入り急遽来日キャンセルに…なんてこともあるので悪しからず。
①昨年は急遽キャンセルに…今年はリベンジ!?セバスチャン・スタン
昨年はスケジュールの都合で、急きょ来日できず・・・ セバスチャン・スタンがついに東京コミコンに降臨!
まずは、ファンから来日を熱望されていたセバスチャン・スタン!実は昨年も参加を発表されていたものの、映画の撮影が入ったため急遽キャンセルに…。しかし開催当日には、仕事の合間を縫って会場へ向けてのビデオレターを用意してくれるなど、残念な気持ちでいたファンへのフォローを忘れない素敵な一面を見せてくれました。ビデオレターでは「絶対に日本へ行くよ」という旨のことを言ってくれた彼ですが、有言実行、一年越しでの再参戦が決定!
セバスチャン・スタン-(C)Getty Images
『アイ,トーニャ 史上最大のスキャンダル』(C) 2017 AI Film Entertainment LLC.
セバスチャン・スタンといえば、『アベンジャーズ』シリーズや『キャプテン・アメリカ』シリーズに登場するキャプテン・アメリカの親友、バッキー・バーンズ役が大人気!それ以外にも、人気ドラマ「ゴシップ・ガール」や映画『オデッセイ』をはじめとした、様々な作品に出演しています。奇しくも彼が出演している作品は日本では上映されないものも多いのですが、雰囲気のある確かな演技力で日本でも着実にファンを増やしています!