『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が愛される理由・背景とは?
「バック・トゥ・ザ・フューチャー大図鑑」
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が1985年に公開されてから36年の月日が経ちました。
公開時から現在まで一貫した人気があり、映画史に残る娯楽作品として長年愛され続けています。
映画の舞台となったリアルタイムの1985年は、ファッション・アート・音楽などポップカルチャーの全盛期真っただ中でした。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(C)1985 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
そしてまさにその80年代ファッション・アート・音楽に、エキサイティングな "夢" をいっぱい詰め込んで作ったのが本作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』なのです。
当時TVで大人気だったマイケル・J・フォックス演じるマーティと、クリストファー・ロイド演じるクレイジーだけど愛すべきドクの友情関係・迫力満点なタイムスリップ劇に、世界中の映画ファンたちが熱狂しました。
(C)APOLLO
80年代のアメリカというと、タイムスリップした "古き良き50年代" への郷愁、"近未来" へ思いを巡らすワクワク感が同居した楽しい時代でした。
手探りの冒険心を楽しむことが出来た時代。
今となっては本作で描かれた夢のほとんどは実現され、便利になり、何もかもがスピーディーに簡略化されて、夢見る自由も狭まれてきています。
だからこそ、余計に "欲しくなる" 世界観なのかもしれません。
夢見る余地って大事なんですね。
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』驚愕のトリビア25選!
■トリビア1: 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に続編は想定されてなかった!
前代未聞のお祭り騒ぎ!ジョークから生まれた続編劇!
(C)APOLLO
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は "完璧なる3部作" ですが、そもそもは 1作目だけ製作される予定でした。キャスト・製作陣もそのつもりだったそう。
ところがビデオ化された時、作品ラストに劇場公開時にはなかった「TO BE CONTINUED!」というテロップを入れたことが発端となり、"続編製作希望" の問い合わせが殺到してお祭り騒ぎに!
マイケル自身も驚愕し、「続編あるの!?」と慌てて事実確認をしたそうです。
『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3』(C)1990 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
実際には「マーティ達の人生の旅はこれからも続く」という意味のジョークだったのですが、ファン達の欲望を煽ってしまったため、本当にパート2・3と続編が製作される事になりました!
■パート4は絶対に作らない!作らせない!「マイケルの出ないBTTFは誰も観たくない!」
マイケル・J・フォックス-(C)Getty Images
しかし、パート4を作る事は絶対にないそうです。
3部構成である事に意味があり、脚本も完璧に完結されているからです。
それと、パート3の撮影途中からマイケル・J・フォックスに "パーキンソン病の兆候" が見られていたのも理由のひとつです。
ゼメキス監督曰く「マイケルの出ないBTTFは誰も観たくない!」から作らない。
これはファンの気持ちを代弁する、愛のある名言ですね。
■トリビア2:「ファミリータイズ」の人気者マイケルを巡る争奪劇とは!?
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(C)1985 Universal City Studios, Inc. All Rights Reserved.
キャスティング時、マーティ役は最初からマイケル・J・フォックスと決めていた製作陣。
しかし、当時マイケルはTVシリーズ「ファミリータイズ」のアレックス役で大人気!
出演の折り合いがつかず、他何人かの候補を検討しましたがエリック・ストルツに辿り着くまで長時間を要しました。
でもやっぱりエリックがしっくり来なくて、結局はマイケルのスケジュール待ちになったそうです。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー大図鑑」
主役の取り合いを回避するため、マイケルのスケジュールは過酷を極めました。
午前中は「ファミリータイズ」の収録、夜間&週末は『バック・トゥ・ザ・フューチャー』収録にと奮闘し続けていたそうです!
■トリビア3: ジョン・デロリアンからゼメキス監督へファン・レターが!
ドクがタイムマシーン用にリメイクするのに使用した車「デロリアン」(車種DMC-12)。
このデロリアンDMC-12は実在の天才自動車エンジニア、ジョン・ザッカリー・デロリアンが開発した車です。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー大図鑑」
手塩にかけて作り上げた「デロリアン」が映画ファンの記憶に残る人気車となって喜んだ彼は、直接ロバート・ゼメキス監督&脚本担当ボブ・ゲイル宛に、お礼のファンレターを送ったそうです。
■トリビア4:「デロリアン」の誕生を描いた映画がある!
ジョン・デロリアン 1枚目の写真・画像
2018年にアメリカで公開され、日本でも2019年に公開された映画『ジョン・デロリアン』。
この作品は、ジョン・デロリアンの生涯をベースに「デロリアンDMC-12」開発の裏側を描いた実録犯罪コメディです。
興味がある方は、是非チェックしてみて下さいね。