市川右團次(偏差値82)
慶応義塾大学 - 法学部・政治学科
市川右團次 六本木歌舞伎「座頭市」
市川右團次は1963年11月26日生まれの歌舞伎役者・俳優。
旧名は市川右近で、2017年に三代目市川右團次を襲名されました。
1975年、12歳の時に上京して三代目市川猿之助に弟子入りし、一門澤瀉屋の一員としてスーパー歌舞伎など数々の演目に出演してきました。
歌舞伎俳優を続けながら勉学にも励み、弟子入りした12年後には慶應義塾大学の法学部政治学科を卒業、その後僅かな期間で松尾芸能賞・新人賞をも受賞している、頭脳も芸もパーフェクトな逸材。
歌舞伎だけではなくオペラの演出もこなし、数々の人気TVドラマにも出演。
気取らない知的な会話センスを持ち、好感度も高い事から人気バラエティー番組でも引っ張りだこで2018年にはCMにも登場。
最近ではブログも好評だったりして次々と活躍の場を広げ続けています。
ミッツ・マングローブ(偏差値82)
慶応義塾大学 - 法学部・政治学科
『フラメンコ・フラメンコ』公開記念イベント
ミッツ・マングローブは1975年4月10日生まれの女装家・ドラァグクイーン・タレント。
父親の兄はアナウンサーの徳光和夫で、「徳光家の最終兵器」とも称されているようです。
僅か5歳にして自分が同性愛者だと悟る。
小・中学校をロンドンで過ごしていたこともあり、慶應義塾大学の法学部政治学科を卒業すると英国ウエストミンスター大学コマーシャル・ミュージック学科にも留学しています。
マツコ・デラックスとは友人で、2人でよく全国のショーパブを廻っていたんだそうです。
現在は女装関連のイベントを企画・開催しているだけではなく、TVドラマや映画にも出演し、バラエティー番組(レギュラー3本)やCMにも多数出演していて、多彩な才能を持つ芸能人の代表格です!
二階堂ふみ(偏差値80)
慶応義塾大学 - 総合政策学部
二階堂ふみ/『ふきげんな過去』 -(C)2016「ふきげんな過去」製作委員会
二階堂ふみは1994年9月21日生まれの女優・タレント・モデル。
12歳の時に、地元沖縄でフリーペーパーのグラビアを飾ったのが切っ掛けでモデルデビューしました。
翌年2007年にはTVドラマにも登場し、2009年に初主演を飾った『ガマの油』でも存在感を発揮。「ポスト宮﨑あおい」とされて注目され、以後は美貌と独特な個性を武器に "演技派女優" としてTVドラマ、映画などで多数主演を務める大女優となりました。
二階堂ふみ『リバーズ・エッジ』/photo:You Ishii
高校生の時には大忙しで現役での受験は出来ませんでしたが、参考書持参で現場の仕事をこなし一浪で慶應義塾大学総合政策学部に合格しています。
強い信念の持ち主ですね。
大女優でありながらウィットに富んだバランス感覚を持ち、バラエティー番組でも大活躍しています!

二階堂ふみが出演している映画14選!プロフィール・新作映画も紹介!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/396『ヒミズ』『蜜のあわれ』『私の男』など、印象に残している二階堂ふみ。可愛らしい顔立ちと独特の存在感、そして高い演技力も彼女の魅力ですよね?ここでは二階堂ふみが出演している14作品をピックアップしてご紹介します。新作映画にも注目!
葵わかな(偏差値80)
慶応義塾大学 - 総合政策学部
葵わかな/「葵わかな オフィシャルカレンダー2017」発売イベント
葵わかなは1998年6月30日生まれの女優。
小学校5年生の時に原宿でスカウトされて、11歳の時にCMに出演、TVドラマで女優デビューを果たしました。
アイドルユニット「乙女新党」のメンバーとして活躍していた時期もありましたが2014年には女優業に専念し、以後TVドラマや映画に多数出演。
2017年にはNHKの連ドラ「わろてんか」で主演を務めて国民的人気女優の仲間入りを果たしました。
慈善活動に興味があり、芸能人をしながら勉学に励んで2017年に慶應義塾大学総合政策学部に合格したそうで、キリリとした顔立ちにもその気丈さが感じられますね。
まさに新時代のクールビューティーでしょう!
石田純一(偏差値80)
早稲田大学 - 商学部
石田純一/『そして僕は恋をする』特別上映会
石田純一は1954年1月14日生まれの俳優・タレント。
父親はNHKアナウンサーの石田武で、4歳までをアメリカのワシントンで育ち、東京都立青山高等学校を経て早稲田大学商学部に合格しました。
24歳まで「演劇集団 円」で下積み生活をし、25歳の時にTVドラマNHKドラマ「あめりか物語」でデビュー。1985年から萩本欽一が司会を務めるクイズ番組「TVプレイバック」に4年間レギュラー出演し、持ち前の強気な発言と色男ぶりがお茶の間に浸透しました。
そして1988年にドラマ「抱きしめたい!」に出演以後、バブル期のトレンディードラマを代表する俳優として大躍進しました!
プライベートでは3度の結婚をしつつも派手な交際関係も度々スクープされ「不倫は文化」発言で社会現象を巻き起こすなど、常にその言動に注目が集まってしまう "ザ・芸能人" 的な存在です。
デーモン閣下(偏差値79)
早稲田大学 - 社会科学部
デーモン閣下『貞子vs伽椰子』
デーモン閣下は紀元前98038年11月10日生まれ?(「世を忍ぶ仮の姿」としては1962年11月10日生まれ)のミュージシャン・マルチタレント・ジャーナリスト。
ロックバンド聖飢魔IIの元ヴォーカリストです。
幼稚園から小学一年の途中までをニューヨークで過ごし、以後は日本で暮らしています。
早稲田大学在学中には、幼い頃から怪獣やヒーローの特撮に傾倒していたことから、サークル「怪獣同盟」を立ち上げてビートたけしやタモリが出演するバラエティー番組などに奇襲し、「将来タレントになれる」と一目置かれる存在に。
1982年からはヘヴィ・メタルバンド「聖飢魔II」でバンド活動を始め、シアトリカルなライブ演出と奇怪なハイトーン・ヴォイスで日本中のロックファンを熱狂させました。
青山テルマ(偏差値79)
上智大学 - 国際教養学部
『HACHI 約束の犬』の日本版主題歌を担当する青山テルマ