あらすじは?
『俺たちポップスター』(C)2016 UNIVERSAL STUDIOS
コナー、オーエン、ローランスの3人は”スタイル・ボーイズ”というヒップホップバンドを組みました。すると世界中で大ヒットをし、一躍有名に。
ところがフロントマンのコナーが突然”コナー4リアル”としてソロデビューしてしまい、バンドは解散。
コナーのファーストアルバムは大ヒット。
オーエンは専属DJ、ローレンスは引退して農場主になりました。
調子に乗ったコナーは自分のドキュメンタリーを撮りたいと言い出します。
ですが、何をやっても裏目に出て、セカンドアルバムは不評、世界ツアーもトラブルで中止となってしまいました。
彼らはこの先どうするのでしょうか?
主役の3人を演じるのはコメディグループ”ザ・ロンリーアイランド”
ブレイク・ライブリー-(C)Getty Images
実在のコメディグループが主役の3人を演じるということで息もピッタリ。
ザ・ロンリーアイランドはアメリカのコメディ番組・サタデーナイトライブで有名になったのですが、2010年には「I Just Had Sex」という曲も発表しています。これはYouTubeで2億回以上見られている楽曲ですが、PVにブレイク・ライブリーやジェシカ・アルバが出演しています。
主演はアンディ・サムバーグ
中心人物、コナーを演じるのは、ザ・ロンリーアイランドでも中心的存在のアンディ・サムバーグ。
2013年にはコメディ部門でゴールデングローブ賞を受賞しました。
映画やドラマにも数多く出演していますが、『モンスターホテル2』のジョナサンの声といえばピンとくる人もいるでしょうか。
専属DJになるオーエン役にはヨーマ・タコンヌ
『マーシャル博士の恐竜ランド』 -(C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.
様々なミュージシャンと共演したり、ドラマに出演したりしているヨーマ・タコンヌ。
映画にも数多く出演していて、彼らしいユーモア溢れるキャラクターが人気です。
引退して農場で暮らすローレンスはアキヴァ・シェイファー
監督や放送作家も勤めることがあるシェイファー。
NETFLIXで見ることができる「マイケル・ボルトンのビッグでセクシーなバレンタインスペシャル」では、サムバーグが出演、シェイファーが監督という今作に近い形で関わっています。
監督はジャド・アパトー
2005年に『40歳の童貞男』で監督デビューしたアパトー。
人気ドラマ「GIRLS/ガールズ」では脚本と製作総指揮を務めています。
カメオ出演に注目
エマ・ストーン-(C)Getty Images
現段階でアナウンスされているだけでも40人以上の豪華セレブの名前が発表されています。一部を紹介します。
まずはエマ・ストーン。
マルーン5のアダム・レヴィーン
キーラ・ナイトレイ&アダム・レヴィーン/『はじまりのうた』(c)2013 KILLIFISH PRODUCTIONS, INC. ALL RIGHTS RESERVED
アメリカのバンド、マルーン5のフロントマンであるアダム・レヴィーンはいくつかの映画にも出演しています。
マライア・キャリーも
マライア・キャリー-(C)Getty Images
こんなベタベタなコメディにマライアが?とも思ってしまいますが、とても楽しみです。