ウルヴァリンの最後の戦い
『LOGAN/ローガン』 (C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
ヒュー・ジャックマン演じるウルヴァリンの最後の舞台『LOGAN』。
北米映画興行収入ランキングにて8530万ドル(97億円)と初登場1位の座を獲得した。彼が最後に残す爪痕は確かに人々の心に深く残り続けるだろう。
今作の敵 ボイド・ホルブルック
『LOGAN/ローガン』 (C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
今作のヴィランはX-23ことローラを捕らえる為に送り込まれたサイボーグ軍団の「リーヴァーズ」。
そしてリーヴァーズの主任としてローガンに立ちはだかるのが身体をサイボーグ化させている「ドナルド・ピアース」、今作のヴィランだ。
サイボーグとなっている事によってウルヴァリンと戦い合える戦闘力を有し、更にはローガンのクローンも味方として戦う為にローガンは苦戦を強いられる。
ボイド・ホルブルック
「ナルコス」に出演するボイド・ホルブルック(C)Getty Images
ドナルド・ピアースを演じるのは俳優、モデルの「ボイド・ホルブルック」。
1981年9月1日生まれのアメリカ合衆国出身。
2001年に大工として働いてる所を見出されスカウトされ、グッチやモスキーノ、カルヴァン・クラインまどのファッションデザイナーやブランドの元でモデルを務めた。
2年間の俳優演技の学習をし、2007年にガス・ヴァン・サント監督にシナリオを送ったことにより2008年公開の『ミルク』で「ロバート・ボイド・ホルブルック」の本人名義で初主演した。
主な出演作品:『ザ・ホスト 美しき侵略者』、『ラン・オールナイト』、「ナルコス」
「ナルコス」に出演するボイド・ホルブルック(C)Getty Images
アメリカのエンタメ雑誌「Variety」で「2012年で注目すべき俳優10人」に選ばれた過去があり、今作で戦うヒュー・ジャックマンも「ボイドはとてつもなく才能のある俳優で、本当に天賦の才に恵まれたアーティストだ」と称賛を送ってもいる事から俳優としての今後の活躍に更に期待がかかる。
ヒュー・ジャックマン
『LOGAN/ローガン』(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
ウルヴァリンとして演じ続けた映画プロデューサーにして俳優の「ヒュー・ジャックマン」。
1968年10月12日生まれのオーストラリア出身。
大学在学中に演劇を単位目的で学習した際に、演じる事が面白くなり俳優を目指すようになった。
後に俳優専門学校へ進学しており1994年26歳の時に卒業、そしてゲストで映画出演を果たす。
アメリカの娯楽雑誌「ピープル」にて「最もセクシーな男」として選ばれており、ヒュー・ジャックマンの筋肉には女性だけでなくゲイの方々も惚れ惚れしている。
それもウルヴァリンとして演じ続ける為にトレーニングをしていた成果でもあり、今の彼があるのはウルヴァリンのおかげというのもあるだろう。
まとめ
『LOGAN/ローガン』(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
『LOGAN/ローガン』 (C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation
ウルヴァリンの最後は皆さん既に見ただろうか?見ていない方は是非視聴をおすすめしたい、彼等の最後の戦いと世代交代として託されたローラを是非とも見届けてほしい。