日本での公開は9月22日!『スクランブル』のあらすじ紹介
フォスター兄弟は、高級クラシックカーを専門にした強盗団。兄のアンドリューが頭脳、弟のギャレットがメカニックを担当。
次のターゲットを世界に2台しかない37年型ブガッティに定めた二人はすぐに仕事を開始。しかし、その車を落札したマフィアのモリエールによって囚われの身になってしまいます。敵対するマフィアのクランプが所有する62年型フェラーリを1週間以内に盗むことが助かるための道。兄弟は、一流ハッカー、天才スリ、爆弾オタクらを従えて強奪作戦に乗り出しますが…。
いかに美しく完璧に、さらには誰も思いつかない手口で盗むかをモットーにしているフォスター兄弟。モットーどおりの華麗なテクニックと、予測不能なスリリングな展開が繰り広げられるようです!
『96時間』と『ワイルド・スピード』シリーズの製作陣が集結!
『96時間/リベンジ』 (C)2014 Twentieth Century Fox Home EntertainmentLLC. All Rights Reserved.
監督は『トランジット』を手掛けたアントニオ・ネグレ。製作は『96時間』で監督を務めたピエール・モレル、『96時間』シリーズと『ワイルド・スピード』シリーズに携わったスタッフが手掛けています。
両作品のスタッフが集結した『スクランブル』は、『96時間』のハラハラするような展開と『ワイルド・スピード』のド派手なカーアクションが同時に楽しめそうですね。
主役のアンドリューを演じるのはあの人の息子!
スコット・イーストウッド-(C)Getty Images
フォスター兄弟の頭脳を担当する兄のアンドリューを演じるのはスコット・イーストウッド。そう、あの名俳優にして名監督であるクリント・イーストウッドの息子です!最近では『スーサイド・スクワッド』や『ワイルド・スピード ICE BREAK』に出演し、着実にキャリアを積み重ねています。ちょっとトム・クルーズに似ていますね。
頭脳明晰な強盗の役をどのように演じてくれるのか、とても楽しみです。
弟のギャレット役には期待の新人フレデリック・ソープ
-(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
メカニック担当である弟のギャレットを演じるのは、新鋭イケメンのフレデリック・ソープ。ピチピチの新人らしく、情報が全くと言っていいほど見当たりませんでした…。
どんな演技を見せてくれるのか、期待が高まりますね!
凄腕ハッカーのヒロインを演じるのは、アナ・デ・アルマス
アナ・デ・アルマス(C)Getty Images
アンドリューの恋人であり、フェラーリ強奪作戦に参加する凄腕ハッカーを演じるのは、今大注目の若手女優アナ・デ・アルマスです。2015年の映画『ノック・ノック』でキアヌ・リーブスと共演し、当時とても話題になりました。次回作は『ブレードランナー 2049』への出演が決定しています。
世界で最も美しい顔9位に選ばれたこともある美貌はもちろん、着実に磨きがかかっている演技力にも注目ですね。
個性豊かなメンバーが織りなすクライムアクション!
ユニークなキャラクターも魅力の『スクランブル』。フォスター兄弟をはじめ、フェラーリ強奪作戦には凄腕ハッカー、天才スリ、爆弾オタクなど、才能あふれる?メンバーが集結!犯罪集団が華麗に盗みをはたらく様子は『オーシャンズ11』シリーズを思い出しますね。果たして彼らのチームプレイは上手くいくのでしょうか?
主演のスコット・イーストウッドをはじめ、新進気鋭の若手俳優や女優が数多く出演しているようです。そういった俳優の演技も楽しみですね♪
車好きにはたまらない!高級カーが続々登場
-(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
フォスター兄弟は高級カーを専門にした強盗だけあって、車の知識も豊富。もちろん劇中にはたくさんの高級カーが出てきます。車好きの方は注目ですね!
最後の最後まで騙される!?アンドリューの計画の真相は?
-(C)2016 OVERDRIVE PRODUCTIONS -KINOLOGY- TF1 FILMS PRODUCTION -NEXUS FACTORY
強奪に乗り出した寄せ集めチームでしたが、インターポールに追われ、ステファニーを人質にとられ、挙句の果てにはフェラーリの持ち主クランプに計画を知られてしまうなど踏んだり蹴ったり。しかし、実はそれさえもアンドリューの計画という、手の込んだ展開となっています。最後までスリリングな展開が繰り広げられ、飽きることなく楽しめそうですね。
まとめ
結末まで怒涛の展開を見せるスリルありアクションありの『スクランブル』。誰と見に行っても楽しめること間違いなしの映画です。興味がある方はぜひご覧ください。