「サイコだけど大丈夫」<あらすじ>
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
自閉症スペクトラム症の兄サンテの人生を支えながら、日々淡々と精神病棟で働く男ムン・ガンテが、サイコパスな雰囲気漂う人気女流童話作家コ・ムニョンと衝撃的な出会いをしたことが切っ掛けで、"押し込めてきた深いトラウマ" の蓋を引き裂き、本気の恋に落ちていく新感覚ラブストーリー。
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
感情を忘れ、職場を転々としていたムン・ガンテが、友人の紹介でOK精神病院に赴任した事で優しい院長や個性豊かな人々との触れ合いが始まり、ムニョンとの「不器用な恋」と向き合う中で真の思いやりが芽生え、次第に "ガンテ&ムニョン&サンテ" の間に不思議な家族関係が生まれてくる。
しかしそんな中、3人共通のトラウマの根源 "蝶 (殺人鬼)" がジワジワ忍び寄り、全てを壊し始めます。
本当の幸せを掴むべく "蝶" に立ち向かう為、三者三様の戦いが幕を開けるが...。
「サイコだけど大丈夫」<登場人物・キャスト紹介>
① キム・スヒョン(ムン・ガンテ役)
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
主人公のムン・ガンテを演じているのはキム・スヒョン(32歳)。
ムン・ガンテは母子家庭で育ち、自閉症スペクトラム障害を患う兄サンテに母の愛情や関心を全て奪われていると感じながら辛い幼少期を過ごしていました。
"蝶 (殺人鬼)" に母を殺されてからは、自分の人生を生きる余裕もないまま兄と暮らす為の生計を支える為だけに働き、兄を安心させるための "作り笑顔" を浮かべ、空虚な日々を過ごしてきました。
「蝶が来る!」と怯える兄の為に毎年引っ越しを余儀なくされ、職場も転々とし、人間関係も決して深入りしないよう心掛けています。
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
キム・スヒョンは、全てが空っぽだったムン・ガンテの「憂鬱笑顔」~コ・ムニョンと関わり合ううちにこぼれた「満面の笑顔」まで、様々な感情の笑顔を魅せています。
兄サンテがいてくれる事への感謝や幸せに気付いた時の「嬉し泣き」、兄のひたむきさに心動かされた時の「ウルウル笑顔」には、かなりもらい泣きさせられます。
物語が進むにつれスヒョンの持つ独特なピュアさ、演技の深みに引き込まれていきます。
■本作が兵役復帰作!さらに魅力を増したキム・スヒョン!
『シークレット・ミッション』 (C)2013 michigan venture capital and mcmc ALL RIGHTS RESERVED.
人気大河ドラマ「ジャイアンツ」で一躍時の人となり、ドラマ「ドリーム・ハイ」や映画『シークレット・ミッション』で主演を務めて次世代スターの仲間入りを果たしたキム・スヒョン。
2017年になると除隊復帰作となる主演映画『リアル』で1人2役の難役に挑戦、2019年には「愛の不時着」に『シークレット・ミッション』姿でカメオ出演したりと、これまで話題に事欠きませんでした。
本作は除隊復帰後の初ドラマとなりましたが、更に魅力を増して帰ってきた!という感じです。
② ソ・イェジ(コ・ムニョン役)
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
ヒロインのコ・ムニョンを演じているのはソ・イェジ(30歳)。
コ・ムニョンは女流童話作家として絶大な人気を誇る成功者で、自分以外の他人とは深入りしないサイコパス気質であること以外はルックス共に完璧な美女です。
母親が凶悪なサイコパスだった為、ムニョンは生まれた時から "サイコパス教育" を強制されて育ちました。
母親にとっての "完璧な作品" になる為、優しさを封印して生きてきたのです。
彼女がまだ幼い頃、いよいよ殺人鬼となった母に危機感を感じた父親が母を殺しにかかり、ムニョンも殺されそうに...。母の遺体が行方不明になったこともあり、強烈なトラウマを抱える日々を過ごしています。
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
ソ・イェジは、奇抜過ぎるゴシック系ファッションに身を包み、"切れ味の良いナイフ" を愛でるなどサイコパスな行動で周囲を威嚇&遮断して孤独に生きるヒロインを表情豊かに演じています。
「(私の)安全栓になって」と不器用かつ無邪気にガンテを追い回す姿、むきになって発狂する表情もどこか愛おしく「可愛い♡」と思わせてしまうのは、ソ・イェジが持つキラキラした感性と演技力の賜物でしょう。
毒々しい眼差しの中に秘めた包み込むような優しさと妖艶さ、そしてどんなファッションもスラリと着こなすバービー体型にも魅了されっぱなしでした。
■いま引っ張りだこのクール・ビューティー!
2013年にTVドラマ「ジャガイモ星2013QR3」でデビューし、翌年にはチョン・イル主演の時代劇「夜警日誌」でヒロイン役に大抜擢。
2016年には人気青春時代劇「花郎」で、母の愛を受けずに孤独に育ったクール&男勝りな王女スンミョンを演じて大人気に!
映画にTVドラマにと引っ張りだこなクールビューティーです。
③ オ・ジョンセ(ムン・サンテ役)
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
ムン・サンテを演じているのは遅咲きの名優オ・ジョンセ(43歳)。
ムン・サンテは主人公ガンテの兄で、自閉症スペクトラム障害を患っています。
童話作家コ・ムニョンの熱狂的なファンで、いつも彼女が作家を手掛けた絵本を持ち歩き、彼女の絵本を読んで眠りにつきます。
絵の才能に優れ、嘘が大嫌いな心優しき正義漢。
だから特殊な障害を抱えている自分が、可愛い弟ガンテの人生の足かせになってるのが後ろめたい。
でもその障害を払拭してしまう程の愛くるしさがあり、ガンテ、ムニョン、友人たちの愛情を一身に受けています。
Netflixオリジナルシリーズ「サイコだけど大丈夫」独占配信中
オ・ジョンセは、自閉症スペクトラム障害を患うもピュアで愛くるしいムン・サンテを熱演。
2019年に「椿の花咲く頃」で百想芸術大賞男性助演賞を受賞し、"技巧派" と言われる彼の真骨頂とも言える役どころです。
縮こまりながら視線を逸らす佇まい、独特なおぼつかない歩き姿、優しく耳に残る子供っぽい喋り声...すべてが愛おしく、"兄として" ガンテの為に早く自立しようと頑張る健気さに感動し、しまいには彼の一挙手一投足に涙が止まらなくなってしまいます!
オ・ジョンセ演じるサンテがこの作品の要!と言っても過言じゃない、感動の "名演技" を魅せてくれました。
■現在注目度ナンバー1!遅咲きの技巧派俳優!
オ・ジョンセは1997年の映画『アポジ』の端役でデビューし、以後数々の映画で端役を務めてジワジワと実力が認められていきました。
そして10年以上の時を経て2012年に映画『男子使用説明書』でようやく主役の座を射止めたという苦労人の遅咲き俳優です。
しかし様々な映画やドラマで強烈な印象を残し、2019年には映画『エクストリーム・ジョブ』で大活躍。
同年、大ヒットドラマ「椿の花咲く頃」のノ・ギュテ役でKBS Drama Awards助演男優賞、百想芸術大賞男性助演賞を受賞して感動をさらいました。
6歳の頃大好きな女の子にプロポーズし、その女の子が現在の妻...という素敵な愛妻家っぷりも好感度大です。