恐怖のピエロ映画『IT』(1990年)
スチールブック仕様 『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(c) 2017 Warner Bros. Entertainment Inc. and RatPac-Dune Entertainment LLC. All rights reserved.
1990年、アメリカの田舎町デリーで、子供だけを狙った連続殺人事件が発生。子供時代に”それ”よって弟ジョージーを失ってしまったビルは、仲間たちと共に奇怪なピエロ、ペニーワイズの撃退に成功します。30年後、デリーに残っていたマイクは、今回の事件がペニーワイズの仕業だと確信。散り散りになっていたビルたちは、マイクの一報を受けて、再び”それ”に立ち向かうためデリーへ戻りますが……。
■恐怖再び!2017年にはリメイク版が公開!
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(2017年)
『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(C)2017 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC. ALL RIGHTS RESERVED.
2017年に公開されたリメイク版は、原作となったスティーヴン・キングの小説を忠実に描きながら、新しい観客にも訴求できるようエッジの効いた描写に仕上がっています。
全世界の総興行収入が、ホラージャンルの金字塔を打ち立てた『シックス・センス』を抜き歴代No.1ヒットのホラー作となった本作。日本でも、R15指定としては異例の初週3日間で2.8億の興行収入を達成しました。

『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』のネタバレ&トリビア!ペニーワイズの正体とは!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/2331ホラー映画ファンから絶大な人気を誇る名作『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』。少年たちの敵はピエロの姿をした化け物、ペニーワイズです。1度見たら忘れられないこのピエロ…正体を知りたくはありませんか?今回は映画のネタバレやトリビア8つを紹介します。読めば物語の謎が解けるはず!2019年11月1日公開の続編『 IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』 の最新情報・予告・キャストも併せてご紹介します。
■2019年には完結編が公開!
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』(2019年)
『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』本ポスター (C)2019 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2019年に公開された完結編では、子供だったルーザーズ・クラブの30年後が描かれています。ビル役を演じるのは、『X-MEN』シリーズのプロフェッサーX役でお馴染みジェームズ・マカヴォイ。ヒロイン、ベバリー役を演じるのは『ゼロ・ダーク・サーティ』で数々の賞を受賞したジェシカ・チャステインです。

『IT/イット』のピエロ役!イケメン俳優ビル・スカルスガルドまとめ
https://pickup.cinemacafe.net/articles/2656『IT/イット』の殺人鬼ペニーワイズ役を演じ、世界中から注目される俳優となったビル・スカルスガルド。今回はそんな彼の魅力についてお伝えしていきます。ピエロメイクに隠された彼の素顔とは?完結編となる『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』の最新情報も合わせてお届けいたします。
恐怖のピエロ映画『クラウン』(2014年)
息子の誕生日をピエロの衣装を着て祝う事になった父ケント。しかし、衣装が脱げなくなり、やがて肌に同化し始めていることに気付きます。次第に怪物の姿へと変貌していくケント。その衣装には、かつて子供だけを襲っていた悪魔「クロイン」伝説にまつわる謎が秘められていた……。
メガホンを取ったのは『スパイダーマン:ホームカミング』などで知られるジョン・ワッツ監督。ワッツ監督は、1981年アメリカ・コロラド出身のまだ36歳。数々のミュージックビデオや広告を手掛けていて、『クラウン』で長編監督デビューを果たしました。
恐怖のピエロ映画『道化死てるぜ!』(2012年)
ピエロのリチャードは、営業で訪れた誕生日パーティーで、子供たちにバカにされてしまいます。子供たちに笑い者にされた挙句、不慮の事故で顔にナイフが刺さりリチャードは帰らぬ人に。時は流れて6年後。高校生となった子供たちの前に蘇ったリチャードが姿を現し、惨虐な手を使って次々と復讐を果たしていく……。
恐怖のピエロ映画『気狂いピエロの決闘』(2010年)
サーカスの人気者だった父親に憧れ道化師になった、中年男ハビエル。いつかは父のようになりたいと願うハビエルでしたが、実際は冴えない泣きピエロとして活動していました。ある日、密かに慕っていた団の人気美女ナタリアが、人気道化師のセルヒオに殴られている現場に居合わせたハビエルは、傷を負った彼女を介抱。しかし、彼女の愛人である道化師セルヒオの暴力と嫉妬は激しくなり……。
恐怖のピエロ映画『キラークラウン 血の惨劇』(2017年)
クラウン(ピエロ)恐怖症の大学生・エマ。彼女の住む街では、悪魔の魂が乗り移り黒い液体を吐くクラウン(ピエロ)から、殺害予告の風船を届けられ、殺害される事件が多発していました。そして、エマの友人たちにもその風船が届いてしまいます。エマは、友人たちを守るために"それ"と対峙するすることを決意しますが、クラウンの恐怖は想像を絶するものとなり……。