新シリーズは30周年記念日に配信!
「フラーハウス」 (C) Netflix. All Rights Reserved.
2016年12月に配信されたシーズン2に続き、2017年9月22日よりシーズン3の配信が決定しました。
9月22日は、なんと30年前に「フルハウス」の第1話が放送された日と同じなんです!1年も経たずに続編が見られるなんて嬉しい限り。配信日が本当に待ち遠しいですね。
「フラーハウス」についておさらい♪
まずは「フラーハウス」のオリジナル作品「フルハウス」シリーズについて。
「フルハウス」は妻に先立たれたダニー・タナーが、3人の娘たちを育てるために大奮闘するファミリードラマです。
子育てをするのはダニーだけではありません。子育てとは無縁の義理の弟でミュージシャンのジェシーと、親友でコメディアンのジョーイと娘たちが共同生活していきます。
家族の成長記録
「フラーハウス シーズン2」 (C) Netflix. All Rights Reserved.
瞬く間に大人気となったこのドラマは、1987年から1995年にかけて8シーズン、全192話放映されました。「フラーハウス」は「フルハウス」の未来を描いたスピンオフ作品です。
なんといってもこの3人!
「フラーハウス シーズン2」 (C) Netflix. All Rights Reserved.
子育てをする個性的な3人の男性。
愛情をもって真剣に娘たちを育てているきれい好きのダニー。モテ男のジェシーは女性に夢中でしたが、娘たちとの生活の中で子煩悩な一面を垣間見えるようになります。辛いときでも楽しさを忘れない気持ちにあふれたジョーイ。
笑いあり涙ありのストーリーは、コメディドラマの枠を超え、時に感動すら覚えます。
大の仲良し♪
ダニー役のボブ・サゲット(写真左)、ジョーイ役のデイブ・クーリエ(写真右)
ドラマの中だけに留まらず、実生活でも本物の友情を築き上げてきた3人。インタビューでは、8年という長い時間の中で、人生の喜びも悲しみも共に乗り越えてきたと語っています。
「孫役の子たちに“おじいちゃん”と呼ばれるとぎょっとするよ」と笑顔で話すボブ。
デイブは「彼女たちを幼い頃から見てきたけど、3人とも本当に美しく立派な大人の女性に成長したと思う」と語っています。
彼女たちの「フラーハウス」での恋愛についても内心穏やかとは言えないのは、実の娘のように思っているから。ですが30年の時が経ち、ボブもデイヴもそういった変化そのものを楽しんでいるようです。
女性3人の子育て奮闘記!
© Netflix. All Rights Reserved.
「フルハウス」では幼かったタナー家の長女D.J.と次女ステファニー、D.J.の親友キミー。「フラーハウス」では大人の女性へと成長した彼女たちが子育てをしています。
少し風変わりな家族ですが、シーズンを重ねるごとに、愛し愛されることを家族全員が学んでいくのです♡
「フラーハウス」の主人公♡
D.J.役のキャンディス・キャメロン・ブレ(写真中央)、次女ステフ役のジョディ・スウィーティン(写真左)、キミーを演じるアンドレア・バーバー(写真右)
「フラーハウス」は大人の女性へと成長した3人を中心に物語が展開。
D.J.は未亡人ながらしっかりと3人の息子を育てており、責任感のある現代女性の強さが表れています。彼女が一家を守る時に助けとなってくれるのが、妹のステフや親友のキミーなのです。
実生活でも母親である3人は、その経験を生かしながら楽しく演じているようです。さらに彼女たちの恋愛事情も描かれています。
キミ―が大活躍!
「フラーハウス シーズン2」 (C) Netflix. All Rights Reserved.
ミシェルは出演していません。その分と言ってはなんですが、D.J.の親友キミ―・ギブラーが大活躍しています。「フルハウス」ではお調子者キャラだった彼女も「フラーハウス」では一児のママ。
彼女の娘や夫も同居するようになり、フラー家にとって重要な存在となっていきます。大人になっても明るさは健在。ドラマに花を添えています。
日本のファンのために
「フラーハウス」シーズン2のジャパンプレミアの時に来日。多くの日本のファンが続編を望んでいて、大きな盛り上がりを見せているのです。
日本語吹替キャストだって20年ぶりに集結!
もう一つファンにとってたまらないのは、「フルハウス」の声優が20年ぶりに集まっていること。
D.J.役吹替の坂本さん(写真左)は、「オープニングの瞬間、涙が流れてしまった」と感極まった様子。