『SAW』生き残るには代償が要る(2004年)
『ソウ ザ・ファイナル 3D』 -(C) 2010 Lions Gate Films Inc.All Rights Reserved. photo:Brooke Palmer
白い部屋に男が2人。2人の間には血まみれの死体。徐々に明らかになっていく過去。どんでん返しにつぐどんでん返し。『SAW』の1作目は日本国内でも非常に大きな人気を呼び、レンタルビデオ店でもいまだに根強い人気です。象徴的なキャラクター「ジグソウ」は、テレビアニメ『おそ松さん』にもパロディで登場。
作品ドッキリ度 ★★★★★
続編も出ている話題作品で、極限状態での心理戦や非情さ、1作目の衝撃は強かったです。謎解きが好きな人に見ていただきたい作品です。

『ジグソウ:ソウ・レガシー』大人気ホラー最新作のあらすじ&前作まとめ記事!さあ、ゲームを始めよう…!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1559SAWシリーズ8作目となる注目の最新作『ジグソウ:ソウ・レガシー』 2004年から始まり、全7作で完結かと思われた悪夢のような生き残りゲームが再開される。 今回のゲームの内容と各キャラクターの関係は?10年前に死んだはずのジグソウ、その遺志(レガシー)を継ぐ者の正体は!?
『サイコ』サイコホラーの起源にして頂点(1960年)
2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved. 『ヒッチコック』 -(C) 2012 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.
サイコホラーものの原点として有名な、アルフレッド・ヒッチコック監督作品『サイコ』。あるモーテルを訪れた女性が、その日を境に行方不明になります。一体彼女に何が起こったのか?終盤に近づくにつれ、明らかになる衝撃の事実。登場人物が殺害されるときに流される音楽は、日本のバラエティ番組にもよく使用されているため、多くの人々が間接的にこの作品に触れているのです。
作品ドッキリ度 ★★★★★
後の数々の作品に影響を与え続ける、サイコ・スリラーの原点。女性のシャワーシーンや音楽は見ていない人も知っているはず。映画ファン、ミステリー、サスペンスファンには、一度は見ていただきたい作品です。観客は視覚、聴覚から追い詰められてドキドキが止まりません!
有名作品名だけにあらすじやレビューなど知る機会が多いと思いますが、事前情報なしでの鑑賞がお勧めです!

最も怖い映画のシーンランキングTOP10!『エクソシスト』や『サイコ』など
https://pickup.cinemacafe.net/articles/1122HMVオンラインが2000人を対象に過去60年間で最も怖い映画のシーンを調査したところ、18パーセントの票を集めて1973年作『エクソシスト』が1位に選ばれました。他に『サイコ』や『羊たちの沈黙』などがランクインしています。最も怖い映画のシーン10選をご紹介します。
『ミザリー』盲目の愛は恐怖に変わる(1991年)
『シャイニング』と同じく、スティーヴン・キングが原作。雪山で事故を起こした小説家の男が、狂気に侵された元看護師に監禁され、完結させた小説の「続き」を書くことを強要されます。男が生き延びるために考え出した方法とは?タイトルのミザリーはその小説の主人公の名前ですが、英語で不幸を意味する言葉でもあります。
作品ドッキリ度 ★★★★★
人間の狂気が引き起こす残忍さが恐ろしかったです。個人的に衝撃度が高かったので星4つにしました。それでも立ち向かう主人公の姿は、キング作品ならではでしょうか。

『ダーク・タワー』公開!ホラーだけじゃない!スティーヴン・キング原作の映画10選
https://pickup.cinemacafe.net/articles/145スティーヴン・キング原作の映画『ダーク・タワー』の公開に先駆け、『スタンド・バイ・ミー』『グリーン・マイル』『ショーシャンクの空に』など、スティーヴン・キングの小説をベースにした名作映画10選をご紹介します。
『悪魔のいけにえ』人肉を調理する一家(1975年)
© MMVI New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.
テキサスに遊びにやってきた5人の若者が、想像を絶する恐怖を体験することになります。見どころは、チェーンソーを操る巨体の殺人鬼、レザーフェイス(本名ババ・ソーヤー)。人肉食のソーヤー一家の中でもババは特に人気が高く、彼がチェーンソーを持ち上げている姿をプリントしたTシャツが量産されています。
作品ドッキリ度 ★★★★★
こちらもホラーファンに人気の高い作品。まず人肉食というのが怖かったです。そして、とことん追いかけられるので、小さなお子さんやグロ系が苦手な方はトラウマになるかもしれません。

『悪魔のいけにえ』『ノーカントリー』『LOGAN/ローガン』テキサスの大地を舞台にした映画8選!
https://pickup.cinemacafe.net/articles/295『マチェーテ』『キラー・スナイパー』『ジャンゴ 繋がれざる者』など、広大な荒野と豊かな森林を持つテキサスを舞台にした名作8選をご紹介します。
『エクソシスト』スパイダーウォークの衝撃(1974年)
(C)2016 Fox and its related entities. All rights reserved
少女にとりついた強大な悪魔と、その悪魔をはらおうとする神父の姿を描いたホラー映画。ブリッジした状態で階段を駆け下りる「スパイダーウォーク」など、ホラーの枠だけでなく、映画界屈指の名シーンの宝庫である『エクソシスト』。頭を回転させる場面は、最も怖い映画のシーンランキングの1位に輝きました。
作品ドッキリ度★★★★★
分かっていても、怖い作品。ビジュアルの怖さが有名ではありますが、大人達が少女を懸命に救おうとするヒューマンドラマでもあり、悪魔と対峙する神父達の姿には心を打たれます。
宗教映画が苦手な人にもお勧めしたい作品です。