「SPEC(スペック)」シリーズとはSF×刑事モノの異色作品
© 2012 映画「SPEC〜天」製作委員会
「SPEC(スペック)」シリーズは、「ケイゾク」「池袋ウエストゲートパーク」「TRICK(トリック)」シリーズでおなじみの堤幸彦監督による映像作品。戸田恵梨香・加瀬亮がダブル主演を務めています。2010年にシリーズの第1弾となる連続テレビドラマ「SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」が放送されると、最高視聴率12.9%を記録。
© 2012 映画「SPEC〜天」製作委員会
未詳事件特別対策係(通称・未詳)に所属する捜査官・当麻紗綾と瀬文焚流が、「SPECホルダー」と呼ばれる特殊能力者が関連する事件を解決へと導く――という斬新なストーリーが注目され、連続テレビドラマ終了後はペシャルドラマが制作・放送して映画化もされ、大きな反響を呼びました。
ドラマ・映画「SPEC(スペック)」を見る順番!【ネタバレ注意】
© 2012 映画「SPEC〜天」製作委員会
これまで連続テレビドラマ、スペシャルドラマ、映画など、さまざまな形態でストーリーを展開してきた「SPEC(スペック)」シリーズ。まずは、放送・公開順をチェックしてみましょう。
■ドラマ・映画「SPEC(スペック)」の放送・公開順
戸田恵梨香(当麻紗綾)&加瀬亮(瀬文焚流)&神木隆之介(一十一)&有村架純(正汽雅)&竜雷太(野々村光太郎)&福田沙紀(志村美鈴)&安田顕(海野亮太)&真野恵里菜(サトリ)&岡田浩暉(馬場香)&堤幸彦(監督)/『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』初日舞台挨拶
【放送・公開順】
●連続ドラマ「SPEC 〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」(2010年放送)
●スペシャルドラマ「SPEC〜翔〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」(2012年放送)
●映画『劇場版 SPEC〜天〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』(2012年公開)
●スペシャルドラマ「SPEC〜零〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」(2013年放送)
●映画『劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇』(2013年公開)
●映画『劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇』(2013年公開)
●配信ドラマ SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」(2018年配信)
連続テレビドラマ以降スペシャルドラマ化や映画化されていくにつれて、登場人物の「謎」が明らかになっていきます。
■ドラマ・映画「SPEC(スペック)」の時系列順
戸田恵梨香(当麻紗綾)/『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』初日舞台挨拶
特にスペシャルドラマでは、映画に関する内容が含まれていたり、登場人物の過去が描かれていたりするので、連続テレビドラマや映画の「前日譚」と捉えてよいでしょう。そのため、作品ごとに時系列が前後します。
【時系列】
①配信ドラマ SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」(2018年配信)
②スペシャルドラマ「SPEC〜零〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」(2013年放送)
③連続ドラマ「SPEC 〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜」(2010年放送)
④スペシャルドラマ「SPEC〜翔〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿」(2012年放送)
⑤映画『劇場版 SPEC〜天〜 警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿』(2012年公開)
⑥映画『劇場版 SPEC〜結〜 漸ノ篇』(2013年公開)
⑦映画『劇場版 SPEC〜結〜 爻ノ篇』(2013年公開)
それでは時系列順に、各シリーズの内容をチェックしていきましょう。ここから先は物語のネタバレを含みますので、ご注意ください!
①配信ドラマ SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」(2018年配信)
真野恵里菜(サトリ)/『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』初日舞台挨拶
連続ドラマ『SPEC 〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜』(2010年放送)で初登場し、その後スペシャルドラマでも登場した人気キャラクター・星慧、通称「サトリ」が主人公の配信ドラマです。
物語の始まりはサトリが高校生の頃の、2008~2009年です。つまり、2010年放送の連続ドラマよりも前の話になっています。そのため、時系列順で「SPEC(スペック)」シリーズを視聴したい場合は、こちらの作品からチェックするのがおすすめです。
エピソードは全6話で、動画配信サービスの「Paravi」で配信しています。無料体験期間も設けているので、ぜひチェックしてみましょう。
■SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」あらすじ
真野恵里菜(サトリ)/『劇場版SPEC ~結(クローズ)~ 爻(コウ)ノ篇』初日舞台挨拶
栃木県立餃子西高校へ通う星慧(ほしさとり)、通称サトリは、透明人間のように存在感のない美術部員。青春を謳歌する周りの同級生とは違い、ひっそりと淡々とした日常を送るサトリですが、そんな彼女はとある男子に恋をしていました。
それは、テニス部のエースで学校の人気者である水島翔一。ひっそりと陰から彼を見つめる日々。しかしサトリは、自信が持てず想いを伝えられずにいました。
そんなある日、サトリは、水島翔一のことを遠くで見つめながら、彼をデッサンしていました。構図を決めるために、両手の親指と人差し指で四角形をつくって、指のすきまから水島翔一を見た瞬間、思いもよらないことが起こります。
※画像はイメージです
『映画 みんな!エスパーだよ!』真野恵里菜/photo:Naoki Kurozu
何と、水島翔一の心の声が聴こえてきたのです。彼の心の声を聴いたサトリは、タイミングを見計らって彼が求めるものを与えることで、徐々に彼との距離を詰めていきます。
一見、順調かに思えたサトリの生活ですが、能力を使うにつれてさまざまなトラブルが発生します。初めは水島翔一の心の声だけを聴いていたサトリですが、やがて周りの同級生たちの心の声まで聴いてしまうようになりました。
同級生たちの悪意に気付いたサトリは、日に日に心を病んでいきます。そしてついに、学校の屋上から飛び降り自殺を図るのでした…。はたしてサトリの命は?本作では、サトリが「新宿のシンデレラ」と呼ばれる人気占い師になるまでの過程を描きます。
■SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」見どころ
SPECサーガ黎明篇「サトリの恋」の見どころは、次の2つです!
●サトリの成長
●懐かしいキャラクターの登場
見どころ①サトリの成長
※画像はイメージです
『映画 みんな!エスパーだよ!』真野恵里菜/photo:Naoki Kurozu
本作では、冴えない女子高生のサトリが、さまざまな出来事を通して成長していく姿が描かれています。自殺未遂後、一命をとりとめたサトリですが、彼女のSPECを利用する者たちがうごめき始めます。東京へ進出したサトリは、自身を狙う裏社会の要人たちと戦いながら、自身の恋心と向き合っていきます。
一人の少女の成長、そしてSPECホルダーとしての能力開花など、さまざまな側面でのサトリの成長がクローズアップされています。サトリファンは見逃せませんね。
見どころ②懐かしいキャラクターの登場
※画像はイメージです
真野恵里菜/『THE NEXT GENERATION パトレイバー』イベント in 豊洲