「けものフレンズ」は擬人化動物園が舞台の冒険ストーリー
(C)けものフレンズプロジェクト/KFPA
2017年に放送された「けものフレンズ」は擬人化された野生の動物が暮らす超巨大総合動物園「ジャパリパーク」を舞台にしたアニメ作品です。もともと2015年にスマホ用ゲームアプリとしてリリースされたコンテンツでしたが、同年2015年に漫画版が発売され、そして2017年にアニメ化されました。
2019年には第2期が放送された本作は、躍動感あふれる3Dアニメーション、そして独特の世界観で現在も多くのアニメファンから支持を集めています。
「けものフレンズ」あらすじ
(C)けものフレンズプロジェクト (C)東武ジャパリパーク実行委員会
世界中の野生動物が集う超巨大総合動物園「ジャパリパーク」には、謎のエネルギー体「サンドスター」の力で、動物からヒトのような姿へ変身した「フレンズ(アニマルガール)」が暮らしていました。ある日、ジャパリパークの「さばんなちほー」で暮らすフレンズのサーバルは、さばんなちほー内でひとりの迷子を発見します。
サーバルは、ここにくるまでの記憶を一切思い出せない迷子を「かばん」と名付け、一緒に「図書館」を目指すことに。二人は出口の近くにたどり着きますが、フレンズの天敵である謎の存在「セルリアン」と遭遇。こうしてサーバルとかばんは、パーク内のフレンズを巻き込みながら、大冒険へと踏み出すのでした…。
「けものフレンズ」の見どころ
※トキ役の金田朋子
「Yahoo!検索大賞 2015」授賞式
「けものフレンズ」の見どころを3つご紹介します。まだ本作をご覧になっていない人はぜひチェックしてみてくださいね。
■見どころ①萌え擬人化のフレンズたちの可愛さ!
※アルパカ・スリ役の藤井ゆきよ
「けものフレンズ」では、謎のエネルギー体「サンドスター」の力で、動物からヒトのような姿へ変身した「フレンズ(アニマルガール)」が登場します。
外見や生態などには、もとの動物の特性が反映されているので、それぞれの動物の個性を生かしたキャラクター設定になっています。動物をモチーフにしたデザインがとてもキュートです。見ているだけでほっこりするはず♪
■見どころ②躍動感あふれる3Dアニメーション
横浜流星出演、みゆはん「恋人失格」MV
「けものフレンズ」は通常の2Dアニメーションではなく、3Dアニメーションで制作されています。
そのため、登場するキャラクターが立体的なテイストで描かれています。動きや表情も躍動感にあふれており、その「リアルさ」は大きな見どころ。手書きの背景にも注目です!
■見どころ③独特の世界観と「謎」
※ツチノコ役の小林ゆう
「サシャがひとりで○○してみた!!」(c)中川沙樹・諫山創・講談社/「進撃!巨人中学校」製作委員会
「ジャパリパーク」「サンドスター」「フレンズ(アニマルガール)」など、独自のキーワードがたくさん登場する本作。
聞いたこともないキーワードがたくさん出てくるほか、ストーリー上では明らかになっていない部分も多いので、世界観を把握するまで少し時間がかかるでしょう。しかし、その「謎」を解明していくのもこの作品の楽しみ方の一つです!
「けものフレンズ」のOP(オープニング)テーマ
どうぶつビスケッツ×PPP
アニメ「けものフレンズ」のオープニングテーマは、どうぶつビスケッツ×PPPが歌う「ようこそジャパリパークへ」です!アップテンポでにぎやかなサウンドがくせになりますね♪
「けものフレンズ」のED(エンディング)テーマ!謎を考察
横浜流星出演、みゆはん「恋人失格」MV
アニメ「けものフレンズ」のエンディングテーマは、シンガーソングライターのみゆはんが歌う「ぼくのフレンド」です。爽やかで疾走感あふれる曲調が特徴です。まるで作中のフレンズの「青春」を歌っているように聴こえます。しかし、このエンディングテーマの映像の中には、不気味な「シルエット」が浮かび上がっていると話題に!
実は、エンディングテーマの映像の中には、フレンズたちがかくれんぼをしているのです!あなたは何人(何匹?)見つけられましたか?
「けものフレンズ」を徹底考察&解説!ヒトは絶滅したのか?
ゆるっとした雰囲気とドタバタな冒険劇が見どころの本作。しかし、ストーリーにはさまざまな「謎」があるので、その考察を巡らせるのも本作の楽しみ方の一つです。
それでは、アニメ「けものフレンズ」の考察や都市伝説を解説します!
■考察①ジャパリパークに廃墟が並ぶ理由とは?
ヒグマの子/『シーズンズ 2万年の地球旅行』 - (C) 2015 Galatee Films - Pathe Production - France 2 Cinema - Pandora Film - Invest Image 3 - Rhone-Alpes Cinema - Winds - Pierre et Vacances
「けものフレンズ」の舞台であるジャパリパーク。フレンズが暮らす「動物園」ですが、作品を見ている中でちょっとした違和感を感じた人もいるのではないでしょうか?
ジャパリパーク内には古びたバスや、使われていないロープウェイがあります。さらに、廃墟や手入れのされていない看板なども写っていました。