『事故物件 恐い間取り』のみどころ
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
『事故物件 恐い間取り』は、KAT-TUNの亀梨和也が初挑戦したホラー作品!
“事故物件住みます芸人”の松原タニシ実体験による著書をホラーの巨匠・中田秀夫監督が映画化、事故物件に住んだ初日から次々と謎の怪奇現象が起こります。
公開から3日で34万3,727人を動員し大ヒットを記録しました。
『事故物件 恐い間取り』の原作は実話?
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
“事故物件住みます芸人” 松原タニシが実際に住んだ物件と、内覧や特殊清掃のアルバイトなどで訪れた数々の事故物件を、その間取り図付きで紹介した実話怪談集「事故物件 恐い間取り」は、実体験をもとにしたノンフィクション。
ノンフィクションということは、映画に描かれているエピソードは松原タニシの体験した実話です。
プロデューサーの無茶ぶりで殺人事件が起きた物件へと引っ越すと、そこで撮影した映像に謎の白いものが映ったり、音声が乱れたり…。といった怪奇現象が実際に起こりました。
■原作者は芸人・松原タニシ
『事故物件 恐い間取り』メイキング写真(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
“事故物件住みます芸人”松原タニシは、その肩書通り幽霊が出るといわれている事故物件に住む芸人です。
番組の企画が終った後も、更新時期がくると次の事故物件へと引っ越し続けています。
実体験をもとにまとめた怪談集「事故物件怪談 恐い間取り」「事故物件怪談 恐い間取り2」「異界探訪記 恐い旅」を出版。
全国各地の心霊スポットや廃墟・事件現場などを深夜にひとりで訪れ、その証拠を「松原タニシ 異界に泊まろう」として動画配信もしていました。
『事故物件 恐い間取り』のネタバレあらすじ
“事故物件住みます芸人”の誕生
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
主人公の売れないお笑い芸人・山野ヤマメは、制作プロデューサーの松尾から、事故物件に住む企画を提案されます。
ヤマメの唯一のファンだった小坂梓はメイクアシスタントとして、テレビ局で再会。
最初にヤマメが住むことになった事故物件は殺人事件が起きた部屋、さっそく初日の夜に撮影した映像には白いものが映っており、事故物件に住んだ初日の様子の放送は大盛り上がりしました。
怪奇現象
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
元コンビの中井と梓がヤマメの部屋を訪問し、そこで霊感の強い梓は鈍器をもった男の霊、赤い服の女の霊、黒い男の霊を見ます。
それらを撮ろうとビデオを回しますが映っておらず、あきらめた中井は自転車で打ち合わせに出かけ、ヤマメが中井にビデオ通話をかけたところ”中井の後ろに赤い服を着た女性の姿”が!
さらにヤマメ自身の目の前にも赤い服を着た女性が現れ、驚きと恐怖で駆け出したふたりは別の場所で同時に車とぶつかります。
引っ越し先の事故物件4軒についてくる黒い霊
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会
2軒目は母親がひきこもりの息子に洗面所の水に顔を押し付けられて殺された部屋…梓が鏡から出てきた老婆に殺されそうに。
3軒目はドアノブ、ロフトのはしごで首つり自殺が立て続けに起こった連続事故物件でした。
4軒目は男女の無理心中があった部屋。
ここでもいきなり怪奇現象の数々が起こり、ついにヤマメは複数の霊たちから襲われますが、お守りで退散させることに成功します。
しかし、1軒目からついてきた黒い霊にはお守りが利かず、助けに来た梓までが乗り移られあわやヤマメと心中を図りそうに…そこに中井が現れ、習ったばかりのお祓いで黒い霊を追い払うのでした。
『事故物件 恐い間取り』の監督はホラーの巨匠中田秀夫
中田秀夫監督 (C)2018映画「スマホを落としただけなのに」製作委員会
『事故物件 恐い間取り』の監督はジャパニーズホラーの巨匠中田秀夫。
『リング』が大ヒットしブレイク後、『リング2』『仄暗い水の底から』『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』『クロユリ団地』『スマホを落としただけなのに』『貞子』などの作品を手がけています。
『貞子』 (C) 2019「貞子」製作委員会
中でも『リング』は興行収入20億円を超える大ヒットを記録し、ジャパニーズホラー人気の先駆けとなった作品。
鈴木光司の同名ホラー小説を原作に、 “見た者は1週間後に呪い殺される”という「呪いのビデオ」の恐怖を中田秀夫監督が映画化し、1998年に公開されました。
『リング』シリーズはハリウッドでのリメイクも含め、多く映画化されており、中田秀夫監督は2018年公開の『貞子』で小説「タイド」を原作に、20年ぶりに恐怖の原点を描いています。
『スマホを落としただけなのに』 (C)2018映画『スマホを落としただけなのに』製作委員会
中田監督はホラー作品において、いつでもその時に「イケてる」ホラー表現を追求。
『スマホを落としただけなのに』『殺人鬼を飼う女』『貞子』『事故物件 恐い間取り』では、最旬の怖さを味わえます。

【ネタバレ】『スマホを落としただけなのに』日常に潜む恐怖を描いたサイバーミステリー映画!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1778志駕晃さんによる同名小説『スマホを落としただけなのに』が2018年11月2日に劇場公開されました。主演は、テレビドラマ『悪夢ちゃん』などで活躍されている北川景子さんです!今回は原作小説やキャスト、制作スタッフなど紹介していきます。続編『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』の情報も要チェック!
『事故物件 恐い間取り』の登場人物とキャスト
■主人公の山野ヤマメ役は亀梨和也
(C)2020「事故物件 恐い間取り」製作委員会