あらすじ
『フェリシーと夢のトウシューズ』 (C)2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
踊ることが大好きな孤児・フェリシーはパリのオペラ座の舞台に立つという夢を持っています。
『フェリシーと夢のトウシューズ』(C)2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
親友のヴィクターと協力して施設を抜け出したものの、はぐれてしまい迷っているうちにオペラ座に到着したフェリシーは、ステージ上で踊る様子を見て憧れを強くしました。
偶然出会った掃除婦のオデットは元バレリーナ、フェリシーは初めてバレエを習うことになります。
様々な壁にぶつかりながら成長するフェリシー、夢は叶うのでしょうか。
豪華なキャスト陣、フェリシーは
■英語版のフェリシーを演じるのはエル・ファニング
エル・ファニング-(C)Getty Images
人気も実力もナンバーワンとの呼び声が高いエル・ファニングが担当します。
■日本語吹き替え版では土屋太鳳が
土屋さんもバレエを習っていたことがあるそうです。
元バレリーナのオデット役には
■英語版はカーリー・レイ・ジェプセン
「Call Me Maybe」や「I Really Like You」のヒットで知られるカーリー・レイ・ジェプセンがオデット役を務めました。
■日本語版では黒木瞳が
元タカラジェンヌですので、もちろんバレエは学んだことがあります。
フェリシーのライバルの母で、オデットの雇い主は夏木マリ
ここのところ、吹き替えで重要な役をやることが多い夏木さん。今回も重要な役どころです。
声優初挑戦の熊川哲也にも注目
熊川哲也 『フェリシーと夢のトウシューズ』(C) 2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
オペラ座バレエ学校のカリスマ指導者として熊川さんが出演することが発表されました。
熊川さんは東洋人として初めて英国ロイヤル・バレエ団に入団しました。フェリシー同様辛いこともたくさんあったでしょう。バレエが好きだという気持ちが支えだったことと思います。
フェリシーの親友で一緒に施設を抜け出したヴィクター
■英語版はデイン・デハーン
デイン・デハーン/『クロニクル』 -(C) 2011 Twentieth Century Fox
若き日のディカプリオとも言われるデハーンは、『アメイジング・スパイダーマン2』で主人公の親友、かつ宿敵のハリー・オズボーンを演じました。
■日本語版は花江夏樹
「恋するシロクマ」(C)ころも・KADOKAWA/恋する製作委員会
若手人気声優の花江さんがフェリシーの親友を演じます。
まとめ
『フェリシーと夢のトウシューズ』(C)2016 MITICO - GAUMONT - M6 FILMS - PCF BALLERINA LE FILM INC.
実際に振り付け師が制作に参加するなど、バレエに対するリアリティに徹底的に向き合った『フェリシーと夢のトウシューズ』。
8月12日より公開です。
ぜひフェリシーと一緒に夢を追いかけてみてくださいね。